ランキンgood

コストコ、無印良品、スタバ、コーヒー、100均など生活や身近な話題で気になったものを勝手にランキングして紹介します!

バレンタイン 生活

オルビス限定ペア洗顔料はバレンタインにおすすめ!2つ並べると現れるのは?

投稿日:

ORBIS(オルビス)から、数量限定でバレンタインにもおすすめの男性用と女性用のペア洗顔フォームが発売になりました!

  • バレンタインにチョコと一緒にちょっとしたプレゼントも贈りたいな〜
  • できたらペアグッズがいいな〜
  • 値段は安いほうがいいな〜
  • 旦那さんや彼の顔のテカリが気になるんだよな〜

どれかひとつでも当てはまりました?

当てはまったら、オルビスの数量限定のペア洗顔フォームがいいかも!

どんな洗顔フォームなのか、早速チェックしてみましょう!

レディース アンド メンズ ツインウォッシュ

女性用洗顔料の「アクアフォース マイルドウォッシュ」と、男性用洗顔料の「ミスター フェイシャルクレンザー」の2本セットなんですが、注目はパッケージデザイン!

2つ横に並べると、ハートの形が現れるんですよ〜!

シンプルでやさしいデザインなので、どんなパウダールームにも馴染むし、2つ寄りそって現れたハートを見ると、ほっこりしますよね〜

ちょっとケンカしちゃった日も、2人でこれを使えば、仲直りできそうじゃないですか!?笑

それぞれどんな洗顔料なのか、ご紹介しますね!

アクアフォース マイルドウォッシュ

うるおいスキンケア「アクアフォースシリーズ」の洗顔料。

アクアフォースシリーズは、オルビスでも人気のラインで、みずみずしさと肌への優しさが特徴です。

私も使ったことありますが、肌に水分が多く吸い込んでいく感じですよ。

洗顔料は、スピーディー濃密なホイップ泡ができます。忙しい朝も助かる!

濃密うるおい処方で、洗い上がりはつっぱらずモチモチの肌に!

ミスター フェイシャルクレンザー


メンズスキンケア「Mr.(ミスター)シリーズ」の洗顔料です。

不器用な男性でも、簡単に素早く泡立てることができる濃密泡洗顔だそうです。

男性には失礼な気もしますが、それだけ簡単に泡立つってことですよね 笑

炭×泥のW吸着洗浄成分による“絡め洗い”と、ボリューム泡による“包み洗い”を同時に叶え、思わず触れたくなるスベスベとした肌に。

旦那さんや彼の肌がすべすべだと嬉しいですよね!

ついでに、旦那さんや彼に洗顔の仕方も教えてあげましょう♪

男性の顔のテカり対策 正しい洗顔方教えます!

スポンサードリンク

オルビスはネット会員になると便利でお得

レディース アンド メンズ ツインウォッシュは、各80g入りで2,000円(税込2,160円)です。

オルビスの店舗またはネット通販で買えます。

オルビス店舗は、こちらをチェックしてくださいね(オルビス公式HPに飛びます)

お店が近くになければ、ネット通販が便利。

オルビスは、1点の買い物でも送料無料なんです。しかも、最短で、注文の翌日には届けてもらえるので、断然ネット会員になるのがおすすめですよ~!

ちなみに、アマゾンからも買えます。




スポンサードリンク

-バレンタイン, 生活

おすすめトピックと広告

関連記事

お風呂掃除がラクになる入浴中にできる「ながら掃除」とは?

お風呂掃除って、時間がかかるし、気合いがないとできないイメージってありませんか? 「きょうは時間がないから」「きょうは疲れてるから」なんて自分に言い訳をして、ついつい先延ばしにしてしまいます。 そして …

フライングタイガー人気おもしろ雑貨ランキングBEST8

北欧デンマーク発のポップなプチプラ雑貨がそろう「Flying Tiger Copenhagen(フライング タイガー コペンハーゲン)」。 独特のセンスやデザインの雑貨が多く、一見実用的な感じだけど「 …

コーヒー豆残りかすの再利用方法 捨てるなんてもったいない! 

私ランもキンもコーヒーが大好きで、毎朝かかさずドリップコーヒーを飲むのが習慣なんですが、毎回捨てているコーヒーの残りかす、ただ捨てるのはもったいない気がするな~と思っていました。 そういえば、実家の母 …

無印良品 トマトのキーマ

無印良品トマトのキーマカレー食べた感想!カロリー情報も

  無印のレトルトカレーはお手頃な値段で本格的な味なので、我が家はいつも買い置きしています。 もしもの時や晩ご飯を作るのが面倒な時は、無印のカレーは大活躍! ちょっとしたご馳走気分も味わえる …

セブンのクリスマスケーキは美味しい?実際に食べてみた正直な感想!

きょうはクリスマスイブでしたが、あなたはクリスマスケーキ食べましたか? 我が家は今年は、本ブログで紹介したセブンイレブンの「クリスマスウィッシュいちごのショートケーキ」を買ってみましたよ~! このケー …