ランキンgood

コストコ、無印良品、スタバ、コーヒー、100均など生活や身近な話題で気になったものを勝手にランキングして紹介します!

コストコ

コストコのシーフードペスカトーレは冷凍OK!温め方や食べた感想

投稿日:

コストコのデリカコーナーの人気商品「シーフードペスカトーレ」を購入しました。

1.5kg以上もあるザ・コストコボリューム!

とても賞味期限内に食べられそうもない・・・となかなか買う勇気が出なかったのですが、シーフードペスカトーレは冷凍できるんですね!

そこで、このページではコストコのシーフードペスカトーレの冷凍方法や温め方、実際に食べた感想をご紹介します。

 

コストコのペスカトーレは冷凍できる!賞味期限や保存方法

シーフードペスカトーレに限らずコストコのお惣菜は量が多いので、賞味期限内に食べ切れるか心配ですよね。

シーフードペスカトーレの賞味期限(消費期限)は、製造日を含む3日間です。

正確には賞味期限ではなく、容器は「消費期限」の表記になっています。

消費期限は「この日を過ぎたら食べない方が良い日付」ですので、とりあえず3日間で食べ切ってね!という意味ですね。

1.5kgも入っているので、大人2人の我が家は3日間では食べ切れませんでした。(というか、飽きるし・・・)

 

そこで、期限までに食べ切れなかったシーフードペスカトーレは冷凍しました。

シーフードペスカトーレに限らず、コストコのお惣菜のパスタは冷凍できるんですね!

 

冷凍方法もとっても簡単ですよ。

ジップロック等の冷凍保存バックに詰めて、空気をしっかり抜いて袋をピチッと閉じて冷凍庫に入れるだけです。

ちなみに私はシーフードは冷凍前に食べてしまい、オリーブ入りのトマトソースパスタの状態で冷凍しました。

なんとなくホタテや海老、イカは解凍時に水分と一緒に旨味成分が出てしまいそうな気がしたので・・・

あくまでも私の感覚ですが、冷凍保存したら2週間位で食べるのが良いと思います。

 

冷凍したペスカトーレを食べる時は、凍ったままレンジで温めるだけです。

冷凍しても手軽に食べられるのですが、ただ、冷凍するとどうしてもパスタのモチモチ感がなくなってしまうんですよね。

ですので、そのまま食べるより、とろけるチーズを掛けて焼いてグラタン風にアレンジする等した方が美味しいと思います。

 

スポンサードリンク

コストコのペスカトーレの美味しい温め方

シーフードペスカトーレを食べる時の温め方は、パッケージにはこのような記載があります。

蓋を取り、電子レンジ500Wで約5分加熱調理し、全体をかき混ぜて、さらに約5分~10分、温かくなるまで加熱調理してお召し上がりください。

 

ですが、これって容器ごと温める方法なんですよね。

恐らく一度に全部は食べられないと思うので、お皿に取り分けて温めるのが良いと思います。

 

ということで、私はこのようにお皿に食べる分だけ取り分けて、ラップをかけて電子レンジでチンしました。

全体の4分の1位の量で、500Wのレンジで4~5分程度で温まりました。

途中で1度全体をかき混ぜると均等に温まりますよ。

 

ちなにに、シーフードは生ではなく加熱されているので(ボイルほたて貝、焼きいか、蒸しえび)、全体的に温まれば大丈夫です。

あまり温めすぎるとエビが縮んでしまうので、温め過ぎには要注意です!

 

コストコのペスカトーレを食べた感想

シーフードペスカトーレは大きめのシーフードがゴロゴロ入っていて、見た目も華やで美味しそうだな~と思って期待していたんですけど、期待通りの美味しさでした!

まず、シーフードが美味しかったです。

ホタテもエビもプリプリ食感だし、大きめなので満足感半端ないです!

私、イカはあまり好きではないのですが、シーフードペスカトーレのイカは柔らかくジューシーで美味しくてビックリしました。

ただ、イカはサイズが大きすぎて噛み切るのがちょっと大変でしたね(笑)

オリーブが好きなので、黒オリーブがたくさん入っているところも気に入りました。

 

ソースは、シーフードのうま味を感じるフレッシュ感のあるトマトソースでした。

あっさりしたトマト味かと思いきや、食べてみると明らかにチーズの味がするんですよ。

表面にチーズは掛かっていないのですが。。

原材料をチェックしたところナチュラルチーズと書かれていたので、ソースの隠し味にチーズが使われているようですね。

私はチーズが好きなのでむしろコクがあって美味しいと思ったのですが、チーズが苦手な旦那さんは「チーズの味がする、、」と敏感に反応していました。

チーズが苦手な方はご注意を!

