ミニストップは、ソフトクリームやハロハロなどのスイーツが美味しいですよね~!
スイーツがおいしいミニストップですから、当然、クリスマスケーキも美味しそうなものがたくさんあります。
そこで、2023年のミニストップのクリスマスケーキの種類、値段、予約方法、予約期間、予約特典を紹介します。
クリスマスケーキ選びの参考にしていただけると嬉しいです♪
※ここからは2022年の情報です。2023年の情報がわかり次第随時更新します。
セブンイレブン、ローソン、ファミマの2023年のクリスマスケーキも予約受付中です!
セブンイレブンのクリスマスケーキの予約方法、予約特典、ケーキの種類等はセブンのクリスマスケーキ2023 全種類と予約方法・特典紹介をご覧ください。
ローソンのクリスマスケーキの予約方法、予約特典、ケーキの種類等はローソンクリスマスケーキ2023の全種類と予約方法・特典を紹介!にまとめました。
ファミリーマートのクリスマスケーキの予約方法、予約特典、ケーキの種類等はファミリーマートクリスマスケーキ2023全メニュー・予約方法・特典を紹介!にまとめましたので、是非ご覧ください。
目次
- 1 ミニストップのクリスマスケーキの種類や値段を一挙紹介!
- 1.1 鳥羽周作シェフ監修フロマージュノエル
- 1.2 ベルギーチョコレートノエル
- 1.3 ザ・フレーズ
- 1.4 なが~い12種のフルーツノエル
- 1.5 スペシャル苺デコレーション
- 1.6 土屋公二シェフ監修 ノエル ド ピスターシュ ショコラ
- 1.7 丸七製茶監修 お濃茶ケーキ
- 1.8 クリスマス 生ケーキデコレーション 4号
- 1.9 クリスマス 生チョコケーキ 4号
- 1.10 クリスマス生ケーキ 6号・7号
- 1.11 クリスマスモンブラン 4号
- 1.12 不二家クリスマス プチケーキアソート12個入り
- 1.13 不二家クリスマス切れてるミルフィーユ4個入り
- 1.14 クリスマス 5種のフルーツタルト 5号
- 1.15 クリスマスショートケーキ詰め合わせ
- 1.16 糖質を抑えた苺のケーキ 4号
- 1.17 糖質を抑えたチョコケーキ 4号
- 1.18 乳・卵・小麦を使用していないクリスマスケーキ
- 1.19 クリスマスキャラデコ生ケーキ5号 ポケットモンスター
- 1.20 キャラデコクリスマス生ケーキ5号 仮面ライダーギーツ
- 1.21 キャラデコクリスマス生ケーキ5号 デリシャスパーティ♡プリキュア
- 1.22 ネージュフロマージュ
- 1.23 クリスマス ナッツ&ベリー
- 2 ミニストップのクリスマスケーキの予約方法&ケーキの受取り方法
- 3 ミニストップのクリスマスケーキの予約特典やキャンペーンは?
- 4 ミニストップのクリスマスケーキの予約期間や受け取り期間は?
- 5 ミニストップ以外のコンビニのケーキも気になる方は…
ミニストップのクリスマスケーキの種類や値段を一挙紹介!
では早速、ミニストップのクリスマスケーキの種類と値段、ケーキの特徴を紹介します。
鳥羽周作シェフ監修フロマージュノエル
出典:ミニストップ
2022年のミニストップのイチオシケーキは、「sio」のオーナーシェフ鳥羽周作さん監修のチーズテイストのブッシュドノエルです。
マスカルポーネ・クリームチーズ・カマンベールの3種類のチーズソースと苺ソース、レモンミンチとのコラボは酸味・甘味・コクを同時に感じられる贅沢な味!
ブッシュドノエルはクリスマスシーズンしか食べられないので、クリスマス気分が盛り上がりますね!
※早割対象
◆サイズ:幅21㎝×奥行7.5㎝×高さ8㎝ ※3~4人向け
◆価格:税込3,972円 ⇒11/30までの予約で3,240円
◆数量限定販売
◆Web申込み&店舗受取り
◆予約締切日:12/17(土)
ベルギーチョコレートノエル
出典:ミニストップ
ベルギーチョコレートとナッツを組み合わせたブッシュドノエルもありますよ!
