ランキンgood

コストコ、無印良品、スタバ、コーヒー、100均など生活や身近な話題で気になったものを勝手にランキングして紹介します!

クリスマス コンビニ 生活

セブンのクリスマスケーキは美味しい?実際に食べてみた正直な感想!

更新日:

きょうはクリスマスイブでしたが、あなたはクリスマスケーキ食べましたか?

我が家は今年は、本ブログで紹介したセブンイレブンの「クリスマスウィッシュいちごのショートケーキ」を買ってみましたよ~!

このケーキ、予約でしか買えないようでしたが、もしかしたら25日にお店に並ぶ可能性があるので、食べた感想をご紹介します!

 

※2018年のセブンイレブンのクリスマスケーキを食べた感想もまとめました。

セブンイレブン2018イチオシクリスマスケーキを食べてみた!正直な感想!

エッグロワイヤル使用の高級なケーキ!

4号サイズ(直径12cm)と小さいながらも、お値段は3,800円と結構高額だったんです(汗)

コンビニにしては正直高いな~と思ったのですが、パティシエの声から生まれた洋菓子にぴったりな卵「エッグロワイヤル」を使ったケーキということで、思い切って予約してみました。

ちなみに、この「エッグロワイヤル」は、セブンイレブンの「ダブルクリームのセブンシュー」や「こだわり卵のふんわりロールケーキ」にも使われていて、この2つがかなりおいしいので、クリスマスケーキもおいしいに違いない!と思ったのです。

さて実際の味は?

そんないちごのショートケーキ、直径12cmなのにいちごが8個も乗っていました。

スポンサードリンク

中身で勝負します!という心意気を感じるシンプルなデコレーションです(笑)

わくわくしながら一口ほおばってみると・・・

溶ける!

生クリームも、スポンジも、カスタードクリームも、ふわふわで口の中でとろけていく、ほわほわ食感!

エッグロワイヤルのせいなのか、カスタードクリームからは卵の香りを感じました。

生クリームとスポンジは甘すぎず、いちごの甘酸っぱさが引き立って相性抜群。

いや、おいしくてびっくりしました。

そういえば、この前、「ジョブチューン」でセブンとファミマのスイーツ対決をしていましたが、一流パティシエもセブンのシュークリームを絶賛していましたっけ!

最近のコンビニは、本当にすごいですね!

セブンのイチオシだけありました!

ということで、セブンイレブンの今年のイチオシクリスマスケーキ「クリスマスウィッシュいちごのショートケーキ」は、本当においしかったですよ!

ただ、もう少し安いと嬉しいかな~(もしかしたら、アムロちゃんの特典代が含まれての値段!?)

ラン
セブンイレブンのスイーツに興味がある方はこちらの記事もどうぞ!

セブンイレブンスイーツアンバサダーって知ってる?クーポンきました!

スポンサードリンク

-クリスマス, コンビニ, 生活

おすすめトピックと広告

関連記事

クリスマスカードならこれ!子供も絶対に喜ぶカード5選

お店にクリスマスカードたくさん並んでて、どれにするか悩んでしまいますよね。 ホールマークが出している面白くてかわいくて絶対子供が喜びそうなクリスマスカードを紹介します! 早めに買わないと無くなってしま …

賞味期限 夏は注意しなければならない食品ランキング

梅雨明けして、各地で35℃以上の猛暑日にもなるこの時期、食べ物の保存や賞味期限が気になりますよね。 常温保存でも大丈夫と言われている食材や調味料も、暑い時期には注意したほうがいいものがあります。 そこ …

ドライヤーから変な音が!買い換えサイン5つと長く使うコツ3つを伝授!

ドライヤーを使っていると急に「バチン!」と大きな音がして、電源が入らなくなってしまいました。 2週間前ぐらい前から時々カラカラと変な音がして、急に風が弱まることがあったので、そろそろ壊れるかも!?と思 …

日焼け止めで痒くなるあなたへ!かゆくならない日焼け止め選びのポイント3つ

  女性にとって夏は、日焼けが気になる季節でもありますよね。 紫外線量は5月ぐらいから増えるので、早くから日焼け止めを塗って対策をしている方も多いと思いますが、日焼け止めを塗って、肌がかゆく …

セブンのクリスマスケーキ2023 予約方法・特典・全ケーキ種類・値段まとめ

セブンイレブンの2023年のクリスマスケーキは9月18日(月)から予約開始になりました。(ネット予約は0:00~、店舗予約は10:01~です) 2020年からセブンイレブンのクリスマスケーキのキャンペ …