ランキンgood

コストコ、無印良品、スタバ、コーヒー、100均など生活や身近な話題で気になったものを勝手にランキングして紹介します!

コストコ

コストコのルイボスティーは水出しがおすすめ!値段や飲み方紹介

投稿日:

最近コストコで買って気に入ったのがルイボスティーです!

コストコにはヘルスワイズ社の「ROYAL-T」というルイボスティ-があります。

 

ルイボスティーはノンカフェインで身体に良いというので通販で買って飲んでいました。

が、ふと「そういえばコストコにもルイボスティー売ってたじゃん!」と今さらながら気づきまして、、

 

ただ、いちいちお湯を沸かしてお茶を煎れるのってちょっと面倒くさいですよね。

でも、コストコのルイボスティーは水出しOKなんですよ~!楽!!

 

このページではコストコのルイボスティーのおいしい飲み方、飲んだ感想、値段をご紹介します。

 

スポンサードリンク

コストコのルイボスティーは水出しできる!おいしい飲み方

コストコのルイボスティーは、ずばり水出しできます

というか、私は水出しでしか飲んでいません・笑

 

コストコのルイボスティーに添付されていた説明書には

アイスルイボス茶を作る場合には、熱湯1リットルにつきティーバッグを3袋使います。

十分に冷やしてからグラスに注いでください。

冷水で入れることもできますが、熱湯で入れた場合よりも味は薄めになります。

と書かれていました。

 

え?3袋も!?

 

3袋と書かれていましたが、私は言うことを聞かず(笑)

1リットルサイズの冷水筒ティーバッグを2袋入れて作っています。

 

冷水筒に浄水器から水を注いだらティーバッグを2袋入れて、あとは冷蔵庫で冷やすだけです。

いつも夜に作って、朝にはほどよい濃さのルイボスティーができあがっています。

 

下の写真は水に入れてから20分ぐらいのものですが、短時間でもこれくらいの濃さになりますよ~

 

だいたい2時間もおいておけば、濃すぎることもなく、薄すぎることもない丁度良い濃さのアイスルイボスティーができあがりますよ。

2時間以上経つと、上の写真よりももっと赤茶色っぽい色になります。

丸1日ティーバッグを入れっぱなしにしても、苦味や渋味は出ないし、色も濃すぎることもありません。

好みによると思いますけど、私は2袋で十分かな~

 

ルイボスティーは、商品によってクセがありますね。

コストコのルイボスティーは、クセがなくて飲みやすいです。

アイスで飲んでいるので、あまり強い香りや味を感じないのかもしれませんが…

 

今まであまりルイボスティーは好きではなかった夫も、このルイボスティーはごくごく飲んでいますよ。

変な苦味も甘味もないので、食事にも合わせやすいです。

水代わりにガブガブ飲んでます!

 

コストコのルイボスティーの値段は?他のルイボスティーと何が違う?

コストコのルイボスティーは40袋入り(100g)の箱が4個セット、合計160袋で1,288円でした。

ということは、1袋あたり8円!

 

私が今まで通販で買っていたルイボスティーは1袋あたり10円だったので、コストコの方がかなり安いです。

我が家は1日1リットルのルイボスティーを飲んでいますが、1リットルに2袋使うので1日あたり16円ってことですものね。

この値段を知ってしまうと、もうペットボトルのお茶は買えません・笑

 

しかも、コストコのルイボスティーはJAS認定のオーガニック商品なんですよ。

農薬を全く使わずに有機栽培した茶葉だけを使っていて、カフェイン、着色料、保存料は無添加

まぁ、普通お茶に保存料とか着色料はあまり使わない気はするけど(^_^;

 

オーガニックのルイボスティーとなると普通はもっと値段は高いので、このルイボスティーは味も値段も「おいしい」商品だと思います。

 

スポンサードリンク

コストコのルイボスティーはコスパ高!

コストコの「ヘルスワイズROYAL-T」ルイボスティーは、私はかなり気に入りました!

コスパ高なので、これはリピ買いしますね(^^)

 

コストコにはルイボスティー以外にも、コスパが高くてお得なものがたくさんあります。

コストコ歴4年の私が買って良かった商品をランキングで紹介しています。

こちらもぜひ覗いて見てくださいね!

 

-コストコ

執筆者:

おすすめトピックと広告

関連記事

コストコのオキシクリーンで換気扇掃除をやってみた!効果はいかに?

今年こそ、気合いを入れて大掃除だー!と思って、1ヶ月ほど前にコストコで「オキシクリーン」を購入しました。 オキシクリーンはコストコで大人気の商品! 週末にコストコに行くと売切れていることも多いんですよ …

コストコモンブランバーケーキは2020年のイチオシ!値段は?いつまで買える?

  コストコ名物のひとつがティラミスやストロベリートライフルなどの巨大スイーツですが、新たな名物スイーツを発見しました! 期間限定発売のモンブランバーケーキです! これは2020年№1商品に …

スモークベーコンカルボナーラ

コストコのベーコンカルボナーラの温め方は?フライパンはおすすめしない理由

  コストコのお惣菜(デリ)で人気があるのが、スモークベーコンカルボナーラです。 ずっと気になっていたのですが、やっと購入しました! 私が試した、スモークベーコンカルボナーラのおいしい温め方 …

コストコでLGセール!テレビ ブルーレイ 話題のおうちクリーニングマシンも!

スポンサードリンク コストコのLGセール2019年最新情報は、コストコのLGセールに注目!テレビやパソコンやLG STYLERが期間限定で大幅割引にをご覧ください。 ※本記事は、2018年のセール情報 …

コストコのタイヤセンターで見積りしてみました!

スポンサードリンク 車検を控えてタイヤを購入する必要が出てきたので、お気に入りのコストコでまだ行ったことがないタイヤセンターを覗いてみました。 目次1 多摩境タイヤセンターに行ってみました2 タイヤセ …