クリスマスはパーティーの予定がなくても、1人で過ごすことになったとしても、クリスマスケーキは食べたいですよね。
最近はコンビニやおなじみのケーキ屋さんでも、一人でも食べ切れる小さめサイズのクリスマスケーキを売るお店が増えていますよ。
そこでこのページでは、一人用のクリスマスケーキが買えるお店とケーキの種類や値段をご紹介します。
目次
クリスマスケーキ 一人用のホールケーキが買えるお店は?
一人でも食べきれるミニサイズのクリスマスホールケーキが買える街中のお店は、シャトレーゼとイオンです。
特にイオンは、ミニサイズのクリスマスホールケーキのラインナップが多いです!
不二家、コージーコーナーのホールケーキは大きなサイズがメインのため、一人で食べ切れるサイズのホールケーキはありません。
その代わり、クリスマス限定のショートケーキのラインナップが豊富です。
コンビニは1人用のホールケーキはあまりなく、ローソンとミニストップでカットケーキより一回り大きい位の大きさのケーキが販売されます。
コンビニの一人用クリスマスケーキはコンビニの一人用クリスマスケーキを一覧で紹介!予約なしで買えますで紹介していますので、ぜひご覧ください。
では、各社の一人用クリスマスケーキをご紹介していきます!!
※ここからは2022年の情報です。2023年の情報がわかり次第随時更新します。
シャトレーゼの一人用クリスマスケーキの種類・値段
シャトレーゼはクリスマス仕様のミニサイズのケーキが発売されますよ!
X’mas 苺のホワイトデコレーション
出典:シャトレーゼ
「クリスマスは苺のホールケーキを独り占めして食べたい!」
そんなあなたには、直径12cmの苺のデコレーションケーキはいかがでしょうか?
2人用のクリスマスケーキに丁度良いサイズ感ですが、私なら全く問題なく一人で食べられる大きさですね・笑
◆サイズ:直径12cm
◆価格:税込2,160円
◆予約締め切り日:2022/12/16(金)
シャトレーゼのクリスマスケーキの予約方法や特典は、シャトレーゼクリスマスケーキ2022 予約方法や特典 ポイントはつくのか紹介!をどうぞ!
X’mas 和三盆とほうじ茶のデコレーション
出典:シャトレーゼ
シャトレーゼは小さめのホールケーキがもう1つありますよ!
こちらは、和三盆と米粉を使ったスポンジに北海道産甘納豆入りの加賀棒ほうじ茶クリームをサンドした和風テイスト。
直径11cmで2人用のクリスマスケーキですが、私は1人で食べたいです(笑)
◆サイズ:直径11cm
◆価格:税込2,700円
◆予約締め切り日:2022/12/16(金)
シャトレーゼのクリスマスケーキの予約方法や特典は、シャトレーゼクリスマスケーキ2022 予約方法や特典 ポイントはつくのか紹介!をどうぞ!
この後紹介するシャトレーゼのケーキは予約しなくても買えます!
↓↓↓
X’mas ハッピーサンタクロース(ショート・チョコ)
出典:シャトレーゼ
12cmのケーキはちょっと大きい気がするけれど、普通のショートケーキだと物足りない…
そんな時は、直径9cmのホールケーキもありますよ!
◆サイズ:直径9cm
◆価格:税込864円
◆発売期間:12/1(木)~12/25(日)
X’mas ピスタチオのモンブラン
出典:シャトレーゼ
フランボワーズゼリーをホワイトチョコムースで包み、濃厚なピスタチオクリームでツリー風に仕上げられた大人向けのケーキです。
ピスタチオ好きな私としては、これは食べてみたいですね~
◆サイズ:直径7cm
◆価格:税込410円
◆発売期間:12/1(木)~12/25(日)
X’mas かわいいトナカイさん
出典:シャトレーゼ
シリアル入りのダークチョコとホワイトチョコで、トナカイの毛並みを表している模様・笑
サンタのケーキと一緒に買うしかないですね、これは!
◆サイズ:直径8cm
◆価格:税込388円
◆発売期間:12/1(木)~12/25(日)
X’mas ゆかいなサンタさん
出典:シャトレーゼ
サンタのコスチュームをイメージした真っ赤なケーキとカップがカワイイですね!
