ランキンgood

コストコ、無印良品、スタバ、コーヒー、100均など生活や身近な話題で気になったものを勝手にランキングして紹介します!

クリスマス コストコ

コストコでクリスマスパーティのお菓子はバッチリ!輸入チョコ菓子まとめ

更新日:

スポンサードリンク

クリスマスパーティの準備、ワクワクするけど人数が多いとちょっと気が重かったりしますよね!?

大勢集まる子供会的なパーティ、仲がいい家族や親戚で集まって開くパーティ、友達同士でワイワイ賑やかなパーティーなど、人数が多いクリスマスパーティのお菓子なら、コストコが断然おすすめ!

一袋にたくさん入っているので、大勢のパーティにはうってつけ!

それに海外のお菓子だと、パッケージのデザインもちょっとオシャレで、パーティーも盛り上がります。

また、みんなでお菓子を持ち寄るときも、お菓子が他の人と被らなくていいというメリットも(最近はみんなコストコ会員になってる!?笑)

コストコには、クリスマスに向けて海外のお菓子がた~くさん集まっています!

そこで今回は、コストコでおすすめのクリスマスパーティーにぴったりな海外のお菓子をご紹介します!

マセズ プレーントリュフ

※写真はイメージです。クリックすると楽天の商品詳細ページにジャンプします。

【コストコ価格】500g×2缶 1,158円(税込)

コストコで大人気のチョコレートのひとつですね!

マセズのチョコレートは溶けやすいので、夏場は置いておらず、秋から冬だけの限定です!寒い時期のお楽しみ商品。

あ、でも今年は夏の終わりから冷蔵ケースの中で売っていました・笑

クリスマスだけでなく、バレンタインにもおすすめですよ。

マセズ トリュフ4種アソート

※写真はイメージです。クリックすると楽天の商品詳細ページにジャンプします。

【コストコ価格】650g  1,380円(税込)

マセズの限定アソートです。

オレンジピール、塩バターキャラメル、クリスピー、プレーンの4種類の味のチョコレートがセットになっています。

ひとつひとつ包装されているし、いろんな味が入っているので、パーティにピッタリですね!

リンツ リンドール トリュフチョコレート

※写真はイメージです。クリックすると楽天の商品詳細ページにジャンプします。

【コストコ価格】

アソート(600g)   1,698円(税込)

ミルク(600g)   1,598円(税込)

抹茶(600g)   1,968円(税込)

コストコで飛ぶように売れまくっているリンツのリンドールチョコ

4種類の味が入ったアソート、ミルクのみ、抹茶のみの3種類あります。

私はリンツ リンドール トリュフチョコレート ミルクを買いました(笑)

これは違いのわかる大人にぜひ食べてほしいチョコレートなので、大人が集まるパーティーにぜひどうぞ!

めちゃくちゃおいしいです♪

アンジーズ ブーンチカ ポップ

※写真はイメージです。クリックすると楽天の商品詳細ページにジャンプします。

【コストコ価格】482g 998円(税込)

ダークチョコとシーソルトのポップコーンです。パッケージがおしゃれですよね!

こう見えて、グルテンフリーで遺伝子組換製品も使っていないので、安心素材です。

キン
まだ食べたことないけどみんな買ってるので次行ったら買ってみよう~
スポンサードリンク

ケルセンバタークッキー

※写真はイメージです。クリックすると楽天の商品詳細ページにジャンプします。

【コストコ価格】908g 988円(税込)

なんと1缶に約900gぐらい入っている大容量のクッキー。

普通に食べきるのはなかなか難しそうな量ですが、パーティならいける!?

いかにもヨーロッパテイストなクッキーで、クリスマス気分が盛り上がります!

