ランキンgood

コストコ、無印良品、スタバ、コーヒー、100均など生活や身近な話題で気になったものを勝手にランキングして紹介します!

コストコ

コストコでフィットフロップサンダルを購入!超気持ち良くてヤバい履き心地!

更新日:

 

先日コストコでクロックスのレインブーツを買ったのですが、なんとなくサイズが大きい気がして、サイズ交換したいな~と思って、後日、在庫があるか確認しに行ったんです。

シューズコーナーに近寄ったところ、クロックスのレインブーツの隣に何やら気になる靴箱の山が・・・

おぉ~!FitFlopのサンダルがあるではないか!!

長年愛用していたコンフォートサンダルがそろそろ引退なので、替わりのサンダルをちょうど探していたところでした。

これって運命の出会い!?

※本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています

 

スポンサードリンク

FitFlop(フィットフロップ)とは?

 

FitFlopは、2007年にロンドンで誕生したコンフォートシューズブランドです。

フィットフロップを一度履いたら他の靴は履けなくなる!と言われるぐらい、快適な履き心地で、特にヨーロッパで人気があるそうですよ。

それもそのはず、フィットフロップのソールは、人間工学に基づいて開発されていて、衝撃を吸収することに加えて、体圧も分散させるようにできているんです。

・・・ということが、公式サイトに書いてありました(笑)

私も詳しく知らなかったのですが、以前からフィットフロップは気持ちいい!という噂を聞いていて、長年気になっていたんですよね。

で、今回コストコで偶然見かけて、試しに履いてみたんです。

そしたら、履き心地がすっごく良くて、すぐにカートインしちゃいました!!

 

フィットフロップサンダル コストコでのお値段は?

コストコ フィットフロップサンダル

 

こちらが私が購入したfitflopサンダルです。

Novy Slideという2017年モデルで、カラーはPewterです。グレーとシルバーを足したような色です。

お値段は\8,980でした。

メーカー希望小売価格は\16,200で、価格コムで調べたところ、最安値は\11,340でした(2018/5/1時点)。コストコ、結構安いですよね!

カラーはほかに、ブラック、ネイビー、ピンク(ベージュっぽい)がありました。

ラインストーンが綺麗なんですが、ブラックやネイビーはサンダル自体の色とラインストーンのコントラストがはっきり出るので、かなりキラキラです。

グレートピンクは、少しキラキラは抑え目です。

 

フィットフロップサンダルの履き心地は?

フィットフロップサンダル

 

キラキラ感もおしゃれでテンションが上がったのですが、何より履き心地がいいことにノックアウトです!

けっこうな厚底なんですが、履いてみるとソールにぴたっと包みこまれる感じで足がとっても楽なんです!

ソールが薄いと、歩いているとすぐに疲れてしまいますが、これぐらい厚みがあると長時間でも疲れなさそうです。

フィットフロップ

 

甲のストラップの足当たりも良いです。

私は甲高幅広の足で、なかなかぴったり合う靴がないのですが、このサンダルはそんな私でもしっくりきます。

ストラップの内側はマイクロファイバーなので、肌触りがとってもいいです。

かかとストラップはありませんが、甲のストラップがしっかりホールドしてくれるので、歩いていて脱げる心配はありません。

 

底はこんな感じでブランドロゴが入っています↓

フィットフロップサンダル

 

↓この楽天のページに商品のことが詳しく書かれていましたので、参考までにどうぞ!色のイメージも見ることができます。

 

コストコ倉庫店によってはフィットフロップのロードショーがあります!

スポンサードリンク

私がフィットフロップを購入したのは入間倉庫店だったのですが、これからロードショー(特設コーナーによる販売)をやる店舗があります。

  • かみのやま倉庫店 5/9 – 5/13
  • 射水倉庫店 5/16 – 5/20
  • 野々市倉庫店 5/23 – 5/27
  • 金沢シーサイド倉庫店 6/29 – 7/8
  • 多摩境倉庫店 6/29 – 7/8
  • 尼崎倉庫店  6/29 – 7/8
  • 神戸倉庫店  6/29 – 7/8

私が購入した時点では、1種類しかありませんでしたが、ロードショーのときはおそらく何種類か並ぶんじゃないかな~と思います。2018年モデルも出ますかね~!?

気になったら、ロードショーの期間をめがけて出かけてみましょう!

 

私が実際に買って良かったコストコでおすすめの商品をランキングで紹介しています。

【食品や調味料】

コストコおすすめ2019年に実際に買った商品でよかったものランキング!

【洗剤などの日用品】

コストコ日用品のおすすめ2019最新ランキング セール情報も

スポンサードリンク

-コストコ

おすすめトピックと広告

関連記事

コストコ日用品のおすすめ2022-2023ランキング セール情報も!

  コストコは、ディナーロールやプルコギなどの食料品が人気ですが、実は洗剤などの日用品がとっても安く手に入るんです。 食料品を買うと大量なので食べきれなかったり、冷凍保存するのに実は手間がか …

コストコでえごま油やごま油もお得に!買って良かったオイルや調味料ランキング

  私がコストコでリピート買いしているもののひとつが、ごま油やオリーブオイルなどのオイルや味噌、だし、オイスターソースなどの調味料です! コストコは普段使いの調味料類が、とってもお得に買えち …

コストコのスンドゥブは値段高めだけどおいしくて買う価値あり!

  コストコは韓国料理の具材や素も多く取り扱っていますが、結構あたりはずれが大きいんですよね(あくまでも私の個人的な感想です)。 そんな中でも私が当たりだと思ったのが、「李王家スンドゥブチゲ …

コストコ日用品セール情報まとめ(2017年9月~2019年3月まで)

  コストコの日用品について、過去のセール情報をまとめておきます。 通常価格や、いつごろどんなものがセールになったのか、お買い物の参考になればと思います。 最新情報は、こちらにありますよ~! …

コストコ入間の駐車場は裏口から入るのがおすすめ!混雑時の裏ワザも紹介

  私がいつも行っているコストコ入間店は、渋滞が多い国道16号線沿いにあります。 近くに圏央道の入間ICもあるし、隣が三井アウトレットパーク入間ってことで、駐車場に入るのも一苦労だったりしま …