ランキンgood

コストコ、無印良品、スタバ、コーヒー、100均など生活や身近な話題で気になったものを勝手にランキングして紹介します!

コストコ

コストコのタイヤセンターで見積りしてみました!

投稿日:

車検を控えてタイヤを購入する必要が出てきたので、お気に入りのコストコでまだ行ったことがないタイヤセンターを覗いてみました。

多摩境タイヤセンターに行ってみました

毎週のように行っている多摩境のコストコ。今日は歩いて行ってみました。

タイヤセンターってどこにあるの?

電車や歩きでコストコに来ている人は、気づかないかもしれませんね。

2階の駐車場出口をまっすぐ進んだところにあります。タイヤセンターの入口を入ってみるとすぐ左にバッテリーが並んでいます。

そういえば、バッテリーもそろそろ交換しないとだな。

ということで、まずはバッテリーから聞いてみました。

取り扱っているバッテリーは?

GS YUASA(ジーエス ユアサ)のバッテリー???知らないメーカーのバッテリーでした。さっそく私の乗っている車が適合しているか確かめてもらったのですが、残念ながら適合していませんでした。

タイヤの見積は?

さあ本題のタイヤです。私の車のタイヤサイズは大きくて、「225/55 R19」です。

店内を見渡しても19インチのタイヤはありませんでした。。。(汗)

なので、店員さんに聞いたところ取り寄せできるとのことでした。さあ、見積開始です。

タイヤサイズを伝えると2つのメーカーの提案がありました。

1.ミシュラン MICHLIN Premier LTX

139,240円+コストコプリペイドカード5,400円

スポンサードリンク

2.ヨコハマタイヤ BluEarth RV-02

117,040円+コストコプリペイドカード5,400円

どんなサービスがあるの?

どちらも上記タイヤの値段には、以下サービスが付いています。

  • 取り付け工賃
  • 窒素充填
  • バランス調整
  • ゴムバルブ交換

購入後のタイヤ点検サービスは、以下の通りです。

  • バランス再調整
  • 許容範囲内のパンク修理
  • ローテーション
  • 窒素補充・再充填
キン
さあ、どうしようかな~

どんなところで作業するの?

ちなみに工場はこんな感じです。(車は私の車ではありません)

2017年10月末現在で実施しているタイヤフェアは以下です。先ほど見積した価格は値引き後です。さらにコストコプリペイドカード5,400円分がもらえます。

連絡先は以下のとおりです。

店員さんもとても丁寧に見積、相談に乗ってくれました。入りづらい場所にありますが、入ってみると親切に応対してくれますので勇気を出してタイヤセンターに入ってみてください!見積だけで帰ってきても、大丈夫でした!

キン
店員さんありがとうございました

コストコ男性でも楽しめる意外な商品ランキング

スポンサードリンク

-コストコ

おすすめトピックと広告

関連記事

コストコのハンドソープの値段は?薬用ミューズやキレイキレイはお買い得!?

  風邪やインフルエンザ予防に欠かせないのが、毎日の手洗い!石鹸やハンドソープを使って、しっかり手洗いをするのが基本と言われていますよね。 ハンドソープって、気づくとあっという間に無くなって …

コストコ ストロベリースコップケーキのカロリーは?豪快に食べるのがおすすめ!

またひとつ、コストコ名物の巨大スイーツに新たにラインナップが加わりました~ いちごたっぷりのストロベリースコップケーキです! 以前、同じく苺とホイップクリームたっぷりのストロベリートライフルというケー …

コストコ新商品コーンブレッドローフ実際に食べた感想と保存方法を紹介!

  昨日コストコに行ったら、パンコーナーで新商品の試食をやっていました。 新商品と試食に目がない私ランは、嬉々として試食コーナーに歩み寄りました。 紹介されていたのは、コーンブレッドローフ。 …

コストコのビビゴ水餃子がウマすぎ危険!高コスパでリピ間違いなし

  コストコの餃子と言えば、「餃子計画」の冷凍餃子! 安くて、おいしくて、便利なので、最近はコストコへ行くたびに買っています。 先日もまた「餃子計画」を買うつもりでいつもの冷凍餃子コーナーに …

コストコディナーロールのおすすめポイント3つ!だから毎回買ってしまうのだ

コストコに行ったら私が毎回買っている商品のひとつが、ディナーロール。 コストコの代名詞と言っていいかもしれないくらい人気の商品です。 ディナーロールがカートに入っている人は本当に多いです。 &nbsp …