ほどよい甘さのカスタードクリームがたっぷりのケーキです。
◆サイズ:直径8cm
◆価格:税込388円
◆発売期間:12/1(木)~12/25(日)
X’mas まんまるゆきだるま
出典:シャトレーゼ
雪だるまは、ホワイトチョコクリームの中に、ダークチョコと苺風味のチョコが入っていますよ~
◆サイズ:直径8cm
◆価格:税込388円
◆発売期間:12/1(木)~12/25(日)
イオンの一人用クリスマスケーキのおすすめは?
意外や意外(!?)イオンのクリスマスケーキも有名店とのコラボケーキが多数で、とても魅力的なんですよ!
中でも、少人数用のプチデコレーションケーキの種類はダントツ!
一応「おふたり様用」として販売されていますが、ケーキ好きなら1人で問題なく食べられるサイズです(笑)
そこで独断で、一人用クリスマスケーキとして紹介しますね!
ストロベリーのショートケーキ
出典:イオン
やっぱりクリスマスは苺のケーキ!というあなたにピッタリのクリスマスケーキ。
苺2個(別添え)と、ケーキの上にはシロップ漬けの苺がトッピングされています。
独り占めして、たっぷり食べられますね♪
◆サイズ:縦約7cm×横約13.8cm×高さ約5.5cm
◆価格:税込2,700円
◆予約締め切り日:12/13(火)
◆ケーキ受取り期間:12/21(水)~12/25(日)
天使のプレゼント
出典:イオン
このケーキ、めっちゃラブリーでカワイイ!
ケーキトップは天使の羽がデザインされています。
ケーキをカットすると、虹をイメージした色鮮やかな断面が出現!
表面の水色のクリームはレモン風味、ピンクのスポンジはストロベリー風味、オレンジ風味のプリンやメロン風味のプリンがサンドされていて、一緒に食べるとミックスフルーツの味わいが楽しめますよ!
他のお店では食べられないケーキです。
◆サイズ:直径約11.5cm×高さ約6.3cm
◆価格:税込2,700円
◆予約締め切り日:12/17(土)
◆ケーキ受取り期間:12/22(木)~12/25(日)
ねこねこのとろりんもふねこチーズケーキ
出典:イオン
かわいい猫の形のチーズケーキもありますよ!
直径約10cmなので、1人でも余裕で食べきれることでしょう(笑)
ニュージーランド産チーズを使った濃厚でなめらかなチーズケーキの中にはキャラメルソースが入っていますよ!
見た目がかわいいだけじゃなく、チーズケーキとしても超美味しそうです♪
◆サイズ:縦10cm×横10cm×高さ5cm
◆価格:税込2,592円
◆予約締め切り日:12/17(土)
◆ケーキ受取り期間:12/22(木)~12/25(日)
ムース オ ショコラ
出典:イオン
ベルギー産チョコレートを使用した本格的なムースチョコレートケーキです。
ココアスポンジの上にバニラムースとビターチョコレートムースをサンド。
チョコレート好きはハマっちゃいますね!
◆サイズ:直径約9cm×高さ約4cm
◆価格:税込2,700円
◆予約締め切り日:12/17(土)
◆ケーキ受取り期間:12/22(木)~12/25(日)
熊本県産和栗のモンブラン
出典:イオン
和栗のモンブランケーキもありますよ!
ケーキの中には、熊本県産和栗を使ったホイップクリームがたっぷり入った贅沢なモンブランです。
これは一人で食べたい!!(笑)
◆サイズ:直径約8cm×高さ約6cm
◆価格:税込2,376円
◆予約締め切り日:12/17(土)
◆ケーキ受取り期間:12/22(木)~12/25(日)
ハートのピスターシュ
出典:イオン
これまたラブリーなケーキですね!なにせハート型ですもの、バレンタインかと思った(笑)
今年も大人気のピスタチオとバニラのムースをストロベリーグラサージュでコーティング。
ほぼムースでふんわり食感なので、きっと一人でもペロリといけることでしょう!
