Amazonで購入したKuGiのクリアケースがきました。さっそく組み立ててみましょう!
取扱説明書すら入っていないので、簡単に組み立てることができるのでしょうね(笑)
目次
さっそく箱を開けてみましょう!中身は!?
入っていたのは、上記の通りクリアケース(上)、(下)、ネジ4本、クリア土台4つ、ヒートシンク2個のみ。先ほども書きましたが、説明書というものが見当たりません。
ドライバーを片手にさあ、組み立て開始です!
土台とクリアケース(下)にラズベリーパイ3を固定する
- クリアケース(下)の裏に4つの土台を取り付けます。
- クリアケース(下)にラズベリーパイ3の基盤を乗せます。4隅の穴を通す突起があるのですぐに分かります。
- 4隅をプラスドライバーでネジをとめます。
たった2分でここまでいきました。
ヒートシンクをCPUとLANコントローラーに装着
ヒートシンクに両面テープが付いているのではがして、乗せるだけ!
1分で完了。
クリアケース(上)をはめて完了
パチッというまで、押し込んではめたらもう完了!合計3分ぐらいでできあがりました。なんとも簡単にここまでできました。
<裏から見たところ>
<横から見たところ>
やはり、基盤が見えるクリアケースはいいですね。メカって感じが手作り感を出していて良いです。さあ、これから周辺機器がそろったらOSのインストールをしていきます。
ラズベリーパイについてはこちらもどうぞ!