ランキンgood

コストコ、無印良品、スタバ、コーヒー、100均など生活や身近な話題で気になったものを勝手にランキングして紹介します!

コストコ

コストコ クロワッサンブレッツェルは美味しい!食べた感想やカロリー紹介

更新日:

コストコの新商品「クロワッサンブレッツェル」を買ってみました!

この手のパンが好きなので迷わずカートインしたのですが、大正解!

個人的に大好きなパンがまた一つ増えました。

 

このページでは、コストコの「クロワッサンブレッツェル」はどんな商品なのか、カロリーや味、食べてみた感想、上手な保存方法をご紹介します。

※本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています

 

スポンサードリンク

コストコのクロワッサンブレッツェルはどんなパン?値段は?

「クロワッサンブレッツェル」と見た時に、正直すぐにどんなパンなのかイメージできなかったんです。

見た目はちょっと堅そうなプレッツェルに見えるんですけど、じゃぁクロワッサンって何!?って(笑)

で、パッとひらめいたのが「見た目はプレッツェルだけど、中身はクロワッサンみたいに生地が層になってるんじゃない!?」ってこと。

おなじみの大きなプラ容器にパンが6個も入っているのですが、持ってみると意外と軽いんですね。

それで、たぶん私の読みは正しいであろうと確信しました。

 

家に帰って、早速パンを半分にカットしてみると…

予想は的中しました!

クロワッサンのように生地が層になっていて、穴もたくさん開いています。

だから大きさの割に軽く感じたのですね。

 

クロワッサンブレッツェルは、2種類のパンが3個ずつ合計6個入りです。

2種類のパンは表面についているのが、ポピーシードオーツ麦フレーク&ひまわりの種&ごま&アマニかの違いだけで、生地は同じでした。

コストコ クロワッサンプレッツェル

 

容器の大きさの割に軽く感じたので、パンの重さをはかってみました。

ポピーシードの方は72g

 

オーツ麦フレーク&ひまわりの種&ごま&アマニの方は96gでした。

パン自体の大きさは結構まちまちだったので、あくまでも参考値ですが…

4枚切り食パン1枚の重さが約95g、5枚切り食パン1枚の重さが約80gですので、大体食パン1枚と同じ重さって感じですね。

 

クロワッサンブレッツェルの値段は798円です。

1個あたり約133円です。

正直、コストコの他のパンの値段と比較すると、それほど安い感じはしませんよね。

ただ、実際に食べてみると決して高いとは感じませんでしたし、むしろコスパ良いのでは!?と、すっかりこのパンの魅力にハマってしまいました。

 

コストコのクロワッサンブレッツェルを食べた正直な感想

ブレッツェル寄りなのか、クロワッサン寄りなのか?

ワクワクしながら一口食べてみると、まずブレッツェル特有の塩気と香ばしさを感じました。

その後、クロワッサンのようにバターっぽい香りがくるんですね。

「バターっぽい」と表現したのは、このパンにはバターは使われていないので、正確にはバターではないからです。

原材料を見ると油分は植物油脂だけでした。

 

パンは見た目はちょっと硬そうに見えるんですけど、実際は食感がやわらかくて食べやすいんです。

素直に美味しいです!

バターが使われていないせいか、素手でつかんでも油分べっとりにはならないので、そういう意味でも食べやすいですね。

 

何もつけずにそのまま食べても、オーツ麦フレークやひまわりの種が良いアクセントになっていて、滋味深い味です。

 

私個人的には、かなり好きなパンですね!

 

あと、ポピンシードの方にコストコで買った「久世福商店 あんバター」を塗って食べてみたら、やばい美味しさでした!

クロワッサンブレッツェルの塩味とあんの甘さが絶妙にマッチして、あんデニッシュみたいになるんですよ!

まぁ、普通にやめられなくなるので、ヤバい組み合わせなんですけど(笑)

是非試してほしいマッチングです。

 

コストコのクロワッサンブレッツェルのカロリーや炭水化物は?

クロワッサンブレッツェルの栄養成分は、100gあたりカロリーは341kcal、炭水化物は34gとパッケージに表記がありました。

参考までに、「ディナーロール」のカロリーは100gあたり281kcal、炭水化物は46gです。

カロリーは高めですが、炭水化物は少なめ。

おそらく、種子がパンにトッピングされているので油脂が多いせいだと思います。

 

ちなみに、1個あたり80gとして計算すると、カロリーは約272kcal、炭水化物は約27gということになります。

カロリーが若干高めなので、ダイエット中はちょっと注意した方が良いかもしれませんね。

 

コストコのクロワッサンブレッツェルの保存方法は?冷凍できる?