ただ…あまりにラブリーすぎて、一人で食べるのはちょっと気が引けるかも(^_^;
◆サイズ:直径約12cm×高さ約4cm
◆価格:税込2,376円
◆予約締め切り日:12/13(火)
◆ケーキ受取り期間:12/21(水)~12/25(日)
カカオを楽しむノワールショコラ
出典:イオン
カカオ70%の濃いチョコレートをクリームとムースに使った濃厚チョコレートケーキです。
アーモンドプラリネ入りのチョコムースには、アクセントにキャンディーコーティングされたクルミが入っているので食感も楽しい♪
◆サイズ:縦約7cm×横約13.8cm×高さ約5.5cm
◆価格:税込2,160円
◆予約締め切り日:12/13(火)
◆ケーキ受取り期間:12/21(水)~12/25(日)
切れてるミルフィーユ
出典:イオン
ミルフィーユって美味しいんですけど、切るとバラバラになってしまうのが難点なんですよね。
その点、このミルフィーユはあらかじめ食べやす大きさにカットされている優れもの!
ちょっとしたことだけど嬉しいですよね~
残ってもキレイな状態で次の日も食べられるしね~笑
◆サイズ:縦約3.4cm×横約7.8cm×高さ約6cm×4切
◆価格:税込2,916円
◆予約締め切り日:12/13(火)
◆ケーキ受取り期間:12/21(水)~12/25(日)
スフレチーズケーキ
出典:イオン
チーズケーキをホールで食べるのも夢ですよね~♪
湯煎焼きでしっとりした口当たりの良いスフレチーズケーキ、まるっといっちゃいましょう!!
このスフレチーズケーキなら絶対一人で食べ切る自信あり!
◆サイズ:直径約13cm×高さ約4cm
◆価格:税込2,160円
◆予約締め切り日:
12/21(水)~12/22(木)受取り⇒12/15(木)
12/23(金)~12/25(日)受取り⇒12/17(土)
バターケーキ
出典:イオン
ある年代の方にはきっとわかってもらえるでしょう…懐かしいバタークリームのケーキもあります!
私の子供の頃は、クリスマスケーキにまだバタークリームのケーキがあったんですよね~(年がバレる・笑)
バタークリームのケーキが買えるお店は少ないので、これは嬉しいですね!
◆サイズ:直径約14.5cm×高さ約4.5cm
◆価格:税込2,916円
◆予約締め切り日:12/13(火)
◆ケーキ受取り期間:12/21(水)~12/25(日)
イオンのプチデコレーションケーキの予約方法
ここまで紹介したイオンのプチデコレーションケーキは予約が必要です。
予約締め切り日はケーキによって、また受取日によって異なるので、各ケーキの紹介欄を確認してくださいね。
イオンのケーキは、受取り店舗での店頭予約、またはWeb予約ができます。
Web予約の場合は、イオンe予約(外部サイト)で予約してくださいね!
コージーコーナーの一人用クリスマスケーキの種類・値段
コージーコーナーは去年までは「おふたりサイズ」という体で2人用の小さめのホールのクリスマスケーキがあったのですが、今年は小さめホールケーキの販売はありません。
ちょっと残念・・・!!
