ランキンgood

コストコ、無印良品、スタバ、コーヒー、100均など生活や身近な話題で気になったものを勝手にランキングして紹介します!

クリスマス

クリスマスローストターキーは通販が正解!取り寄せできるターキー大集合!

更新日:

 

クリスマスパーティーにあると絶対盛り上がるのが、七面鳥(ターキー)ですよね!

でも、七面鳥って近所のスーパーにはなかなか売っていないですよね。

少なくとも、私の家の近所では見かけたことがありません!

 

実は、ターキーはお取り寄せがおすすめなんです。

わざわざ買いに行かなくてすむし、前もって注文しておくだけだから、その分、他のクリスマス料理に気合を入れられますよ。

 

今回は、通販でお取り寄せできる人気のクリスマスローストターキーをご紹介します~!

※本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています

 

スポンサードリンク

人気のローストターキーの丸焼きのおすすめ

せっかくのパーティーだから、七面鳥の丸焼きがいい!というあなたにおすすめなのがこちら!

 

 

これぞ、海外ドラマのクリスマスパーティーに出てくる七面鳥って感じですよね!

楽天市場で毎年大人気のローストターキーです。

ローストし冷凍された状態で届くので、食べる前に解凍して、湯煎するかオーブンで温めるだけで食べられます。

解凍するのにかなり時間がかかるので、パーティーの時間から逆算してくださいね。

 

ちなみに、こちらのショップはなんと24~26名分まで大きさも好みで選べます

人数に合わせてローストターキーの大きさをチョイスしてください!

 

このターキーがあったら、クリスマスパーティーが盛り上がること間違いなし!

 

丸ごと一羽のスモークターキーのおすすめ

スモーク好きのあなたには、丸ごと一羽のスモークターキーはいかがでしょうか。

 

 

う~ん、めっちゃこんがり良い色ですよね。

こちらのターキーは、肉質がやわらかく塩加減もちょうどいいので、毎年リピートしている人も多いんです。

 

スモークターキーは、スモークしたあと蒸して中までゆっくり火を通すので、厚みのある部分にまで味がしみこみ、高級なハムのような味わいに。

シャンパンやワインに合うので、大人のパーティーにいいですね。

 

普段、あまりスモークターキーを食べる機会は多くないと思うので、クリスマスのご馳走にぴったりですよね!

 

ローストターキーを自分で焼いてみたい人におすすめ

今年は自分でローストターキーにチャレンジしたいなら、こちらのフランス産生ベビーターキーがおすすめです。

 

1羽約2kgで大きさは丸鶏と同じくらいです。

大きめのチキンという感じなので、2~3人分と手軽なサイズ。

オーブンレンジでローストできます。

焼き方の目安となる使い捨てタイマーと解凍方法&焼き方の説明書付きなので、初めてのローストターキーにはピッタリ!

 

こちらのお店はターキー専門商社としてスタートしたので、調理用のターキーの他にも、焼いた状態のローストターキーやスモークローストターキー、骨付きモモ肉、丸鶏、生ハム等ワンランク上のお取り寄せができます。

本格的なクリスマスパーティーを考えているなら、ぜひ覗いてみてくださいね!

 

スモークターキーレッグのおすすめ

骨付きのターキーをかぶりつくのって、子供の頃ちょっと憧れたりしませんでした?

それが叶うのがこれです!

ディズニーシーで食べられる、アレ!です(笑)

私、このターキーレッグが大好きで、ディズニーシーに行くたびに食べてます。

 

ディズニーシーで売っているのと同じサイズで、こちらは1本当たり450円

ディズニーシーは、確か700円ぐらいしたような…!?

それに比べるとかなりリーズナブルです。

 

楽天市場で大人気のターキーレッグで、レビューも高評価なのも納得。

丸ごとのターキーだとちょっと量が多いときに、ターキーレッグは手軽でいいですよね。

子どもにも喜ばれること間違いなし!

 

3~4人で食べきりサイズのスモークターキーレッグのおすすめ

少人数で気軽にターキーを食べたいなら、こちらのスモークターキーがイチオシ!

クリスマスって、ケーキやオードブルなど他にもご馳走がたくさんあるから、ターキーは少なめでいいんだけど・・・という方におすすめです。

とはいえ、525gもあるので3~4人でも食べ応えは十分あります。

 

冷蔵で届くので、解凍する手間がかからないのが嬉しいですよね。

対応が丁寧でレビュー評価も高いお店です。

 

ターキーの注文はお早めに!

通販で取り寄せできるクリスマスターキーをご紹介しました。

丸ごと一羽のターキーは解凍するのに時間がかかるります。

また、クリスマス間際になると売り切れることもあります。

これだ!と思ったら、早めに注文したほうが良いですよ。

今年はターキーを囲んで、ちょっとリッチなクリスマスパーティーを楽しみましょう♪

-クリスマス

おすすめトピックと広告

関連記事

クリスマスカードならこれ!子供も絶対に喜ぶカード5選

お店にクリスマスカードたくさん並んでて、どれにするか悩んでしまいますよね。 ホールマークが出している面白くてかわいくて絶対子供が喜びそうなクリスマスカードを紹介します! 早めに買わないと無くなってしま …

コメダ珈琲店のクリスマスチキン「コメチキ」の予約開始です!

クリスマスのチキンそろそろどうしようかな〜って悩む時期ですよね。そんなあなたにさらに悩んでしまう情報です。 チキンが恋しくなるこの季節、コメダ珈琲店で大人気の“コメチキ”が入った特製BOXが販売されま …

スタバクリスマス2019限定非売品スターバックス丸小皿をゲットするには?

  今年もスターバックスコーヒーの2019年のホリデー限定商品が発売されました! 2019/11/1からは、毎年恒例のホリデーシーズン数量限定グッズの発売と、限定グッズがもらえるクリスマスキ …

スタバコーヒーサンタプレゼント絶対ほしい!どうすればもらえる?

スタバのクリスマスホリデー非売品プレゼント企画は、まだありました! 今度は、なんともカワイイ「スターバックス コーヒーサンタ」です! 正直、今までのどのプレゼントよりも私は欲しいかも…笑 今回は、限定 …

シャトレーゼクリスマスケーキ2023 予約方法や特典 ポイントはつくか紹介!

  シャトレーゼの2023年のクリスマスケーキの予約が9月29日(金)から始まりました! 例年、クリスマスケーキの予約は10月初旬からでしたが、今年は少し早まりましたね。 シャトレーゼのクリ …