ランキンgood

コストコ、無印良品、スタバ、コーヒー、100均など生活や身近な話題で気になったものを勝手にランキングして紹介します!

ホノルルコーヒー 福袋

ホノルルコーヒー福袋2021はいつから?予約方法は?通販でも買えるの?

投稿日:

 

ホノルルコーヒーの福袋は2021年は発売されないのかなぁ…と悶々としていたら、ようやく発売されることがわかりました!

いつもホノルルコーヒーの福袋情報は年末にならないと発表されないので、もはや恒例ですが・笑

 

2021年のホノルルコーヒーラッキーバッグは3種類出ますよ~

2020年の福袋は1種類だったので、種類が増えてワクワクしますね!

 

では早速、ホノルルコーヒーの2021福袋の中身と予約方法、通販で買えるのかを紹介します。

 

スポンサードリンク

ホノルルコーヒーラッキーバッグ 2021の中身は?

2021年のホノルルコーヒーの福袋は、3,500円バッグ・6,500円バッグ・10,000円バッグの3種類です。

値段はすべて税込です。

2019年までは2種類、2020年は1種類だったので、今年はラインナップが大幅に増えましたね。

 

2021年のホノルルコーヒー福袋の中身をご紹介しましょう!

 

Aバッグ(3,500円)

  • オリジナルマグカップ
  • お試し4種ドリップパック
  • マカダミアナッツフレーバーコーヒー 200g
  • お食事割引券1,000円分

Bバッグ(6,500円)

  • オリジナルエコバッグ
  • オリジナルステンレスタンブラー
  • お試し4種ドリップパック
  • マカダミアナッツフレーバーコーヒー 200g
  • コナブレンドコーヒー 200g
  • お食事割引券2,000円分

Cバッグ(10,000円)

  • オリジナルエコバッグ
  • オリジナルステンレスタンブラー
  • お試し4種ドリップパック
  • マカダミアナッツフレーバーコーヒー 200g
  • コナブレンドコーヒー 200g
  • 100%コナコーヒー 200g
  • お食事割引券5,000円分

 

A~C、全ての福袋はオリジナルトートバッグに入っています。

今年のトートバッグは、ホノルルのダイヤモンドヘッドがデザインされたイラスト入りでカワイイですよ~

 

 

ホノルルコーヒーLucky Bag2021はどれぐらいお得か計算してみた

中身がわかる福袋は、どれくらいお得なのか気になりますよね・笑

値段がわかるものは…

マカダミアナッツフレーバーコーヒー → 2,300円

コナブレンドコーヒー → 2,200円

100%コナコーヒー → 3,900円

マグカップ → 1,050円

ドリップパック、エコバッグ、ステンレスタンブラーの値段はわかりません。

 

値段がわかるものだけ計算してみました。

 

Aバッグ(3,500円福袋)は、3,350円相当の商品+1,000円分の食事割引券+お試し4種ドリップパックなので、850円+ドリップパック分お得です。

 

Bバッグ(6,000円福袋)は、4,500円相当の商品+2,000円分の食事割引券+お試し4種ドリップパック+エコバッグ+タンブラーなので、550円+ドリップパック+エコバッグ+タンブラー分お得です。

 

Cバッグ(10,000円福袋)は、8,400円相当の商品+5,000円分の食事割引券+お試し4種ドリップパック+エコバッグ+タンブラーなので、3,400円+ドリップパック+エコバッグ+タンブラー分お得です。

 

どの福袋もコーヒー豆と食事割引券だけで元が取れちゃいます。

それにプラスしてオリジナルグッズがつくので、なかなかお得感が高いのでは?