 

全体的にはなかなか良い味で美味しかったのですが、ペンネは作ってから時間が経っている感が否めないです。

温め直しても美味しく食べられるように太めのペンネが使われていますが、どちらかというともっちり食感で、もちろんアルデンテではありません(笑)

お惣菜パスタだと思えば、かなりよくできてはいると思いますけどね!

 

スポンサードリンク

コストコのペスカトーレ値段や原材料、カロリー等の基本情報

シーフードペスカトーレは1,530g入り、お値段は税込1,980円でした。

量、味、質から考えれば決して高いわけではないのですが、約2,000円という値段だけみると、正直ちょっと高いと感じてしまいますね。

以前は200~300円安かった気がするので、尚更そう感じるのかもしれません。

 

原材料は次の通りです。

  • ソース(カナダ製造)(トマトジュース漬け、トマトピューレ漬け、玉ねぎ、オリーブオイル、砂糖、にんにく、食塩、ナチュラルチーズ、こしょう)
  • ペンネ
  • ボイルほたて貝
  • 焼きいか
  • 蒸しエビ
  • オリーブ塩漬け
  • パセリ
  • 安定剤(加工デンプン、キサンタン)
  • 甘味料(キシロース)
  • グルコン酸鉄

 

栄養成分は次の通りです。

<100gあたり>

  • カロリー 109kcal
  • たんぱく質 6.3g
  • 脂質 2.4g
  • 炭水化物 15.2g
  • 食塩相当量 0.9g

 

シーフードのせいか、100gあたりのカロリーは思ったよりも少なめですね。

1人前(300g位?)なら約300kcalですので、それほどカロリーを気にしなくても良さそうです。

 

シーフードペスカトーレは美味!他にもコストコにはおすすめの食品や日用品があります

量が多いシーフードペスカトーレは、冷凍できるので消費期限内に食べ切れなくても大丈夫です!

辛さは全然なくマイルドな味ですので、辛い物が苦手な方でも美味しく食べられると思いますよ。

ただ、ソースにチーズが入っているのでチーズ苦手な方にはおすすめしません。

シーフードがゴロゴロ入っていて満足感もありますので、シーフード好きな方は是非食べてみてくださいね。

 

コストコには他にもおすすめしたい食べ物や飲み物、お得な日用品がたくさんあります。

私が実際にコストコで買って良かった物はランキングにまとめていますので、是非チェックしてみてくださいね!

-コストコ

執筆者:

おすすめトピックと広告

関連記事

コストコでクリスマスパーティのお菓子はバッチリ!輸入チョコ菓子まとめ

スポンサードリンク クリスマスパーティの準備、ワクワクするけど人数が多いとちょっと気が重かったりしますよね!? 大勢集まる子供会的なパーティ、仲がいい家族や親戚で集まって開くパーティ、友達同士でワイワ …

コストコフードコートランキング6!実際に食べた中からおすすめは?

  コストコはとにかく広いので、あれもこれもと見ている間に、へとへとになってしまうこともしばしば(笑) そんなときは、フードコートで一休みしましょう! コストコのフードコートはなんといっても …

コストコのビビゴ水餃子がウマすぎ危険!高コスパでリピ間違いなし

  コストコの餃子と言えば、「餃子計画」の冷凍餃子! 安くて、おいしくて、便利なので、最近はコストコへ行くたびに買っています。 先日もまた「餃子計画」を買うつもりでいつもの冷凍餃子コーナーに …

コストコ日用品セール情報まとめ(2017年9月~2019年3月まで)

  コストコの日用品について、過去のセール情報をまとめておきます。 通常価格や、いつごろどんなものがセールになったのか、お買い物の参考になればと思います。 最新情報は、こちらにありますよ~! …

コストコ入間倉庫店

コストコ入間の生鮮食品エリアリニューアルオープンのセールがあります!

  私がいつも利用しているコストコ入間倉庫店ですが、しばらくの間、生鮮食品コーナーを工事していました。 その工事がやっと終わり、4/26(金)にリニューアルオープンされます! リニューアルオ …