ランキンgood

コストコ、無印良品、スタバ、コーヒー、100均など生活や身近な話題で気になったものを勝手にランキングして紹介します!

無印良品 生活

無印良品買いたいけど買えない商品ランキング

更新日:

毎週ららぽーとに行き、行けば必ずと言っていいほど立ち寄る「無印良品」。店内を見るルートは毎回だいたい一緒で、新商品やセール商品を探しています(笑)

そんな中でいつも「これ欲しいな〜」と思いつつ、何年も買っていない商品と理由をランキング形式で紹介します!

第1位 ステンレスユニットシェルフ

シェルフの組み合わせでデスクができるんです。店舗でもディスプレイで飾ってあるお店もありますので、探してみてください。一度は座ってしまいますよ(笑)

自分一人の勉強机も憧れますが、ランと二人で作業できる机を無印良品で探したいと思います。

第2位 ABS樹脂トレー

デスク周りをお洒落にすっきりさせられるトレーです。組み合わせて使えるところも考えられていますね。

スポンサードリンク

でも、なぜ買うまで至っていないかというと、仕事の後には机の上に何も置きたくないので、このトレー自体をしまう必要があって「邪魔になってしまうかな〜」なんて考えてしまうと買うに至っていません。。。

第3位 ファイルボックス型Bluetoothスピーカー

本棚に飾るとスピーカー感を感じずに、インテリアの一部として同化して邪魔しないところがいいですよね。

ただ・・・本棚がリビングに無いのでそもそも置き場がありません。しかも、いま自分でハイレゾのサウンドシステムを自作中なので購入は考えていません。ただ、デザイン的にはオシャレですよね。

知ってる!?友達に教えてあげたくなる情報

店員さんがバッジを付けているの気づいていました?

インテリアアドバイザー

収納に関する悩みから、家具の配置や選び方、家一軒のトータルコーディネートまで相談に乗ってくれます。

スタイリングアドバイザー

サイズや色に関する悩みから、ワードローブ全体のコーディネートまで相談に乗ってくれます。

テイスティングアドバイザー

一部のお店で試食を実施していますが、「無印良品の食」を熟知したテイスティングアドバイザーが、サンプルを提供しながら素材のわけやおいしさの秘密を教えてくれます。

最後にちょっといい時間

トップに写真を載せましたが、カタログを店舗でもらえるんです!知ってました?

今はウェブでも確認できますが、家で紙のカタログを見てコーヒーを飲みながら部屋の模様替えを検討してみるのもこの秋いいですよね。

スポンサードリンク

-無印良品, 生活

おすすめトピックと広告

関連記事

G-SHOCKペアウォッチ買いました♪バレンタインやホワイトデーにもおすすめ

12月に入り、街はすっかりクリスマスムードになってきましたね!今年のクリスマスプレゼントはもう決まりましたか? スポンサードリンク クリスマスなので、夫婦や恋人同士でペアのものが欲しい(=買ってほしい …

auウォレットプリペイドカードにクレジットカードでチャージする方法

私のスマホのキャリアはauです。私はスマホの契約継続するときに、auWALLETカードを作ったのですが、あなたは持っていますか? カードは作ったものの実際あまり使っていません。。。でも、今回は止む無く …

コストコがいい?それとも?車検のためにタイヤ購入考える225/55R19

さあ、車検に向けてタイヤ購入を本格的に検討開始です。先日、コストコタイヤセンターに見積に行きましたが、今回はさらにお得な方法の検討開始です! 目次1 やはり、タイヤもネットが安い?2 ネットで探す!3 …

イケアおすすめキッチングッズBEST8!全部600円以下で買える!

IKEAのキッチン雑貨は、かわいくて安い物がたくさんあります。 中には100均より安くて良いものもあるんですよね~! そこで、私がイケアで実際に買ったプチプラ(\600円以下)のおすすめキッチングッズ …

松山油脂×東急ハンズオリジナルクリームモニター募集中です!

東急ハンズさん(@tokyuhandsinc)がシェアした投稿 – 2017 10月 31 11:29午後 PDT 東急ハンズが松山油脂とコラボしてオリジナル商品を作りました。モニターの募 …