ケーキのトップはもちろん、ロールケーキの中にもクラッシュアーモンド、ロールケーキ中央のガナッシュはヘーゼルチョコガナッシュで、ナッツをこれでもか!という位に味わえます。
私はチョコ好きなので、たまらないコラボです♪
※早割対象
◆サイズ:幅21㎝×奥行7.5㎝×高さ8㎝ ※3~4人向け
◆価格:税込3,456円 ⇒11/30までの予約で3,024円
◆数量限定販売
◆Web申込み&店舗受取り
◆予約締切日:12/17(土)
ザ・フレーズ
出典:ミニストップ
スポンジとスポンジの間にもスライスされた苺がサンドされている、定番の苺ショートケーキです。
やっぱり、定番の苺ケーキはハズレ無し!安心感がありますよね。
ミニストップの苺ショートケーキは、トッピングに大粒の苺を使っているのがウリです!4号ケーキは4個、5号ケーキには7個のイチゴが使われていますよ。
※早割対象
◆サイズ:4号(直径12cm) ※2~3人向け ◆価格:税込2,484円 ⇒11/30までの予約で2,052円
◆サイズ:5号(直径15cm)※4~5人向け ◆価格:税込4,082円 ⇒11/30までの予約で3,650円
◆Web申込み&店舗受取り
◆予約締切日:12/17(土)
なが~い12種のフルーツノエル
出典:ミニストップ
12種類ものフルーツを使った長~いロールケーキです。
全長はなんと、46cmもあります!
ピンクの苺ホイップも色がカワイイし、フルーツも色とりどりなので、テーブルが華やかになりますね。
フルーツたっぷりのロールケーキがあるのは、ミニストップだけです。
◆サイズ:46cm×6.5cm ※4~8人向け
◆価格:税込2,980円
◆数量限定販売
◆予約締切日:12/16(金)
スペシャル苺デコレーション
出典:ミニストップ
スポンジの間にも丸ごと苺を使った贅沢な苺ショートケーキ!
ホイップクリームは北海道産純生クリームが使われています。
これは絶対おいしいやつですね。
苺が豪華でテンションがあがります!
◆サイズ:4号(直径12cm) ※2~3人向け
◆価格:税込4,860円
◆数量限定販売
◆予約締切日:12/16(金)
土屋公二シェフ監修 ノエル ド ピスターシュ ショコラ
出典:ミニストップ
「テオブロマ」の土屋公二シェフが監修したチョコレートとピスタチオのケーキが登場!
「テオブロマ」のチョコレートは個人的に大好きで、自分で食べるだけではなくギフトにもよく使っています。
なので、このケーキはかなり期待感ありますね!
高級カカオを使った濃厚チョコレートとピスタチオクリームとラズベリーソースのコラボ・・・絶対美味しいと思います♪
◆サイズ:直径15cm×高さ3.8cm ※4~5人向け
◆価格:税込4,320円
◆数量限定販売
◆予約締切日:12/16(金)
丸七製茶監修 お濃茶ケーキ
出典:ミニストップ
他のコンビニの抹茶ケーキは京都のお茶屋さんとのコラボですが、ミニストップは静岡の老舗茶店「丸七製茶」とのコラボです。
ホイップクリームにはなんと白あんが混ざっているんですって!美味しそう~!!
抹茶ブラウニー、抹茶ホイップ、抹茶ソース、天津甘栗入りのクリーム等など、お茶のほろ苦さとクリームや栗の甘味のコラボはたまりませんね!
◆サイズ:11cm×10cm×6cm ※2~3人向け
◆価格:税込2,808円
◆数量限定販売
◆予約締切日:12/16(金)
クリスマス 生ケーキデコレーション 4号
出典:ミニストップ
子どもの頃食べた、懐かしいクリスマスケーキがコレですね!
スポンジとスポンジの間は、苺ジャム入りのホイップクリームがサンドされています。
そういえば、私が子どもの頃はスポンジの間に苺が入っているケーキを食べた記憶がないかも…笑
◆サイズ:4号(直径13cm) ※2~3人向け
◆価格:税込1,945円
◆予約締切日:12/18(日)
クリスマス 生チョコケーキ 4号
出典:ミニストップ
これまた懐かしい感じのチョコレートケーキです。
ココアスポンジの間には、削りチョコ入りのチョコクリームをサンド!
このケーキには、トリュフチョコがトッピングされていますが、私が子どもの頃はそんなオシャレなもの飾られていなかったな~
◆サイズ:4号(直径13cm) ※2~3人向け
◆価格:税込1,945円
◆予約締切日:12/18(日)
クリスマス生ケーキ 6号・7号
出典:ミニストップ
大家族であれば、このケーキですね!
