ランキンgood

コストコ、無印良品、スタバ、コーヒー、100均など生活や身近な話題で気になったものを勝手にランキングして紹介します!

生活

ダノンビオ全部食べて選んだ美味しい味ランキング!<2017冬>

投稿日:

スポンサードリンク

14日間チャレンジでおなじみのダノンBIOヨーグルトは、季節ごとにいろんな味が発売されているのを知ってました?

私ランは、ダノンビオを食べ続けてもう何年になるんだろう?ってぐらい、毎朝このヨーグルトを食べないと落ち着かない、自称BIOマニアです(笑)

基本的にはプレーン無糖を買うのですが、新しい味が出ると必ず全部買って食べています。

今回は、ダノンビオ全部食べて選んだ美味しいおすすめの味ランキング~2017年冬編~をご紹介します!

スポンサードリンク

第1位:完熟ストロベリー

フレッシュ感のあるイチゴが入った完熟ストロベリーは、いちご好きなら絶対リピ買いしちゃうおいしさ!

いちごのつぶつぶ食感も程よく、デザートとしても楽しめます。

朝食後にこれを食べると、しあわせな気分になります♪

キン
私のイチオシ!やっぱイチゴは間違いない美味しさだね!

第2位:シチリア産レモン

夏から一番食べているのがシチリア産レモン。

実は近所のスーパーで、なぜかシチリア産レモンだけ安売りしていて、買ってみたら、サッパリしていてすごく美味しくてどハマりしました!

甘すぎず、レモンの酸味もさりげなくて、さわやかな味です。

夏の間は、冷凍庫で凍らせてフローズンヨーグルトにして食べていました。冬のお風呂上がりにも、おすすめの食べ方ですよ!

夏限定かと思いきや、定番化したみたいです。良かった〜

第3位:マンゴー&マンダリン

マンゴー&マンダリンなのですが、カットしたマンゴーの存在感が光ってます。マンゴー好きな私も満足できる味!

コクのあるヨーグルトにマンゴーがマッチしていて、デザートを食べた気分になれますよ〜

なぜだか得した気分になれる味。

第4位:和柑橘ブレンド

冬季限定の和柑橘ブレンド。国産の温州みかん、清見オレンジ、はっさく、ゆずが入っています。

はっさくがヨーグルトに入っているなんて、珍しいですよね!?

はっさくとゆずのせいか、缶詰のみかんのような甘さではなく、さわやかな甘さです。食べ飽きない感じ。

スポンサードリンク

ビオは季節限定味は、1ポイントプラスになってます!ちょっとお得!?

第5位:ジューシーアロエ

アロエヨーグルトといえば、森永のアロエヨーグルトが定番ですが、ビオのアロエ味も美味しいです!

コクのあるヨーグルトに、とってもジューシーなアロエか良く合ってます

アロエヨーグルトって、おいしいですよね!ところで、アロエを初めて食べた人って誰なんだろう!?

第6位:旬摘みブルーベリー

ブルーベリーがゴロゴロ入っていて、ジューシーでおいしいです!たぶんまた買っちゃうだろうな~って味です。

ヨーグルトとブルーベリーって、なんでこんなに合うんでしょうね!なぜか6位なんですが、決して悪い意味ではなく、かなり好きです。

ラン
じゃぁどうして6位なの!?・・・謎。

第7位:信州巨峰

11月までは売っていましたが、もしかしたらもう売っていないかもしれませんが…季節限定の信州巨峰味も、美味しかったですよ〜

ただ、ちゃんと巨峰の味はするのですが、ぶどうの粒感があまり感じられなかったのが、少しだけ残念なところです。

第8位:洋梨フルーツミックス

洋梨、りんご、マスカットが入っているフルーツミックスです。

りんごと洋梨のシャキシャキした食感がいいです。

ただ、なんとな〜く、インパクトに欠ける気がするんですよね。いや、おいしいんですよ、とっても。

でもなんで8位??好みの問題!?

Danポイントをためて一休.comギフトを当てよう!

ビオマニアの私ランが、ビオの美味しい味をランキングでご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?あなたはどれがお好み?

ここで豆情報!

ビオの蓋にDanポイントがついていますが、Danポイントをためて応募すると、一休.comの宿泊ギフト券やVJAギフトカードが当たります!

「抽選で当たるコース」と「必ずもらえるコース」の2パターンありますが、私はビオを食べて温泉に行く気満々で「抽選で当たるコース」に応募し続けています。

蓋裏のシリアル番号を登録するのが正直面倒なんですけど、、、早く当たらないかな~

詳しくは、ダノンジャパン公式HPをどうぞ~

スポンサードリンク

-生活

執筆者:

おすすめトピックと広告

関連記事

無印チョコがけバナナバウム

無印良品バームクーヘンランキング!全種類食べて選んだおすすめBest10

無印良品が大好きな私は、もちろん無印のバウムクーヘンも大好き! お店に行くと、つい買ってしまうんですよね~ そこでこの記事では、無印良品のバウムクーヘンを全種類食べておいしかったものをランキングでご紹 …

ららぽーと富士見 食事券が当たるハロウィンキャンペーン

スポンサードリンク ららぽーと富士見で、ハロウィンのキャンペーンをやっています! ハロウィンをステキに盛り上げているショップを選んで投票して、投票したお店が見事1位に選ばれたら、抽選で「ららぽーと・ア …

スターウォーズチョコエッグ2018出たよ!

スポンサードリンク 2017年10月23日にスターウオーズのチョコエッグが出ました!映画も12月に公開されるからそろそろ出るかな~って思ってたんです。一つ買っちゃうと全部揃えたくなっちゃうから、止めて …

ダノンビオヨーグルト 全種類食べた中のベスト3は?

スポンサードリンク 我が家では毎朝ダノンのビオヨーグルトを食べてます。 ビオ(海外ではアクティビアという製品名で販売)に含まれているビフィズス菌は、ビフィズス菌 BE80 ( Bifidobacter …

お風呂掃除がラクになる入浴中にできる「ながら掃除」とは?

お風呂掃除って、時間がかかるし、気合いがないとできないイメージってありませんか? 「きょうは時間がないから」「きょうは疲れてるから」なんて自分に言い訳をして、ついつい先延ばしにしてしまいます。 そして …