子供の頃、どこかから大きな缶入りのクッキーをいただいて、とっても嬉しかったことを思い出しました。

なんだか懐かしさを感じるクッキーです。

ローカー ガルディーナフィンガーズ

※写真はイメージです。クリックすると楽天の商品詳細ページにジャンプします。

【コストコ価格】60個入り750g 1,468円(税込)

イタリアのローカー社のウェハースで、チョコレートとヘーゼルナッツとココナッツ味が入っています。

ウェハースは、子供にも大人にも人気がありますよね。

個包装なので、パーティーにもピッタリ!

ローカー  チョコミニーズミックス

※写真はイメージです。クリックすると楽天の商品詳細ページにジャンプします。

【コストコ価格】510g(60個入り) 1,468円(税込)

こちらもイタリアのローカー社のウエハースです。

ミルク、ダーク、ホワイトの3種類のチョコレートでコーティングされたウエハースが、各20個入っています。

GUDRUN ホリディ ミルクチョコレート ジャー


【コストコ価格】454g 1,398円(税込)

クリスマス気分が盛り上がるゴールドのバケツに入ったトリュフチョコはいかがでしょう?

ベルギーのGUDRUN社のチョコレートです。

クリスマスの持ち寄りパーティーに持って行くのもいいですね!

スターバックス オリガミホリデーシーズンブレンド

【コストコ価格】24杯分 1,958円(税込)

大人パーティーの締めに、スタバのコーヒーはいかがでしょうか?クリスマスシーズンにしか飲めない「ホリデーシーズンブレンド」です。

個包装のドリップなので、後片付けも楽ちん!

スタバや百貨店サイトなどでホリデーシーズンブレンドのギフトパッケージは21杯分で、税込3,780円で販売されています。

パッケージなどは違いますが、コストコは一杯あたり約81円なので、断然安いですね!

キン
期間限定商品だね

おなじみの定番お菓子もあります

あなたが食べたいお菓子、気になるお菓子はありましたか?

紹介したお菓子以外にも、アポロ、キットカット、きのこの山・たけのこの里などの定番お菓子も、パーティーにぴったりの大容量サイズで売っています。

コストコはお菓子がたくさんありますので、週末にコストコに出かけてみてはいかがでしょうか?

キン
コストコのおすすめ商品やセール情報などは「コストコ」カテゴリーページを見てみてくださいね
スポンサードリンク

-クリスマス, コストコ

執筆者:

おすすめトピックと広告

関連記事

コストコでおすすめのお花見グッズ!便利なものやあんなものまで揃っちゃう!

スポンサードリンク 桜の開花予報が出ると、今年のお花見はどこへ行こうかな~なんてワクワクしてきますよね。 大勢でお花見に行くことになったけど、さて準備はどうしよう・・・と、ちょっと憂鬱になっていません …

コストコ台湾まぜそば

コストコの台湾風まぜそばは辛くてしょっぱい!正直にレビューします

コストコで人気の「台湾風まぜそばキット」を買ってみました。 テレビやネットで取り上げられることも多い人気商品ですし、我が家は麺が大好き! ずっと気になっていたので、やっとゲットして、ワクワクしながら食 …

コストコ入間の駐車場は裏口から入るのがおすすめ!混雑時の裏ワザも紹介

  私がいつも行っているコストコ入間店は、渋滞が多い国道16号線沿いにあります。 近くに圏央道の入間ICもあるし、隣が三井アウトレットパーク入間ってことで、駐車場に入るのも一苦労だったりしま …

コストコ「久世福万能だし」は買わなきゃ損レベルの高コスパ!

  コストコで私が何度もリピ買いしているのが、久世福商店の「風味豊かな万能だし」です。 このダシを使い始めてから旦那さんに「味噌汁が美味しい」と言われるようになった魔法のダシ・笑 コストコで …

不二家・コージー・サーティーワン2017クリスマスケーキ比べてみました!

スポンサードリンク 最近は百貨店だけではなく、コンビニや昔ながらのチェーン店でも色々な種類のクリスマスケーキを販売していますよね! 今回は、おなじみの街のケーキ屋さんのFUJIYA(不二家)とコージー …