スポンジは国産小麦を10%使用したしっとりタイプ。
中は、ピーチと苺プレザーブがホイップクリームと共にサンドされています。
◆サイズ:6号(直径18cm)※4~6人向け ◆価格:税込3,564円
◆サイズ:7号(直径21cm)※6~8人向け ◆価格:税込4,320円
◆予約締切日:12/18(日)
クリスマスモンブラン 4号
出典:ミニストップ
イタリア産の栗のペースト入りのマロンクリームが濃厚な味わいのモンブランケーキ。
ケーキの真ん中には栗とホイップクリームがたっぷり入っていますよ。
◆サイズ:4号(直径13cm) ※2~3人向け
◆価格:税込3,348円
◆予約締切日:12/13(火)
不二家クリスマス プチケーキアソート12個入り
出典:ミニストップ
12種類のプチケーキの詰め合わせもありますよ~
不二家のケーキなので、お味は間違いありません。
マカロンにプリントされたペコちゃんとポコちゃんのイラストに癒やされます・笑
- ピスタチオタルト
- ブルーベリーレアチーズケーキ
- マロンモカケーキ
- あまおう苺タルト
- Wベリーレアチーズカップ
- マカロンタルト(ポコちゃん)
- マカロンタルト(ペコちゃん)
- マンゴーレアチーズカップ
- モンブランタルト
- 宇治抹茶ケーキ
- チョコケーキ
- ジュレタルト(ストロベリー)
◆サイズ:ボックスサイズ 幅26cm×奥行き18.8cm×高さ10cm ※4~6人向け
◆価格:税込3,499円
◆予約締切日:12/12(月)
不二家クリスマス切れてるミルフィーユ4個入り
出典:ミニストップ
練乳入りのカスタード&ホイップクリームをパイ生地でサンドしたミルフィーユのクリスマスケーキ。
ミルフィーユのクリスマスケーキはミニストップでは初めてじゃないでしょうか!?
あらかじめ4個に切れているのが食べやすくて良いですね♪
◆サイズ:1切れあたり幅8cm×奥行き3.5cm×高さ6cm ※2~4人向け
◆価格:税込2,592円
◆予約締切日:12/12(月)
クリスマス 5種のフルーツタルト 5号
出典:ミニストップ
黄桃、白桃、マンゴー、オレンジ、苺の5種類のフルーツを使った華やかなフルーツタルト。
タルト生地の上にはホイップカスタードが重ねられています。
◆サイズ:5号(直径15cm) ※3~4人向け
◆価格:税込3,348円
◆予約締切日:12/18(日)
クリスマスショートケーキ詰め合わせ
出典:ミニストップ
家族のケーキの好みがバラバラな場合、丸いケーキは困りますよね。
そんな時は、ショートケーキの詰め合わせで解決!
ショートケーキが8種類入っています。
- スフレチーズケーキ
- チョコケーキ(2個)
- マロンケーキ
- ストロベリーとラズベリーのケーキ
- 抹茶のムースケーキ
- 苺ショートケーキ(2個)
◆サイズ:直径18cm ※4~8人向け
◆価格:税込3,564円
◆予約締切日:12/12(月)
糖質を抑えた苺のケーキ 4号
出典:ミニストップ
血糖値が高かったり、ダイエット中で、クリスマスケーキを食べたくても食べられず、涙をのんでいるあなた!
糖質を抑えたクリスマスケーキがミニストップで買えちゃうんですよ~
※日本食品標準成分表2020年版のショートケーキ(果実なし)と比較すると、100g当たり糖質58%オフ!(エリスリトールを除いた糖質の比較では67%オフ)
◆サイズ:4号(直径13cm) ※2~3人向け
◆価格:税込2,268円
◆予約締切日:12/13(火)
糖質を抑えたチョコケーキ 4号
出典:ミニストップ
糖質オフのクリスマスケーキは、チョコバージョンもありました。
※日本食品標準成分表2020年版のショートケーキ(果実なし)と比較すると、100g当たり糖質52%オフ(エリスリトールを除いた糖質の比較では62%オフ)
エリスリトール使用だと思いますが、普通のケーキとの差を感じるか、個人的にとても気になります。
◆サイズ:4号(直径13cm) ※2~3人向け
◆価格:税込2,268円
◆予約締切日:12/13(火)
であれば、クリスマスや誕生日におすすめ!低糖質ケーキお取り寄せランキング!も是非チェックしてみてください。
通販で買えるクリスマスや誕生日にぴったりな低糖質のケーキを紹介しています。
乳・卵・小麦を使用していないクリスマスケーキ
出典:ミニストップ
スポンジには米粉、ホイップには豆乳が使われています。
ケーキの間には黄桃と豆乳ホイップがサンドされていますよ。
◆サイズ:4号(直径13cm) ※2~3人向け
◆価格:税込3,078円
◆数量限定販売
◆予約締切日:12/9(金)
クリスマスキャラデコ生ケーキ5号 ポケットモンスター
出典:ミニストップ
ポケモンのクリスマスケーキもありますよ!
