ランキンgood

コストコ、無印良品、スタバ、コーヒー、100均など生活や身近な話題で気になったものを勝手にランキングして紹介します!

タリーズ 福袋

タリーズ2019福袋を購入!ハズレなし大満足の中身を写真付きで詳しく公開!

投稿日:

2019年の今年も買ってしまいましたータリーズ福袋

2018年のタリーズ福袋が中身がわかっていても大満足だったので、やっぱり今年も買ってしまいましたよ~

またトートバッグが増えちゃったけど、素敵だからいいのさっ!(笑)

スポンサードリンク

2019年の福袋を写真付きで詳しく紹介します~

実は私、今回すーっかり予約をするのを忘れ、1月2日に購入しました(^_^;)

お店によってはまだ福袋が置いてあるので、買おうか迷っている方は参考にしてくださいね!

タリーズ福袋2019の3,000円福袋の中身は?

私が購入したのは、3,000円福袋です。

3,000円福袋は、トートバッグの色が「レッド」と「ベージュ」の2種類あり、私は「ベージュ」を購入!

トートバッグ(ベージュ)

今年もトートバッグは、オンワードとコラボしたオリジナル

2018年と同様しっかりしたキャンバス地で、2018年はワントーンでしたが、今年は底の部分が切り替えになっていてツートンカラーです。

縦 約23.5cm×横 約35cmで、約13cmのマチがついています。

去年より横長で縦が短めです。

中は、サイドにポケットが2つ、ボトルホルダーがついていて、バッグの蓋をとめるボタンもついています。

中に使われている生地は、2018年のトートバッグは無地でしたが、今年は柄が入っていて、ちょっとおしゃれ感アップ(笑)

2018年のものは、縦が長くてちょっと深かったんです。

タンブラーを入れるときはちょうど良かったんですが、そうでない場合は、ちょっと深さが気になった・・・

2019年のバッグは、縦が短くなったので、より使いやすそうです!

 

2019年 干支ミニテディ リュック

この福袋の中で唯一シークレットだったのが、干支テディ

2018年の3,000円福袋には、かぶり物をしたミニテディが入っていましたが、今年はかぶり物は5,000円福袋で、3,000円福袋はイノシシのリュックを背負ったテディが入っています。

こんな袋に入っていまして、中身がわからないようになっている・・・と思いきや、実は開ける前に透けて見えました(笑)

干支ミニテディは、ピンクかブラウンのテディが入っているのですが、入っていたのは・・・

ピンクのミニテディでした!

リュックとして背負われてるイノシシも、なんともいえないいい表情しちゃってます!

 

ハッピーバッグ限定ビーンズ180g(粉)グアテマラ リオ コロラド

福袋限定のコーヒー豆も入っています。

今年はグアテマラ

グアテマラコーヒーは大好きなので、ラッキー!

 

Tully’s ZIPS SINGLE SERVE 4Packs(限定デザイン)

ドリップコーヒーも4袋入っていました。

タリーズのドリップコーヒーは、240mlのお湯で淹れるので量が多いところが好きです。

これだけで、なんだか得した気分になります。

 

ハニーミルクキャンディー

タリーズオリジナルの缶入りのハニーミルクキャンディーも入っていました。

この缶、写真右の渦巻きデザインが蓋で、タリーズのロゴが入っている茶色いほうが底です。

この缶がなかなかおしゃれ~!

 

ドリンクチケット

ショートサイズのドリンクが引き換えられるドリンクチケットが5枚入っていました。

すぐに1枚使ったので、写真は4枚ですが(笑)

2018年はあらかじめスタンプが2つ押されたビーンズカードがついていたのですが、今年はなかったです。ちょっと残念。

ただ、このドリンク引換券はかなりお得ですよ~!

現在一番高額なショートサイズのドリンクが530円なので、これだけで最高2,650円分の価値がありますから~

ちなみにドリップコーヒーを頼むと1,600円分です。

タリーズ福袋2019はどれぐらいお得?

スポンサードリンク

ちなみに、3,000円福袋はいくら分ぐらい入っているかざっと計算してみました。

  • ドリンクチケット 5枚・・・2,650円相当
  • ハッピーバッグ限定ビーンズ180g(粉)グアテマラ リオ コロラド
    ・・・価格不明のためハウスブレンド1,050円相当と想定
  • Tully’s ZIPS SINGLE SERVE 4Packs(限定デザイン)・・・490円相当
  • ハニーミルクキャンディー1缶・・・価格不明
  • 2019年 干支ミニテディ 1体・・・ミニテディ380円相当
  • オリジナルトートバッグ・・・価格不明

価格がわかる(想定できる)ものだけで合計4,570円相当です。それにトートバッグとハニーミルクキャンディー缶がついているので、5,000円以上の価値はあると思います!

2019年も大満足なタリーズ福袋でした!

ラン
タリーズ以外のカフェ福袋も気になったらチェック!

2019年カフェ福袋ランキング★コスパ&グッズ&ワクワク感を独自にまとめました★

-タリーズ, 福袋

執筆者:

おすすめトピックと広告

関連記事

コメダ福袋2021はLOGOSとコラボ!コーヒーチケットや宝くじもついてる!

2021年のコメダ珈琲店の福袋の予約がスタートしました!(11月4日より順次予約受付開始) コメダの福袋は、毎年コーヒーチケットやオリジナルグッズが入っていて、かなりコスパが良いんですよね~ 2021 …

カフェ福袋ランキング2021!コスパ&グッズ&ワクワク度からおすすめを紹介!

2021年のカフェ福袋を独自視点でランキングにして紹介します。 スタバ、タリーズ、ドトールコーヒー、エクセルシオールカフェ、コメダ珈琲店、上島珈琲店、ホノルルコーヒーの福袋を、コスパ面から「おトク度」 …

タリーズ福袋2018夏のハッピーバッグはおしゃれで超お得!確実にゲットするには?

スポンサードリンク タリーズコーヒーの創業日(8月7日)に合わせて、毎年夏にハッピーバッグ(福袋)が発売されているのをご存知ですか? スポンサードリンク 2018年の今年も、6月25日から発売されます …

2018年カフェ福袋まとめ★勝手にランキングにしてみました!

スポンサードリンク クリスマスが終わり、いよいよ2018年のカウントダウン。楽しみなのは、福袋ですよね~♪ 本ブログでは、2018年の各カフェの福袋情報をご紹介していますが、2018年カフェ福袋ランキ …

タリーズ福袋2021の予約はいつからいつまで?予約方法やお得度を徹底解説!

  タリーズコーヒーのハッピーバッグ2021の内容が発表になりましたよ~! 私は、タリーズの福袋を過去3年連続で購入しているので、2021年の福袋もワクワクしながら待っていました♪ &nbs …