ランキンgood

コストコ、無印良品、スタバ、コーヒー、100均など生活や身近な話題で気になったものを勝手にランキングして紹介します!

コストコ

コストコのオキシクリーンで換気扇掃除をやってみた!効果はいかに?

更新日:

今年こそ、気合いを入れて大掃除だー!と思って、1ヶ月ほど前にコストコで「オキシクリーン」を購入しました。

オキシクリーンはコストコで大人気の商品!

週末にコストコに行くと売切れていることも多いんですよね。

で、やっとゲットしたのに、買ったことに安心して未開封のまま1ヶ月が過ぎていました(笑)

そして遂に毎年毎年気がおも~い換気扇をオキシクリーンを使って大掃除してみました。

オキシクリーンはその実力を換気扇にも発揮したのか!?今回はその様子をご紹介します!

※本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています

 

スポンサードリンク

オキシクリーンはお湯に溶かしてつけ置き洗いが基本

オキシクリーンは、お湯に溶かしてつけ置き洗いするだけで酸素の泡で汚れを浮かしてくれるので油汚れもラクラク!

ということで、換気扇を漬けてみることにしました。

 

なんですが、どうやらプラスチックによっては溶けてしまう場合があるらしいのです・・・

我が家のシロッコファンの真ん中は、どうやらプラスチック製のようです。

 

まずセスキ液に浸けてみた

そこで、不安になった私はまずはセスキ炭酸ソーダ液に浸け置きしてみました。

キッチンシンクに熱めのお湯を張り、セスキ炭酸をドバドバ入れて溶かし、1時間ぐらいつけてみました。

すると、汚れは浮いてきたものの、そのまま洗い流すだけで落ちるところまではいきませんで、、、

べっとりと油と埃が混ざった恐ろしい汚れがからみついていて、「これならマジックリンをかけてこするのと変わらない手間じゃん!」って感じだったんですよね。。

セスキ炭酸水だけでは換気扇の油汚れは落ちなかったため、ついにオキシ漬けに踏み切りました。

 

前置きが長くなりましたが、私がやったオキシ漬けの手順を紹介しますね。

 

オキシ漬けに用意したもの

シロッコファンが入るバケツ(8Lぐらいの大きさ)

オキシクリーン

 

つけ置きの手順

用意したバケツにシロッコファンを入れ、50~60℃ぐらいのお湯をバケツに注ぎます。

少しお湯が溜まってきたら、オキシクリーンを付属のスプーンで1/2杯入れて、お湯をドボドボ注いでオキシクリーンを溶かします。

ぶくぶく泡立つぐらいがGood!

そこへ、シロッコファンを入れて1時間ぐらい放置しました。

 

オキシクリーンで換気扇はきれいになったのか!?

1時間ぐらい放置すると、浸け置きしたバケツは泡が少なくなり汚れが浮いていました。

そして、恐る恐るシロッコファンを取り出してみると、汚れが浮き上がり、少しこするだけで汚れがドッサリ剥がれていきます

お湯でざっと流すだけで、大きな汚れは落ちました!!

 

しかし、長年ためてしまった頑固な油汚れは、シロッコファンの隅っこにしつこくこびりついています。

やはり、浸け置きだけで「するん」と落ちるのは幻想だったようです(苦笑)

 

そこで、「親方棒」というグッズを使って細かいところを擦ってみることにしました。

1つ1つの溝をゴシゴシとやるので、なんとも地道な作業です。

今まではマジックリンをじゃじゃーっと噴射して、この「親方棒」でひたすらゴシゴシやっていましたが、今回は細かいところをこするだけで済みました。

オキシ漬けのおかげで、今までの労力を考えると格段に楽になりましたね。

やはり、噂通りオキシクリーンの洗浄力はすごいし、人気の意味がわかったような気がしました。

 

換気扇をオキシ漬けするときに注意したいこと

すごい洗浄パワーを実感したオキシクリーンですが、換気扇掃除のときに注意したほうがよいこともあります。

 

上の写真は、オキシ漬け後の我が家のシロッコファンです。

取り付け後5年ぐらい経過したものですが、ファンの輝きを取り戻しました。

しかし、真ん中の黒い留め具部分の塗装がところどころ剥げてしまっています。

オキシ漬けする前から塗装が剥がれている箇所があったのですが、塗装が剥げているとオキシクリーンが塗装を浮かせて、さらに剥げてしまう場合があるみたいですね。

すごい洗浄パワーということの証明かもしれませんが(苦笑)

 

ですので、年数の経過した換気扇をオキシ漬けする場合は注意してくださいね!

 

スポンサードリンク

換気扇掃除には「親方棒」もあると便利

オキシ漬けだけでは全ての汚れが落ちなかったので、換気扇の羽の汚れは地味に擦り作業が必要だったんですよね。

で、私が換気扇掃除に使ったのが「親方棒」というグッズです。

これ、換気扇(シロッコファン)の細かい部分の掃除に超便利なんですよ!

