ランキンgood

コストコ、無印良品、スタバ、コーヒー、100均など生活や身近な話題で気になったものを勝手にランキングして紹介します!

クリスマス スターバックス

スタバのコーヒーサンタは2018年もeGiftでもらえる!入手方法は?種類は選べる?

更新日:

 

昨年地味に盛り上がったスタバのコーヒーサンタキャンペーン

今年はコーヒーサンタはもらえないのかな~と思ってたら今年もコーヒーサンタプレゼントキャンペーンをやるそうですよ~!

 

2019年のスタバコーヒーサンタプレゼントについては、スタバコーヒーサンタ2019年もeGiftで!ディスプレイハウスも当たる!をご覧ください!

 

コーヒーサンタってどんなもの?

どうしたらもらえるの?

いつからいつまでもらえるの?

をご紹介します!

 

 

スポンサードリンク

スターバックス コーヒーサンタって何?

スターバックスオリジナルの小さなフィギュアです。

クリスマスをテーマにした、サンタクロース、トナカイ、雪だるまなど全部で8種類。

上の写真は、昨年2017年のものです。

今年も全部で8種類

昨年は、グリーン、ホワイト、ブラウンの落ち着いた色遣いでしたが、今年は赤が印象的!

コーヒーサンタはどうすればもらえる?種類は選べるの?

今までの非売品プレゼントは、クリスマスブレンドなどの商品を買うともらえましたが、コーヒーサンタは、eGiftでドリンクを引き換えると1つもらえます。

引き換え期間は、2018年12月17日(月)から先着順です!

 

なので、誰かにeGiftを贈ってもらうか、自分で自分に贈ってください!

私は去年は相方キンと贈りあって、2人でひとつずつもらいました(笑)

 

昨年は、中が見えない小さな箱に入っていて、自分で種類は選べませんでした。

こんな感じ↓

今年も、おそらく自分で種類は選べないんじゃないかな~と予想してます。

eGiftの贈り方~簡単3ステップ!

eGiftは、スタバ公式サイトで贈ることができます。

スマートフォン画面の例で、贈り方をご紹介します。

 

1.eGiftサイトにアクセスします

https://gift.starbucks.co.jp/

 

2.好きなデザインを選んでカードを作成します

eGiftサイトにアクセスして「カードを作る」ボタンを押すと、以下のカードデザインを選ぶ画面が出ます。

 

ここでカードデザインを選びます。

今回のコーヒーサンタキャンペーンは、カードのデザインはなんでもOKなので、好きなものを選びましょう!

クリスマスだけでなく、誕生日、Thank you、ウェディング、お祝いなど、たくさんの種類があって、デザインもかわいいです。

上の写真には写っていませんが、カードデザインの下のほうには、メッセージを入れられるので、好きなメッセージも入力してください。

 

3.オンライン決済

カードのデザインが決まったら、「次へ」ボタンを押して決済画面に進みます。

こんな画面が表示されるので、チケットの枚数を選びます。

初期値は1枚(500円)で、1度に6枚まで贈ることができます。

 

画面を下のほうにスクロールすると、決済方法を選ぶ欄が出てきます。

My Starbucksへログインすると、登録済みのスターバックスカードから決済することができます。

 

 

Rewardsプログラムに入っていれば、eGiftでもStarがたまるので、Starを貯めたい場合は、Starbucks Cardで決済するのがおすすめ!

それ以外では、クレジットカード、キャリア決済、LINE Payで決済することができますよ。

決済方法を選択して画面をスクロールして、一番下の「利用規約に同意の上、決済する」ボタンを押します。

 

4.贈り方を選んで送信

購入完了画面が表示されるので、LINE、メール、Facebook、Twitter、mixiのうち一つ選んで、送信完了!

 

eGiftでのドリンクの引き換え方は?

スポンサードリンク

eGiftをもらったら、お店に行って、ドリンクを注文してチケット画面をレジで提示すればOKです。

ドリンクチケットは、1枚あたり税込500円までの好きなドリンクと交換できます。

カスタマイズもOK!

税込500円を超えた場合も、超えた分を支払えば大丈夫です。

コーヒーサンタは意外と入手しやすい?

去年は、引き換え開始日の翌日にスタバのお店に行ったのですが、余裕で引き換えできました(笑)

ショッピングモールに入っているスタバ店舗で、いつも激混みなんですが、それでももらえました。

やはりeGiftなのでちょっとひと手間かかるので、普通に商品を買ってもらうのとはハードルが違うのかな~

ということで、コーヒーサンタは比較的ゲットしやすいと思います♪

スポンサードリンク

-クリスマス, スターバックス

おすすめトピックと広告

関連記事

スターバックスおしゃれ店舗に行ってみた おすすめコンセプトストア

目次1 スターバックスコンセプトストアって何?2 鎌倉御成町店 3 目黒店 4 上野恩賜公園店 5 めざせ!コンセプトストア全店制覇 スターバックスコンセプトストアって何? スタバの店舗は2017年8 …

スタバクリスマス2021限定ミニプレートをもらう方法!ホリデーグッズも紹介

スターバックスコーヒーの2021年のクリスマスキャンペーンが11月1日から始まりました! 毎年、クリスマスの時期限定のドリンクやフード、そしてホリデー限定グッズが楽しみ♪ 個人的には、毎年クリスマスキ …

スタバホリデー2022デザートプレートをもらう方法は?いつからもらえる?

スターバックスの2022年クリスマスホリデー第1弾ノベルティプレゼントは、スターバックスホリデースクープでしたね。 私は無事に、狙っていたデザインのホリデースクープをもらうことができました! スタバの …

タリーズクリスマス限定ドリンクベアフルスリーブがかわいすぎる!

タリーズコーヒーからホリデー第2弾のドリンクが、11月29日から発売になりました! ドリンクはもちろんおいしそうなのですが、ホリデー特別企画の「ベアフルスリーブ」がとってもカワイイ!! 今回はタリーズ …

スタバで限定ラバーバンドをゲット!全3種類どうすれば手に入る?

スポンサードリンク スターバックスから2018秋の新作ビバレッジが出ました! 今年のスタバは、3回に分けて限定ビバレッジが発売されますよ~ 期間中に対象ビバレッジを注文すると、限定グッズのラバーバンド …