クリスマス コージープリンセスセット
出典:コージーコーナー
直径7.5cmのプチデコレーションケーキが2個セット!(単品でも購入可能)
ホワイトのケーキは、スポンジとスポンジの間に苺クリームがサンドされています。
チョコレートケーキは、スポンジとスポンジの間にはチョコチップ入りのチョコクリームがサンドされていますよ。
◆サイズ:直径7.5cm
◆価格:税込1,404円
◆ケーキ販売期間:12/17(土)~12/25(日)
コージーコーナーのクリスマスケーキの予約方法
コージーコーナーの「クリスマスコージープリンセスセット」は当日店頭販売されるケーキですが、品切れの可能性もあります。
ですので、予約したほうが確実だと思います。
コージーコーナーのケーキは、受取り店舗での店頭予約、または受け取る店舗によってはWeb予約ができます。
店頭での予約は10月1日から受付が始まっています。
Web予約は11月1日(火)10時~12月11日(日)までとなります。(ネット予約受付の上限に達し次第、予約受付終了)
コージーコーナーで予約せずに買える一人用ケーキ
コージーコーナーには、予約せずに当日買えるケーキもありますよ。
コージープリンセス
出典:コージーコーナー
スポンジケーキの間には甘酸っぱい苺クリームがサンドされています。
砂糖菓子のサンタとチョコハウスが飾られているクリスマス限定プチデコレーションケーキです。
◆価格:税込691円
コージートナカイ
出典:コージーコーナー
スポンジの間にはローストしたくるみとチョコクリームがサンドされています。
雪だるまの砂糖菓子とチョコハウスが飾られたクリスマス限定のケーキです。
◆価格:税込691円
コージーサンタクロース
出典:コージーコーナー
ふわふわのシフォンケーキになめらかなカスタードを入れ、苺クリームを絞ったケーキです。
サンタの顔が和みますね~
◆価格:税込464円
コージートナカイ
出典:コージーコーナー
ふわふわのココアシフォンになめらかなチョコホイップクリームを入れ、ホイップクリームを絞ったかわいらしいケーキです。
◆価格:税込464円
ケーキは、店舗によっては入荷しなかったり、品切れの場合があります。
お店によっては予約を受け付けてくれる場合があるので、絶対に買いたい場合はお店に聞いてみてくださいね!
お店の電話番号はコージーコーナー店舗検索(外部サイト)で探せます。
不二家の一人用クリスマスケーキのおすすめは?
街のケーキ屋さんと言えば、不二家ですよね!
不二家はミニサイズのクリスマスケーキの種類が豊富ですよ~
ここで紹介したケーキは、予約せずに買うことができます。
ケーキによって発売開始日が違うのでご注意を!
不二家のクリスマスケーキの予約特典、ホールケーキの種類や値段は不二家クリスマスケーキ2023予約期間は?予約方法 特典 ケーキ種類紹介!で紹介しています。
こちらも是非ご覧くださいね!
クリスマス苺のミニショートケーキ
出典:不二家
不二家の一人用のクリスマスケーキで個人的におすすめなのが、この「クリスマス苺のミニショートケーキ」です!
クリスマスはやっぱり、小さくても丸い形で、苺が載ったケーキがいいですよね~!?
ふわふわのスポンジに軽い味わいのストロベリーカスタードクリームが入っているので、一人で食べるには少し大きめですが、ぺろりと食べられちゃうはず。
私なら余裕で他のケーキもいけると思います・笑
◆サイズ:直径9cm
◆価格:税込1,200円
◆発売開始日:2022/12/3(金)
クリスマス苺のミニショートケーキ(チョコ)
出典:不二家
これまた1人でペロリ間違いなし。
なんなら、クリスマス苺のミニショートケーキと食べ比べしたいですね!
◆サイズ:直径9cm
◆価格:税込1,200円
◆発売開始日:2022/12/3(金)
クリスマスあまおう苺のショートケーキ
出典:不二家
不二家と言えばやはり苺のショートケーキ!
こちらはクリスマス期間限定のあまおう苺を使ったショートケーキです。
私、不二家の苺ショートは月に1回は食べていますが、これ絶対間違いないやつです!!
◆サイズ:幅95mm×高さ55mm
◆価格:税込640円
◆発売開始日:2022/12/20(火)~25(日)のみの限定販売
クリスマス雪だるまケーキ
出典:不二家
めっちゃカワイイ雪だるまのケーキ!!見ているだけで癒やされますね~
土台のチョコ&フィアンティーヌの上にはスポンジ。
その上にはミルクチョコムースとラズベリーソースが重なり、ホワイトチョコムースでコーティング。
◆サイズ:直径7cm
◆価格:税込590円
◆発売開始日:2022/12/3(金)
熊本県産和栗のスノーモンブラン
出典:不二家
白いモンブランケーキ、きれいですね~!