モンスターボール型ルーレットがついています。
出典:ミニストップ
このケーキはローソンでも取り扱いがありローソンの方が安いので、近くにローソンがある方は、ローソンで予約する方がお得ですよ!
⇒ローソンのクリスマスケーキについてはローソンクリスマスケーキ2022予約方法・特典・ケーキ紹介!をご覧ください。
◆サイズ:5号(直径15cm) ※3~4人向け
◆価格:税込4,406円
◆数量限定販売
◆予約締切日:12/14(水)
キャラデコクリスマス生ケーキ5号 仮面ライダーギーツ
出典:ミニストップ
クリスマスオリジナルデザインのおもちゃがついています。
出典:ミニストップ
このケーキはローソンとファミマでも取り扱いがありますが、ローソンが一番安いです。
近くにローソンがある方は、ローソンで予約する方がお得ですよ!
⇒ローソンのクリスマスケーキについてはローソンクリスマスケーキ2022予約方法・特典・ケーキ紹介!をご覧くださいね。
◆サイズ:5号(直径15cm) ※3~4人向け
◆価格:税込4,406円
◆数量限定販売
◆予約締切日:12/14(水)
キャラデコクリスマス生ケーキ5号 デリシャスパーティ♡プリキュア
かわいいプリキュアのピックを飾って楽しめるクリスマスケーキです。
ほんとに飲めちゃうパーティーグラスが付いていますよ!
このケーキはローソンとファミマでも取り扱いがありますが、ローソンが一番安いです。
近くにローソンがある方は、ローソンで予約する方がお得ですよ!
⇒ローソンのクリスマスケーキについてはローソンクリスマスケーキ2022予約方法・特典・ケーキ紹介!をご覧くださいね。
◆サイズ:5号(直径15cm) ※3~4人向け
◆価格:税込4,406円
◆数量限定販売
◆予約締切日:12/14(水)
ネージュフロマージュ
出典:ミニストップ
ふんわりとしたなめらかなチーズムースに、チーズケーキとクッキーを合わせたチーズケーキ。
クリームチーズは北海道産生乳をつかった自家製です。
小さめなので1人でも食べ切れそうですよ!
◆サイズ:直径11㎝×高さ2.5㎝ ※1~2人向け
◆価格:税込3,080円
◆数量限定販売
◆Web申込み&宅配
◆予約締切日:12/8(木)
クリスマス ナッツ&ベリー
出典:ミニストップ
「5種のベリー贅沢レアチーズ」と「5種のナッツ贅沢キャラメルケーキ」の2個セットです。
レアチーズケーキは、ナチュラルチーズと北海道産生クリームを使用したクリーミーでなめらかなレアチーズケーキです。
ケーキの上には、 甘酸っぱい苺・ラズベリー・ブルーベリー・ブラックベリー・赤すぐりの5種類のベリーをトッピング!
キャラメルケーキは、アーモンド風味のスポンジケーキにキャラメルソースとくるみ・ヘーゼルナッツ・アーモンド・カシューナッツ・ピスタチオの5種類のナッツがトッピングされています。
◆サイズ:約幅17.5㎝×奥行6.5㎝×高さ4㎝ ※2~3人向け
◆価格:税込3,980円
◆数量限定販売
◆Web申込み&宅配
◆予約締切日:12/8(木)
ミニストップのクリスマスケーキの予約方法&ケーキの受取り方法
ミニストップのクリスマスケーキは、店頭とWebから予約できます。
去年までは店頭予約のみでしたが、今年からミニストップネットショップが始まり、ネットでもクリスマスケーキの予約ができるようになり便利になりましたね!
ただし、Web予約できるケーキの種類は以下の6種類のみですのでご注意を!
【Webで予約できるケーキ】
・フロマージュノエル
・ベルギーチョコレートノエル
・ザ・フレーズ4号
・ザ・フレーズ5号
・ネージュフロマージュ(宅配受取り)
・クリスマスナッツ&ベリー(宅配受取り)
店頭で予約する方法
1.ミニストップのお店にあるクリスマスケーキのパンフレットをもらいます。
または、申込み用紙はこちらからダウンロードできますので、パンフレットが手に入らない場合はダウンロードして印刷してください。
2.「ご予約申込書」(パンフレットの場合は一番後ろについています)に、名前、電話番号、受取日、受取時間、注文個数を記入します。
3.ご予約申込書をレジに持って行き、ケーキの代金を支払い、お客様控えを受け取って予約完了です。
ケーキの代金を支払う際、WAONを使うと200ポイントボーナスがもらえますよ!