特に、普段からホノルルコーヒーを利用しているなら、5,000円分の食事割引券が付いているCバッグが断然お得ですね。

 

ちなみに、食事割引券はホノルルコーヒーはもちろん、ホノルルコーヒーを運営している「フジオフードグループ」の各店舗で使うことができます

どんなお店で食事割引券が使えるのか気になって調べてみたら…

まいどおおきに食堂

串家物語

つるまる

かっぽうぎ

天麩羅えびのや

さち福や まいどおおきに食堂

かつ満

フジオ軒

タルト&カフェデリス

かつカレー888

サムズレストラングループ

サバ6製麺所

はらドーナツ

ザ・どん

SARAD STOP

ハニーミツバチ珈琲

窯焼きピザ モデナマーマ

こんなに使えるお店があることが判明!

私の地元のホノルルコーヒーはららぽーとに入っているのですが、同じららぽーとに串家物語があるんですよね~

他のお店の食事にも使えるのはお得ですね~

 

スポンサードリンク

ホノルルコーヒーの福袋は予約できる?オンラインでも買える?

ホノルルコーヒー2021年福袋は、ららぽーと横浜店、ららぽーと平塚店は発売中です。

それ以外の店舗では店舗ごとに発売開始日が異なりますので、福袋を買いたいお店に確認してみてくださいね。

ホノルルコーヒーのお店の一覧はこちら

 

福袋の予約ができるかも店舗ごとによります。

(例年福袋の予約はできないので、恐らく今年もできないのではないかと思いますが…)

 

また、今年はタリーズが福袋をオンライン販売しましたが、ホノルルコーヒーの福袋はオンライン販売はありません

残念!

 

他にも魅力的なコーヒーチェーンの福袋2021がたくさんありますよ~

ホノルルコーヒーの2021年の福袋は3種類でしたね!

福袋のお得感はかなり高いし、ホノルルコーヒーのオリジナルグッズはデザインが素敵なのも魅力です。

数量限定なので気になるものがあったら早めに動くのが吉ですよ~

ホノルルコーヒー以外のカフェチェーン(タリーズ、エクセルシオール、コメダ、ドトール)でも2021福袋が発売になりますよ。

2021年のカフェ福袋は、カフェ福袋ランキング2021!コスパ&グッズ&ワクワク度からおすすめを紹介!ランキングで紹介しています。

こちらも是非チェックしてみてくださいね。

スポンサードリンク

-ホノルルコーヒー, 福袋

おすすめトピックと広告

関連記事

ドトール福袋2020の予約スタート!中身や値段お得感を徹底検証!

  ドトールコーヒーの2020年福袋「初荷2020」の予約が、2019年11月11日(月)から開始になりました! ドトールの福袋は、ここ数年オリジナルグッズはなく、あくまでも実を取る感じ(笑 …

スタバ2018年福袋は抽選に!いつから応募できる?方法は?

毎年大人気のスタバの福袋、2018年は抽選販売になるそうです。 スポンサードリンク この数年、買い占めのニュースや大行列がワイドショーネタにもなっていましたよね。 並ぶ根性のない私は諦めていましたが、 …

コメダ福袋2019発売決定!コーヒーチケットやグッズ入りどれだけお得かチェック!

コメダ珈琲店の2019年福袋の中身が発表になりました! 2019年の福袋は、2018年の福袋よりもさらにパワーアップして、お得感がアップしていますよ~ どんなものが入っているのか、どれだけお得なのか、 …

ドトール福袋2021の予約はいつからいつまで?中身とコスパを徹底検証!

  2021年のドトールコーヒー福袋「初荷2021」の予約が、2020年11月11日(水)からスタートしました。 ここ数年、ドトールの福袋はオリジナルグッズは付いていませんでしたが、今年は、 …

カフェ福袋ランキング2021!コスパ&グッズ&ワクワク度からおすすめを紹介!

2021年のカフェ福袋を独自視点でランキングにして紹介します。 スタバ、タリーズ、ドトールコーヒー、エクセルシオールカフェ、コメダ珈琲店、上島珈琲店、ホノルルコーヒーの福袋を、コスパ面から「おトク度」 …