クロワッサンブレッツェルの賞味期限(消費期限)は製造日含めて3日間です。

コストコのベーカリー製品は、ほぼ賞味期限は3日間と短いんですよね。

保存料が入っていないせいだと思うので仕方がないのですが、2人世帯の我が家は消費期限までに食べ切ることはほぼ無理です。

 

他のコストコのパンを買った時も同じですが、クロワッサンブレッツェルは1回食べた後すぐに冷凍しましたよ。

パンは買ってきたらできるだけ早く冷凍するほうが鮮度を保つことができるので、後からでも美味しいんですよね。

 

冷凍方法は、いたってシンプル。

1つずつラップに包んで、ジップロックに入れて密封するだけです。

 

冷凍したクロワッサンブレッツェルを食べる時はレンジで温めます。

500Wのレンジで40~50秒で焼き立てのようにホカホカになりますよ。

加熱時間は様子を見ながら加減してくださいね。

 

コストコのクロワッサンブレッツェルは通販でも買える?

コストコに行く機会がなかったり、コストコまで遠い場合、通販で買えると嬉しいですよね。

コストコもオンラインサイトがありますが、残念ながらベーカリー商品の取り扱いはありません。

 

ですが、楽天にありましたよ!

 

 

こちらのショップは、コストコオンラインで取り扱いがない物もたくさんあります。

送料無料ラインまで他の物も合わせて注文すると、お得感があると思います。

 

スポンサードリンク

コストコでおすすめの食べ物や日用品もチェック!

クロワッサンブレッツェル、個人的にはかなり気に入ったのでリピしたいと思うパンでした!

ただ、定番化されていないので、いつまで販売されるかはわかりません。

気になる方は、見つけ次第買うことをおすすめします!

 

私はパン好きなので、コストコのベーカリー商品は毎回必ず買っていまーす。

実際に食べて美味しいと思ったベーカリー商品は、コストコのパンおすすめランキング!実際に食べて選んだBest17でランキングにしましたので、こちらも見ていただけると嬉しいです♪

私が実際に買って良かった商品はカテゴリー別にランキングで紹介しています。

【食品や調味料】

コストコおすすめ実際に買った商品でよかったものランキング!

【洗剤などの日用品】

コストコ日用品のおすすめ最新ランキング セール情報も

こちらも是非お立ち寄りくださいね。

スポンサードリンク

-コストコ

おすすめトピックと広告

関連記事

コストコのオキシクリーンで換気扇掃除をやってみた!効果はいかに?

今年こそ、気合いを入れて大掃除だー!と思って、1ヶ月ほど前にコストコで「オキシクリーン」を購入しました。 オキシクリーンはコストコで大人気の商品! 週末にコストコに行くと売切れていることも多いんですよ …

コストコの電動歯ブラシの値段は?シュミテクト等オーラルケアまとめ!

  ここ数年、知覚過敏に悩まされるようになり、歯医者さんで薦められたシュミテクトが手放せなくなっています。 だんだん歯と歯の隙間に食べ物が挟まるようになってきたし、歯の色もくすんできたような …

コストコのシャープのセールがヤバい!?テレビ・ヘルシオ・扇風機・冷蔵庫・洗濯機はお得!?

コストコで6/1~6/10まで、SHARP(シャープ)家電のセールをやりますよ! コストコには、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、ヘルシオオーブンレンジ、スロージューサー、扇風機など、シャープの家電がたくさんあ …

コストコディナーロールのおすすめポイント3つ!だから毎回買ってしまうのだ

コストコに行ったら私が毎回買っている商品のひとつが、ディナーロール。 コストコの代名詞と言っていいかもしれないくらい人気の商品です。 ディナーロールがカートに入っている人は本当に多いです。 &nbsp …

コストコにハンター2018レインブーツが入荷!期間限定です!

今日コストコ入間倉庫店に行ったところ、HUNTERのレインブーツフェアをやっていました! 入間倉庫店では、2018/6/8(金)~6/17(日)までの期間限定だそうです。 どんなラインナップがあったの …