ランキンgood

コストコ、無印良品、スタバ、コーヒー、100均など生活や身近な話題で気になったものを勝手にランキングして紹介します!

コストコ

コストコで買える人気のスープ7種類の値段を徹底調査!

更新日:

 

寒い時期に嬉しいのがあったか~いスープですよね~

特に忙しい朝は、インスタントのスープが大活躍!買い置きしておくと、とっても便利ですよね。

 

はい、そこでコストコの出番です!コストコには、寒い時期には手軽に作れるスープがたくさん並んでいます。

ただ、どれも業務用の大容量なので、一見してお得なのか悩んでしまうこともしばしば・・・

そこで今回は、コストコで人気のスープ7品は本当にお得なのか、値段を調査してみました!

※本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています

 

スポンサードリンク

キャンベル インスタントカップスープ クラムチャウダー

※写真をクリックすると楽天市場の商品詳細ページにジャンプします

【コストコ価格】20.3g×12個  ¥1,398 

缶に入った濃縮スープに牛乳を注いで作るおなじみのキャンベルスープが、お湯を注ぐだけで楽しめちゃう嬉しいカップスープ。秋冬限定です。

1個あたり116.5円です。

この商品、普通のスーパーでは見かけたことないですよね!?

昔はコンビニでも売っていて、1個180円ぐらいで販売されていたみたいです。もしかしてレア物!?(笑)

そのため、他のお店とお値段を比較するのが難しいのですが、セブンイレブンのPBのカップスープが149円と考えると、お買い得ではないでしょうか!?

 

クノールカップスープ セレクション

※写真をクリックすると楽天市場の商品詳細ページにジャンプします

【コストコ価格】40袋  ¥1,398

おなじみのクノールカップスープですが、コーンクリーム20袋、ポタージュ10袋、オニオンコンソメ10袋の40袋入りです。

1袋あたり約35円です。楽天市場では、1袋あたり約39円が最安値でしたので、コストコの勝利!

クノールカップスープは、子供のころからなじんだ味で安心します。キャンベルスープは、アメリカ~ンな味なので、好き嫌いがありそうですが、クノールカップスープは、”はずさない味”ですよね。

まとめ買いにおすすめです。

 

キャンベル コーンポタージュ

※写真をクリックすると楽天市場の商品詳細ページにジャンプします

【コストコ価格】305g×12缶  ¥1,758

こちらはおなじみの濃縮タイプ。牛乳で2倍に希釈して作ります。

ラベルは英語表記になっていますが、中身は日本語のものと同じです。1缶で3人分作れます。

1缶あたり約148円です。楽天市場の最安値は178円でした。近所のスーパーでも安売りで159円でしたので、コストコが安いですね!

 

キャンベル クラムチャウダー

※写真をクリックすると楽天市場の商品詳細ページにジャンプします

【コストコ価格】1.4kg×2缶  ¥1,218

こちらのキャンベルスープはストレートタイプ。コストコフードコートで売っているクラムチャウダーです。

1缶あたり7人前で、1人前の値段は87円です。こう考えると安いですね!

ただ、なにせ1缶7人前なので量が多いです。

一度に食べきるのは難しいので、余ったら冷凍保存がおすすめですよ~!

 

ピルボックス オニオングラタンスープ

※写真をクリックすると楽天市場の商品詳細ページにジャンプします

【コストコ価格】10食   ¥1,458

コストコから人気に火がついて、楽天市場でも売れまくっているフリーズドライのオニオングラタンスープです。

このスープを売り場で見ていたら、マダムたちが「このオニオングラタンスープ絶品なのよ~!!」と盛り上がっていました。

人気は本当です(笑)

じっくり炒めたタマネギとカリカリに揚げたタマネギが深いコクを出す絶品のスープに、2種のチーズをのせてこんがり焼いたフランスパン付き。

 

キャッチコピー読むと濃厚でカロリー高そうですが、1食たったの66kcalなのが人気のヒミツかも!?

1食あたり約145円とそれほど安くはないのですが、楽天だと最安でも1食あたり約200円なので、コストコが断然安い!

 

スポンサードリンク

ナガイもずくスープ

※写真をクリックすると楽天市場の商品詳細ページにジャンプします

【コストコ価格】15袋 ¥858

沖縄産もずくを使った生タイプのスープは、お湯を注ぐだけですぐ飲めるので、朝にぴったり!

もずくは健康にも美容にもいいですしね~個人的に大好きです(笑)

1袋あたり約57円です。

楽天の最安値は1袋あたり108円で高かったのでAmazonを見たところ、1袋あたり76円でした。

それでもコストコは安いですね!

 

ひかり味噌 選べるスープ春雨

※写真をクリックすると楽天市場の商品詳細ページにジャンプします

【コストコ価格】5種30食  ¥1,468

私のお気に入り「ひかり味噌」のスープ春雨です。時間のない朝ごはん代わりに、ダイエット中のランチや夜食に、スープ春雨っていいですよね~

1食あたり約49円です。

楽天では、1食あたり34円という12食入りの商品がありましたが、6,000円未満の買い物だと送料が650円かかってしまうので、コストコで買ったほうが安いです。

ちなみにイオンのネットスーパーだと、1食あたり50円の10食入り商品が売っていました。この商品に限っては、それほどコストコがお得ではなさそうですね(汗)

 

コストコにはスープ以外にもおすすめの食料品や日用品がたくさんあります!

今回はコストコで買えるスープの値段をチェックしてみました。

個人的には、キャンベルスープのカップタイプと、もずくスープが”買い”だと思います!

 

コストコには、スープのほかにもおすすめしたい商品がたくさんあります。

そこで、コストコで私が実際に買って良かったと思うおすすめ商品のランキングを作りました。

ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね♪

 

スポンサードリンク

-コストコ

おすすめトピックと広告

関連記事

コストコで人気のお弁当に使える冷凍食品ベスト6!値段徹底調査!

  毎日のお弁当作り、なるべくなら全部手作りしたいけど、忙しいときは冷凍食品があるととても助かりますよね~ 最近の冷凍食品はおいしいし、ヘルシー志向のものもたくさんありますし。 コストコには …

コストコモンブランバーケーキは2020年のイチオシ!値段は?いつまで買える?

  コストコ名物のひとつがティラミスやストロベリートライフルなどの巨大スイーツですが、新たな名物スイーツを発見しました! 期間限定発売のモンブランバーケーキです! これは2020年№1商品に …

コストコのバラエティフォカッチャの味は?冷凍保存やおいしい食べ方も紹介

  コストコに行くとほぼ毎回ディナーロールを買っているランです! しかし先日、ディナーロールを収納するスペースが冷凍庫になかったこともあり、ついに他のパンに手を出してしまいました・・・ バラ …

コストコで山善の扇風機YLR-AG302Cを購入!良い点悪い点を正直レビュー!

コストコで大人気の山善の激安扇風機、ついに買っちゃいました~! 「ついに」というのは、実は去年の夏からずっと買うかどうか悩んでいたんです。。 我が家には扇風機もサーキュレーターも既にあるので、「扇風機 …

コストコの制汗剤やデオドラントスプレーは安い?実際の値段チェックしました

  コストコは早くも夏向けの商品がラインナップされていますが、制汗剤、デオドラントスプレー、汗ふきシートなども揃い始めています! 私はデオナチュレを長年愛用していますが、コストコではデオナチ …