ランキンgood

コストコ、無印良品、スタバ、コーヒー、100均など生活や身近な話題で気になったものを勝手にランキングして紹介します!

コストコ

コストコのビーフガーリックライスはおいしい?食べた感想を正直に告白!

更新日:

 

コストコのデリで気になっていた「ビーフガーリックライス」をついに購入しました!

私ランは、コストコのデリ商品は量が多いのであまり買いません。

が、「ビーフガーリックライス」は、ビーフもガーリックも大好きな私にとっては気になる存在でした。

コストコで歩き疲れて、晩ごはんを作る気力が無くなってしまったので、夕ご飯をビーフガーリックライスにすることに。

ということで、コストコで人気のビーフガーリックライスは期待通りおいしかったのか?

それとも、期待はずれだったのか・・・

正直な感想をお伝えします!

 

スポンサードリンク

コストコビーフガーリックライスは重さ1.2kg

コストコ ビーフガーリックライス

はい、こちらがビーフガーリックライスです。

100gあたり160円で、私が買ったものは1,220g入りで1,952円でした。

うーん、ちょっと高い!?というのが正直な印象です。

 

プルコギビーフが入っている容器よりも細長いパッケージに入っていて、持ってみるとずっしり!

なにせ1kg超えですからね~すごい迫力です。

量は、だいたい4~5人前ってところでしょうか。

我が家は大人二人なので、とても一度に食べ切れる量ではありません。

なので、最初から半分は冷凍するつもりで思い切って購入しました。

 

コストコビーフガーリックライスは牛肉ゴロゴロ、ガーリックてんこ盛り!

コストコ ビーフガーリックライス

ガーリックライスは、しょうゆ色のごはんの上に、サイコロステーキ風の牛肉がごろごろと乗っかっています。

お肉の上には、フライドガーリックが「これでもか!」と言わんばかりにトッピングされていました。

ふたを開けると、ものすごい勢いでガーリックの香りが部屋に広がりました。想像以上の香り(笑)

お店に並んでいるときも、持って帰ってくる間も、ガーリック臭は全然しなかったんですよね~

だから、それほどガーリック臭はないのかな…と思っていたのです。

が、蓋を取ると一気にガーリック!続いて、バターしょうゆの香り!

家に着いた時には既に冷めた状態でしたが、かなりの香りがします。

にんにくが嫌いな人は買わないとは思いますが…ニンニク嫌いの方は絶対無理だろうな~という程の香りでした。

 

コストコビーフガーリックライスはおいしかったのか?

そして、いよいよ実食!

まずは、ビーフガーリックライスを温めずにそのまま食べてみました。

最初に言っておくと、冷めた状態で食べることはおすすめしません

ごはんはパサパサだし、牛肉も硬く感じるので、全然おいしいと感じませんでした。

そこで、パッケージの指示どおりに電子レンジで温めて食べることにしました。

最初からそうしろよ!って感じですね・笑

 

ビーフガーリックライスをお皿に移して、ラップをかけて温めた状態がこちらです。

コストコ ビーフガーリックライス

牛肉がゴロゴロ入っていて、見た目で幸せ~

温めたビーフガーリックライスからは、ガーリックとバター醤油の香りがプンプン漂います。

めっちゃ、食欲が出る香り!!

満を持して一口食べてみたら・・・・

 

おいしい~!!

これはモリモリ食べてしまう味や~!!

 

と、テンション上がりまくりです!

牛肉はやわらかいし、にんにくバター醤油味のタレがしみたごはんもおいしい!!

牛肉は脂身がある部位や無い部位など、いろんな部位のお肉が入っていました。

こしょうをピリッと効かせたスパイシーな味付けで、かなり私好みでした。

 

ただ、一つ残念だったのは、ごはんがやわらかめで、レンジで温めると少しべちゃっとすることです。

ビーフガーリックライスに使われている細長いお米は、原材料の表示を見るとアメリカ産のお米でした。

日本のお米のように粘りがあるタイプのお米ではないため、米を炊く時に水分を多くしているのかも!?

ですので、鉄板焼きのシメに出てくるようなガーリックライスは期待しないでくださいね。

全然違うイメージなので、ガッカリします・笑

「洋風炊き込みご飯にサイコロステーキをトッピング」したものだと考えると、かなりいい線いってます!

私はまた買いたいと思いました!

 

余ったビーフガーリックライスの保存方法は?

とてもおいしく食べたガーリックライスですが、二人ではやはり多く、3分の1ほど残りました。

消費期限は、購入日の翌日。

パッケージには「保存方法:お持ち帰り後は4℃以下の冷蔵庫で保存してください」と記載がありました。

でも、翌日ではなく、何日か経ってから食べたいな~と思い、早々に冷凍しました。

 

ビーフガーリックライスの冷凍保存方法は、超簡単!

フリーザーバッグにガーリックライスを入れて、そのまま冷凍庫に入れるだけです。

冷凍のチャーハンと同じ要領ですね。

冷凍したガーリックライスを食べるときは、凍った状態のままフライパンで炒めればOKです。

お肉が大きくて火が通りにくい場合は、レンジで1~2分温めてからフライパンで炒めてみてくださいね。

 

ビーフガーリックライスはいつも売り切れている!?

実は、今回ビーフガーリックライスを買うぞ!と意気込んでデリコーナーに向かったものの、品切れ状態でした。

しばらく待っていたものの一向に並ばず…

そんな時、カートから戻す方がいたので買うことができたんですよね。

製造時間を見ると、ついさっき作られたばかりのホカホカ状態のものだったんです。

その後もコストコに行くたびにチェックしていますが、並べると即売り切れ状態になることがある程人気がありますね。

ということで、見つけたらラッキーなので、ひとまずキープするのがおすすめです(笑)

 

ちなみに・・・コストコに行ったら気になる商品がた~くさんありますよね!?

コストコで実際に買って良かったおすすめ商品をランキングにまとめてみましたので、よろしければチェックしてみてくださいね。

全部私が実際に買って、食べたり使った物ばかりです!

お買い物の参考になれば嬉しいです^^

スポンサードリンク

-コストコ

おすすめトピックと広告

関連記事

コストコで買える人気のスープ7種類の値段を徹底調査!

  寒い時期に嬉しいのがあったか~いスープですよね~ 特に忙しい朝は、インスタントのスープが大活躍!買い置きしておくと、とっても便利ですよね。   はい、そこでコストコの出番です! …

コストコは家電も安い!?お得なおすすめ電化製品【2023】

コストコにはテレビ、掃除機、空気清浄機、ストーブ等、家電の取り扱いもあります。 人気のダイソンやルンバ、SHARK等の取り扱いもあり、電化製品はいつも何かしらセールをしているんですよ! 種類はそれほど …

コストコで売っている商品の値段まとめ

  コストコでオンライン通販が2019年12月10日からスタートしましたね! オンラインで買えるのは嬉しいですが、オンラインストアは配送料込みの値段なので、店舗で買うのとどれぐらい値段の差が …

コストコで人気の餃子食べた感想と失敗しない焼き方教えます

  コストコで口コミの評判がいいものの一つに「餃子計画」の冷凍ギョウザがあります。このギョウザ、以前「マツコの知らない世界」でも紹介されたこともあって、すごく人気があるんですよね。 コストコ …

コストコ ミニクロドット

コストコ新商品ミニクロドットのカロリーや味は?食べた感想を紹介!

  コストコで新商品のミニクロドットを買ってみました。 見た目がかわいらしく、16個で998円と安いせいかコストコでも飛ぶように売れていた人気商品なんですよ~ ミニクロドットはどんな商品なの …