ネットで予約する方法
ネット予約は会員登録(登録無料)が必要です。
また、ケーキの代金はネット予約時に支払います。
予約の手順は次の通りです。
1.ミニストップネットショップにアクセスします。
2.予約したいケーキを選び、受取店舗、受取日、受取時間、レジ袋の要否を入力します。
3.ミニストップネットショップ会員登録済みであればログイン、未登録の場合は新規登録(登録無料)します。
4.決済して予約完了です。
ミニストップのクリスマスケーキの受取り方法
指定した受取日になったら予約したお店に、店舗で予約した場合は予約申込時にもらったお客様控えを持っていきます。
Webで予約した場合は、予約サイトの「注文履歴」または「お知らせメール」に記載の「注文コード」をレジで提示します。
ミニストップはケーキのレジ袋も有料なので、マイバッグの持参がおすすめです。
なお、クリスマス生ケーキ7号はサイズが大きいため、ケーキ袋(30円)を受取り時に購入する必要があります。
ちなみに、ケーキは予約した店舗でしか受け取れませんので、ご注意を!
ミニストップのクリスマスケーキの予約特典やキャンペーンは?
ミニストップでは対象のクリスマスケーキ(※早割対象マークの「フロマージュノエル」「ベルギーチョコレートノエル」「ザ・フレーズ4号」「ザ・フレーズ5号」)を11月30日までに予約すると早割予約特典があります。
店頭予約の場合、早割特典として200円引きで、予約時に電子マネーWAONの利用すれば200WAONポイントがもらえますよ。
Web予約の場合は400円引きになります。
WAONを持っていなければ、Web予約がお得ですね!
WAONを持っている方は店舗予約の際にWAONをお忘れ無く。
ミニストップは、クリスマスチキンの種類も豊富なんですよ~
ケーキと一緒に予約するのも良いかもしれませんね!
ミニストップのクリスマスチキンについては、コンビニクリスマスチキン大手4社徹底比較!種類別おすすめは?で紹介していますので、是非チェックしてみてくださいね!
ミニストップのクリスマスケーキの予約期間や受け取り期間は?
ミニストップのクリスマスケーキの予約開始日と締め切り日
ミニストップのクリスマスケーキの予約開始日は2022年9月30日です。
予約締め切り日は、受取日によって違います。
受取日が12月20日(火)~21日(水)の場合:12月16日(金)
受取日が12月22日(木)~23日(金)の場合:12月17日(土)
受取日が12月24日(土)~25日(日)の場合:12月18日(日)
です。
ただし、ケーキによっては締め切り日が早いものがあります。
各ケーキの予約締め切り日は、ケーキの紹介欄で確認してくださいね。
もしも予約期間が終了してしまった場合は、予約しなくても当日買えるクリスマスケーキを狙いましょう。
ミニストップは予約なしで買えるケーキもありますよ。
コンビニで予約しなくても買えるクリスマスケーキについては、コンビニクリスマスケーキ予約なしで当日買えるのは?で紹介しています。
また、シャトレーゼ・コージーコーナー・不二家では、クリスマス当日にクリスマスケーキが店頭販売されます。
詳細は、当日買えるクリスマスケーキシャトレーゼ・コージーコーナー・不二家まとめで紹介しています。
こちらも是非参考になさってくださいね。
ミニストップのクリスマスケーキの受け取り期間
ミニストップのクリスマスケーキの受取り期間は、原則12月20日~25日です。
ミニストップ以外のコンビニのケーキも気になる方は…
ミニストップに限らず、最近のコンビニのクリスマスケーキは本当に美味しいんですよね。
他のコンビニのクリスマスケーキも気になりますよね~
そこで、大手コンビニ4社(セブン、ファミマ、ローソン、ミニストップ)のクリスマスケーキをクリスマスケーキコンビニ4社徹底比較!種類別のおすすめはコレ!にまとめました。
定番の苺ショートやチョコレートケーキ、チーズケーキなどケーキの種類ごとに、値段や特徴を徹底比較しました。
ケーキの種類別に比べましたので、近くにコンビニが複数あって迷っている方は、是非参考になさってくださいね!