ランキンgood

コストコ、無印良品、スタバ、コーヒー、100均など生活や身近な話題で気になったものを勝手にランキングして紹介します!

無印良品

今年も購入!無印の二重ガーゼ七分袖パジャマは夏に超おすすめ!

更新日:

無印大好きな私ランがこよなく愛用しているのが無印良品のパジャマ

良品計画さんでも、おそらくパジャマにはかなりの思い入れがあるとみえ、季節問わず、無印のパジャマには快適に眠るための工夫が詰まってるな~と感心します。

中でも、夏用の「二重ガーゼ七分袖パジャマ」が私のイチオシ!

去年ゲットしたのですが、ものすごく快適だったのでもう一枚買い足そう!と思った時には、完売していて涙を飲んだ商品です。

それが今年もめでたく発売されました!!

もう売り切れちゃ嫌~と思って、早速購入してしまいました!

今回は、無印良品の「二重ガーゼ七分袖パジャマ」の着心地、サイズ感を含めた、おすすめポイントをご紹介します!

二重ガーゼ七分袖パジャマの着心地は?

関東地方の真夏は、クーラーをつけないと眠れないほどムシムシ・・・

なのでクーラーをつけて寝るものの、ちょっと冷え過ぎたり、反対に熱くて寝汗をダラダラかいたり、温度調節がほんと難しい!

そんなときに出会ったのが、この「二重ガーゼ七分袖パジャマ」でした。

薄いガーゼが2枚仕立てになっていて、すごく柔らかい肌触りなんです。

このパジャマに使われているのは、オーガニックコットンの細い糸なので、薄くて軽くてふんわり。

触った瞬間、「気持ちがいい~!!」って、頬ずりしたくなっちゃうぐらい(笑)

肌触りが良いだけでなく、ガーゼは、汗をかいてもべたっとしないし、水分を蒸発させやすいんですよね。

真夏にこのパジャマを着て汗をかいても、さらさら~快適~なんです!

スポンサードリンク

二重ガーゼ七分袖パジャマのサイズ感は?

こちらのパジャマ、上は七分袖、ボトムは十分丈のセットになっています。

七分袖のため、肘から10cmぐらい隠れる感じで、寝ながらクーラーに当たっても腕が冷えないところが良いんですよ~

ちなみに昨年のは、ボトムも七分丈でしたが、今年はフルレングスですね。

私は身長163cmなので、無印の洋服はほぼLサイズを選んでいます。(形によってはMサイズのときもあったりしますが・・・)

こちらのパジャマは、少しゆったり目にできていますが、普段の無印の洋服のサイズと同じサイズを選べば大丈夫だと思いますよ。

大きいサイズと小さいサイズで迷ったら、個人的にはパジャマなので、大きいサイズにしたほうがリラックスできるのでは!?と思います。

二重ガーゼ七分袖パジャマの個人的なおすすめポイント

パジャマって、襟つきが多いと思いませんか?

私は断然パジャマは襟無し派なんです。ということで、理想的!

なぜ襟が嫌かといえば、夏は襟がついていると暑いし、襟あしより長い髪だと、寝てる間に髪の毛が襟に当たって、変な寝ぐせがついたりするからなんです。。

それはこのパジャマは、襟がなーい!!丸首で前あきタイプ。

寝ぐせもつきにくくなりました!!

二重ガーゼ七分袖パジャマ 基本情報

私のお気に入りの無印良品の二重ガーゼパジャマの基本情報です。

【価格】4,990円(税込)

【サイズ】S,M,L,XL

【カラー】ネイビー×ストライプ(私が購入したもの)、ピンク×ストライプ、ブルー、ピンク(私が行った店舗はこの4種類でした)

昨年と同様、ボトムも短い丈でいいんでは!?と思いますが、着心地が良くて、快適ですよ~

気になったら、お店で肌触りを確かめてみてくださいね♪

ちなみに、LOHACOでも購入できますよ~

 

LOHACOは、3,300円以上で送料無料になるので、このパジャマだけで送料無料で購入可能です♪

スポンサードリンク

-無印良品

おすすめトピックと広告

関連記事

無印良品2018福袋当選しました!気になる中身を大公開!

無印良品の福袋は、12月にネットで申し込みを行い、抽選で当選した人にはメールで当選通知があり、1月に福袋が送られる仕組みになっています。 スポンサードリンク 私も「運だめし!」と思って応募していたので …

無印良品人気キッチン用品ランキング 買って良かったBEST7!

衣類、収納家具、キッチン用品、文房具、お菓子などなど、気づけば我が家は無印で買ったものがたくさん! 無意識のうちにMUJIラ―になっていたかも!? そんな私が無印で買って良かった人気キッチン用品を使っ …

無印良品で夏の福袋2018が発売されるって!どうやってゲットする!?

大好きな無印良品から、2018年夏の福袋が発売されるそうです!! 無印大好き!お得な福袋はもっと大好き!!な私ランは、早くも興奮して鼻息フガフガが止まらないですっ。 早速、無印良品夏の福袋2018の中 …

無印良品買いたいけど買えない商品ランキング

毎週ららぽーとに行き、行けば必ずと言っていいほど立ち寄る「無印良品」。店内を見るルートは毎回だいたい一緒で、新商品やセール商品を探しています(笑) そんな中でいつも「これ欲しいな〜」と思いつつ、何年も …

無印良品の記事まとめ

  無印大好きでほぼ週1で足を運んでいる私が、無印良品で買ったものやおすすめ商品を紹介していますが、無印良品に関する記事をまとめました!   スポンサードリンク 目次1 無印良品で …