ランキンgood

コストコ、無印良品、スタバ、コーヒー、100均など生活や身近な話題で気になったものを勝手にランキングして紹介します!

コストコ

コストコのマルティネリ アップルサイダーにどハマり!おいしすぎるんですけど

更新日:

 

最近コストコで買ったものの中でイチオシがMARTINELLI(マルティネリ?マルティネッリ?)のアップルサイダースパークリング アップルクランベリーです!

めちゃくちゃおいしくて、これは毎回買って家にストックしておきたいレベル!

ということで、コストコで買ったマルティネリのアップルサイダーとスパークリング アップルクランベリーをご紹介します!

スポンサードリンク

コストコ マルティネリ アップルサイダーの価格は?

こちらがマルティネリアップルサイダー

正式名称は「スパークリングサイダー」のようです。

 

シャンパンみたいなおしゃれなボトルに入っています。

1本750mlなので、ぱっと見、本物のシャンパンのよう!

いまどき珍しく、栓を開けるには栓抜きが必要です(笑)

 

750mlの瓶が4本セットなので、正直、めちゃくちゃ重いです。。

カートに入れる時も、ちょっと腰に注意が必要なレベルでした。お気を付けください。

 

スポンサードリンク

お値段は、4本で1,338円です。

1本あたり、334.5円

激安!というわけではありませんが、クリスマスとか誕生日とかのイベントには映えるし、ちょっとしたごほうびドリンクと考えると、買いじゃないかなぁ~と思います。

コストコ マルティネリ アップルサイダーの味は?

そんなに激安ではないけど、このアップルサイダーが「買い」だと思うのは、すっごく美味しいからなんですー!

グラスに注いでみると、シュワシュワと泡が出て(冷やしていなかったためです)、一見ビールのようですけど、れっきとした100%アップル果汁のサイダーです。

炭酸はそれほど強くなく、かといって、微炭酸レベルではない・・・普通のコーラと比べると、炭酸の強さは半分程度!?ぐらいの炭酸の強さです。

 

りんごの香りがふわっと広がって、りんごの甘さと酸味がさわやか

なんだか上品な味がするんです。

お酒の飲めない人でも、このアップルサイダーがあったら、パーティーでテンション上がるんじゃないかな~と思います。

コストコ マルティネリ スパークリング アップルクランベリーもあります

同じシリーズで、アップル クランベリーもあります。

値段はアップルサイダーと同じく、750ml×4本で1,338円です。

 

最初にアップルサイダーを買ったら、すごくおいしかったので、そのあとアップルクランベリーも買ってみたんですが、これまたおいしいんですよ~

めちゃくちゃきれいな色で、まずこの色でテンションが上がります(笑)

クランベリーってけっこう強い味ですよね。

クランベリーが勝ってしまうのかとおもいきや、ちゃんとアップルがベースにいて、クランベリーがほんのり香る感じでいいアクセントなんです。

想像してたよりも、甘さも酸味も抑えられた感じで、絶妙なバランス!

スパークリング アップル クランベリーは、色がすご~く美しいので、クリスマスやイベントには、こっちのほうが盛り上がるかもしれませんね。

コストコ マルティネリ 期間限定でお値下げ

2019年2月1日~2月3日の3日間は、アップルサイダーとアップルクランベリーともに、340円割引の998円で買えますよ~!

1年中おいてある商品ではないので、気になる方はぜひ。

ちなみに、賞味期限はけっこう長めで、私が購入した2019年1月時点のものは、2021年5月までになっていました。

2年以上先なので、買いだめしてストックしておいても大丈夫です!

 

コストコでほかにおすすめの食品や日用品は?

マルティネリのほかにも、コストコには「買ってよかった!」と思う商品がたーーーーーくさんあります。

私が実際に購入してよかった!と思ったもののランキングを作りました♪

 

【食品や調味料】

コストコおすすめ実際に買った商品でよかったものランキング!

 

【洗剤などの日用品】

コストコ日用品のおすすめ最新ランキング セール情報も

 

セール情報や値段も随時更新しているので、ぜひチェックしてみてくださいね^^

スポンサードリンク

-コストコ

おすすめトピックと広告

関連記事

コストコ超特大ティラミスドルチェ衝撃のコスパ!味は?値段は?冷凍できる?

  コストコのスイーツの中で絶大な人気を誇る「ティラミス・ドルチェ」。 ずーーーっと気になっていましたが、我が家はチーズケーキは私しか食べないので、さすがに一人では食べきれないし、一人で食べ …

コストコでぜいたく茶そばを購入!味は?コスパは?正直な感想です!

休日のお昼は麺類ばかり食べてしまうランです。 特に夏は、冷たい麺オンパレード!特にゆで時間が短い(=ラク)素麺ばかりになってしまい、若干飽きが・・・ そんなとき、コストコで「ぜいたく茶そば」となんとも …

スモークベーコンカルボナーラ

コストコのベーコンカルボナーラの温め方は?フライパンはおすすめしない理由

  コストコのお惣菜(デリ)で人気があるのが、スモークベーコンカルボナーラです。 ずっと気になっていたのですが、やっと購入しました! 私が試した、スモークベーコンカルボナーラのおいしい温め方 …

コストコで糖質制限中におすすめの食品10選!

スポンサードリンク コストコの食品・食材は大容量で、お惣菜やスイーツはカロリーおばけの物が多いイメージですよね。 それが魅力の1つだったりしますが・笑   でも、コストコはオーガニック食材の …

コストコのハインツパスタソースは美味しい?食べた感想とカロリーも紹介

コストコで以前から気になっていたパスタソース「ハインツ 大人向けのパスタ 粗挽きボロネーゼ」をやっと買いました! ミートソース大好きな夫が買いたがっていたのですが、お値段がちょっと高いんです。 それで …