 

下の写真は、「親方棒」のパッケージの写真を拡大したものですが、波型のファンの溝を掃除するのにめちゃくちゃ使える「棒」なのです。

シロッコファンの波型の溝は、今までは古い歯ブラシを使ってこすっていました。

2~3個の溝を歯ブラシでごしごしすると、すぐに油がべったりついてしまうんですよね。

だから、シロッコファン1つ掃除するのに、10本以上の歯ブラシが必要だったのです。

 

それが、この「親方棒」は、シロッコファンの形状に合うように設計されているので、棒をファンの角度に合わせてすっと動かすと、汚れがごっそりとれるんです。

おかげで歯ブラシを使うよりも短時間で掃除できるようになりました。

汚れがごっそり取れるので、気分も良いです・笑

 

ただ換気扇掃除はオキシ漬けしても楽ではなかったので・・・

実際に換気扇掃除にオキシクリーンを使ってみて、以前よりもはるかに換気扇掃除が楽になりました!

ただ、どうしても浸け置きするだけでは完璧に汚れは落ちないので、結局は細かい汚れはこそげ落とすという作業が必要なんですよね。

そして、換気扇が古くなればなるほど、掃除をサボればサボるほど(苦笑)換気扇掃除がしんどくなるのです。

 

なので、もしかなり年季の入った換気扇だったり、何年も掃除をサボってしまった場合、思い切ってプロに掃除を任せるのはアリかな~と思います。

さすがのオキシクリーンでも限界はありますし、時間と労力をかけてもピカピカになるとは限りませんので。。。

 

で、私が今度お願いしようと思っているのがカジタクというサービスです。

世の中に家事代行サービスはあるけれど、なぜカジタクが良いと思ったかというと、まず満足保証制度があるところ!

もし仕上がりに満足できなければ、実施から7日以内であれば無料でもう1度やってくれるんですよ。

これは安心だし、それだけサービス品質にも自信があるってことだと思うんですよね。

 

あとは、値段がリーズナブルキャンペーンも頻繁にやっているからです。

カジタクのサイトで使えるクーポンもあるのでお得に利用できちゃう!

ちなみに、イオングループなのでちゃんとした会社だし(笑)WAONポイントがつくのも嬉しいです♪

 

カジタクの詳しい内容やキャンペーン、お得なクーポンはこちらからチェックできますよ↓


 

コストコのオキシクリーンは換気扇掃除以外にもいろいろ使える!

オキシクリーンは換気扇掃除を楽にする優れものでしたが、他にもいろいろな物に使えるので買って損はないと思います。

例えば、私はこんなことに使っています↓

黄ばんだワイシャツをオキシ漬けしてみました!

写真付きで詳しく紹介しています。

驚き!コストコのオキシクリーンでワイシャツの黄ばみが見違える白さに!

 

オキシクリーンで洗濯槽の掃除もやってみました!【閲覧注意】

コストコオキシクリーンで洗濯槽掃除やってみた!分量や手順を写真付きで紹介

 

近くにコストコがないよ~!って方は通販でも購入できますよ。

 

ちなみに、オキシクリーンは日本製とアメリカ製の2種類あり成分が異なります

コストコにあるオキシクリーンはアメリカ製で洗浄効果が高いものです。

もし通販で購入する時は、アメリカ製のオキシクリーンを選ぶようにするといいですよ。

 

コストコにはオキシクリーン以外にも、魅力的な商品がたくさんあります♪

そこで、コストコ大好きな私がおすすめしたいコストコで実際に買ってよかった商品のランキングを作りました!

 

【食品や調味料】

コストコおすすめ実際に買った商品でよかったものランキング!

【洗剤などの日用品】

コストコ日用品のおすすめ最新ランキング セール情報も

 

ぜひこちらも見てくださいね~

スポンサードリンク

-コストコ

おすすめトピックと広告

関連記事

コストコ 中村屋ビーフカリー

コストコの新宿中村屋ビーフカリーはコスパ最高!値段や食べた感想を紹介します

コストコで以前から気になっていたのが「新宿中村屋ビーフカリー」です。 我が家はカレーが大好き! でもこのカレーは10食も入っているので「好みじゃなかったら困るな…」と思って買っていなかったんですよ。 …

コストコ初心者のための失敗しない買い物の仕方教えます

  コストコに行く前の準備が整ったら、いざコストコへ出陣! でも、コストコは普通のスーパーとは買い物の手順がちょっと違うので、初めて行くときは戸惑ってしまうかもしれません。 そこで今回は、初 …

コストコダイソンフェアー2018夏最新情報★掃除機やマルチエアプライヤーの値段は?

コストコで2018/7/9~22まで、ダイソンフェアーやってます! 大人気のダイソン掃除機が普段よりお買い得価格に! 買おうかどうか迷っていた人にはチャンス到来ですね! 早速ラインナップと気になるお値 …

コストコで人気の餃子食べた感想と失敗しない焼き方教えます

  コストコで口コミの評判がいいものの一つに「餃子計画」の冷凍ギョウザがあります。このギョウザ、以前「マツコの知らない世界」でも紹介されたこともあって、すごく人気があるんですよね。 コストコ …

コストコで人気のお弁当に使える冷凍食品ベスト6!値段徹底調査!

  毎日のお弁当作り、なるべくなら全部手作りしたいけど、忙しいときは冷凍食品があるととても助かりますよね~ 最近の冷凍食品はおいしいし、ヘルシー志向のものもたくさんありますし。 コストコには …