ランキンgood

コストコ、無印良品、スタバ、コーヒー、100均など生活や身近な話題で気になったものを勝手にランキングして紹介します!

クリスマス コンビニ 生活

セブンのクリスマスケーキは美味しい?実際に食べてみた正直な感想!

更新日:

きょうはクリスマスイブでしたが、あなたはクリスマスケーキ食べましたか?

我が家は今年は、本ブログで紹介したセブンイレブンの「クリスマスウィッシュいちごのショートケーキ」を買ってみましたよ~!

このケーキ、予約でしか買えないようでしたが、もしかしたら25日にお店に並ぶ可能性があるので、食べた感想をご紹介します!

 

※2018年のセブンイレブンのクリスマスケーキを食べた感想もまとめました。

セブンイレブン2018イチオシクリスマスケーキを食べてみた!正直な感想!

エッグロワイヤル使用の高級なケーキ!

4号サイズ(直径12cm)と小さいながらも、お値段は3,800円と結構高額だったんです(汗)

コンビニにしては正直高いな~と思ったのですが、パティシエの声から生まれた洋菓子にぴったりな卵「エッグロワイヤル」を使ったケーキということで、思い切って予約してみました。

ちなみに、この「エッグロワイヤル」は、セブンイレブンの「ダブルクリームのセブンシュー」や「こだわり卵のふんわりロールケーキ」にも使われていて、この2つがかなりおいしいので、クリスマスケーキもおいしいに違いない!と思ったのです。

さて実際の味は?

そんないちごのショートケーキ、直径12cmなのにいちごが8個も乗っていました。

スポンサードリンク

中身で勝負します!という心意気を感じるシンプルなデコレーションです(笑)

わくわくしながら一口ほおばってみると・・・

溶ける!

生クリームも、スポンジも、カスタードクリームも、ふわふわで口の中でとろけていく、ほわほわ食感!

エッグロワイヤルのせいなのか、カスタードクリームからは卵の香りを感じました。

生クリームとスポンジは甘すぎず、いちごの甘酸っぱさが引き立って相性抜群。

いや、おいしくてびっくりしました。

そういえば、この前、「ジョブチューン」でセブンとファミマのスイーツ対決をしていましたが、一流パティシエもセブンのシュークリームを絶賛していましたっけ!

最近のコンビニは、本当にすごいですね!

セブンのイチオシだけありました!

ということで、セブンイレブンの今年のイチオシクリスマスケーキ「クリスマスウィッシュいちごのショートケーキ」は、本当においしかったですよ!

ただ、もう少し安いと嬉しいかな~(もしかしたら、アムロちゃんの特典代が含まれての値段!?)

ラン
セブンイレブンのスイーツに興味がある方はこちらの記事もどうぞ!

セブンイレブンスイーツアンバサダーって知ってる?クーポンきました!

スポンサードリンク

-クリスマス, コンビニ, 生活

おすすめトピックと広告

関連記事

無印良品人気キッチン用品ランキング 買って良かったBEST7!

衣類、収納家具、キッチン用品、文房具、お菓子などなど、気づけば我が家は無印で買ったものがたくさん! 無意識のうちにMUJIラ―になっていたかも!? そんな私が無印で買って良かった人気キッチン用品を使っ …

コストコがいい?それとも?車検のためにタイヤ購入考える225/55R19

さあ、車検に向けてタイヤ購入を本格的に検討開始です。先日、コストコタイヤセンターに見積に行きましたが、今回はさらにお得な方法の検討開始です! 目次1 やはり、タイヤもネットが安い?2 ネットで探す!3 …

コストコで年賀状2019とクリスマスカードもお得に作れちゃう!

  コストコで2019年の年賀状の受付が始まりました! 年賀状もお得なコストコ価格で注文できちゃうんですよ~ 今年は、アメリカのコストコから直輸入したクリスマスカードも作れます。 コストコで …

2018年おせち2人で1万円以下で楽しむにはこれがおすすめ!

おせちってみなさんお正月に食べてますか?一人暮らしや、ふたりで住んでいると、わざわざ家でおせちを作るってあまりしませんよね。 お餅を焼いて、お雑煮程度で済ませているのではないでしょうか。 でも日本の伝 …

ファミリーマートクリスマスケーキ2023全種類・値段・予約方法・特典を詳しく紹介!

  ファミマのクリスマスケーキは2023年9月15日(金)10:01から予約が始まりました。 ファミマは毎年人気キャラクターのコラボケーキが目玉です。 2023年は、キャンペーンキャラクター …