土台は、和栗カスタードクリームをしのばせたスポンジで、生地の上にはシャンテリークリームと熊本県産和栗クリームがたっぷり。
11月から発売開始なので、クリスマスに関係なく食べたいですね・笑
◆サイズ:直径7cm
◆価格:税込460円
◆発売開始日:2022/11/18(金)
クリスマスピスタチオのツリーモンブラン
出典:不二家
ホワイトスノーモンブランのピスタチオバージョンです。
ピスタチオクリームのグリーンがクリスマス気分を盛り上げますね。
こちらはパウンド生地にアーモンドカスタードクリームが入っていますよ。
生地の上には、チョコクリーム、ピスタチオクリームがたっぷりかかっています。
◆サイズ:直径7cm
◆価格:税込460円
◆発売開始日:2022/11/18(金)
クリスマス雪降るダブルチーズケーキ(ミニ)
出典:不二家
スフレチーズケーキの上にレアチーズを重ねた真っ白なケーキ。
チーズケーキ好きなら絶対これおすすめです!
◆サイズ:直径6cm
◆価格:税込500円
◆発売開始日:2022/11/18(金)
クリスマスあまおう苺のミルクレープ
出典:不二家
あまおう苺カスタードクリームがクレープ生地に重なっているミルクレープ。
クリスマスデザインになっていて、見た目も華やかですね~
この時期しか食べられないミルクレープ、食べてみたい!
◆サイズ:幅100mm×高さ65mm
◆価格:税込460円
◆発売開始日:2022/11/18(金)
クリスマスミニ ブッシュ・ド・ノエル
出典:不二家
クリスマスならではのケーキといえば、切り株をイメージしたブッシュ・ド・ノエルですよね~
チョコクリームとチョコチップをココアスポンジで巻き、表面は濃厚なチョコガナッシュ仕上げ。
アーモンドクランチがアクセントになっています。
チョコレート好きな人におすすめです。
◆サイズ:縦7.5cm×幅5.5cm
◆価格:税込480円
◆発売開始日:2022/12/5(月)
クリスマスはみだす苺のドルチェ
出典:不二家
土台はバニラムース、その上にはプレミアムシャンテリークリーム、あまおう苺ソースが重なっています。
カップからはみ出す大粒の苺が3個も飾られています。
これは贅沢なデザートですね~!
◆サイズ:直径8cm
◆価格:税込780円
◆発売開始日:2022/12/3(土)
コンビニの一人用クリスマスケーキのおすすめは?
コンビニの一人用のクリスマスケーキは、ローソンとミニストップが充実しています。
セブンイレブンは2022/12/22時点で販売情報はなく、ファミマはカットケーキサイズのケーキが3種類販売中です。
コンビニの一人用クリスマスケーキについては、コンビニの一人用クリスマスケーキを一覧で紹介!予約なしで買えますで紹介していますので、こちらをチェックしてみてくださいね!
大手コンビニ4社(セブン、ファミマ、ローソン、ミニストップ)のクリスマスケーキはクリスマスケーキ2023コンビニ4社徹底比較!種類別のおすすめはコレ!にまとめました。
定番の苺ショートやチョコレートケーキ、チーズケーキなどケーキの種類ごとに、値段や特徴を徹底比較していますので、ホールケーキもチェックしたい場合は、是非ご覧くださいね。
まとめ
1人用(厳密には2人用ですけど)のホールのクリスマスケーキは、イオンがダントツのラインナップですね!
苺のケーキ、チョコレートケーキ、モンブラン、チーズケーキ等、種類も豊富なので、まずはイオンをチェック!
定番の苺のケーキやチョコレートケーキなら、シャトレーゼですね~
気になるケーキがあったら、早めに予約するのが吉ですよ。
当サイトのクリスマスケーキに関する人気記事も、合わせて是非ご覧くださいね↓
>>当日買えるクリスマスケーキ2022シャトレーゼ・コージーコーナー・不二家まとめ
>>コンビニ4社の2023年のクリスマスケーキ徹底比較!種類別のおすすめは?
>>セブンのクリスマスケーキ2023 種類や予約方法・特典まとめ
>>ファミマのクリスマスケーキ2023の全メニュー・予約方法・特典は?
>>ローソンクリスマスケーキ2023全種類と予約方法・特典を紹介
>>ミニストップクリスマスケーキ2023 全メニュー・予約方法・特典を紹介します