ファミマのクリスマスケーキは、2022年9月17日(土)10:00から予約が始まりました!
今年はWeb限定の早割サービスも登場!
ファミマは人気キャラクターのコラボケーキが目玉!
今年は、僕のヒーローアカデミア、ちいかわ、BT21、ねこねこ、すみっコぐらしの5種類のキャラクターケーキが発売になりますよ。
数量限定でファミマオリジナル特典も付いているので、早めに予約しないと♪
このページではファミリーマートの2022年のクリスマスケーキの種類、値段、予約方法、予約期間、予約特典を紹介します。
クリスマスケーキ選びの参考になさってくださいね!
目次
- 1 2022年のファミリーマートクリスマスケーキの種類や特徴
- 1.1 ルージュ・ブランシュ監修ガトーブランシュ
- 1.2 ミルフィーユ・シャンティ
- 1.3 ショコラ・ミルフィーユ
- 1.4 ケンズカフェ東京監修ショコラケーキ
- 1.5 上林春松本店監修 宇治抹茶のクリスマスケーキ
- 1.6 ブッシュ・ド・ノエル
- 1.7 ブリュレチーズケーキ
- 1.8 和栗のマロンケーキ(国産和栗)
- 1.9 ダブルチーズケーキ
- 1.10 僕のヒーローアカデミア クリスマスケーキ
- 1.11 ちいかわ みんなで聖歌隊ケーキ
- 1.12 キャラデコクリスマスBT21(2022Ver.)
- 1.13 にゃんともおいしいダブルチーズケーキ
- 1.14 すみっコぐらし かざって楽しいクリスマスケーキ
- 1.15 苺のショートケーキ 6号
- 1.16 チョコクリームケーキ 4号
- 1.17 クリスマスホワイト 5号
- 1.18 クリスマスホワイト 4号
- 1.19 ペコちゃんの選べるプチケーキ
- 1.20 ショートケーキ詰め合わせ
- 1.21 卵・乳・小麦を使わないケーキ 5号
- 1.22 キャラデコクリスマス デリシャスパーティ♡プリキュア パ^ティ
- 1.23 キャラデコクリスマス 仮面ライダーギーツ パ^ティ
- 1.24 ケンズカフェ東京監修 ショコラアイスケーキ
- 1.25 たべる牧場ミルクアイスケーキ
- 2 ファミマのクリスマスケーキの予約期間は?
- 3 ファミリーマートのクリスマスケーキ予約方法
- 4 ファミマのクリスマスケーキの予約特典やキャンペーンは?
- 5 ファミマ以外のコンビニのケーキも気になる方は…
2022年のファミリーマートクリスマスケーキの種類や特徴
まずは、ファミリーマートのクリスマスケーキの種類と値段、ケーキの特徴を紹介します。
例年のことになりますが、ファミマはフードロス対策を宣言していて、クリスマスケーキは数量限定で予約しないと買えないものが多いです。
ですので、気になるケーキは早めに予約するのがおすすめです。
ファミマは早めに予約すると割引クーポンがもらえる「早割」キャンペーンをやっていますよ。
予約特典の詳細をチェックしたい方は、こちらをクリックすると予約特典をチェックできます→ファミマのクリスマスケーキの予約特典
では、ファミマのクリスマスケーキを紹介しましょう!
ルージュ・ブランシュ監修ガトーブランシュ
出典:ファミリーマート
ファミマの苺ショートと言えば、ルージュ・ブランシュ監修のガトーブランシュですね!
北海道産生クリーム入りのホイップクリームとふわふわスポンジ、ケーキの間にも苺が挟まれていますよ~
これは間違いないやつですね。
※早割対象(5号のみ)
◆サイズ:4号(直径12cm)※4~6人向け 価格:税込2,460円
◆サイズ:5号(直径15cm)※4~6人向け 価格:税込3,920円
数量限定
ミルフィーユ・シャンティ
出典:ファミリーマート
こちらもファミマのクリスマスケーキの定番になりつつある、見た目にもおしゃれなミルフィーユケーキ。
パイ生地の間にカスタードとバニラクリームをサンドしています。
苺が5コもついているのが嬉しいですね。
※早割対象
◆サイズ:5号(直径14cm)※4~6人向け
◆価格:税込3,600円
数量限定
ショコラ・ミルフィーユ
出典:ファミリーマート
ミルフィーユケーキはチョコレートバージョンもあります。
チョコカスタードとチョコクリームが重なったチョコづくしのミルフィーユは、チョコ好きさんにおすすめ。
※早割対象
◆サイズ:5号(直径14cm)※4~6人向け
◆価格:税込3,600円
数量限定
ケンズカフェ東京監修ショコラケーキ
出典:ファミリーマート
チョコ好きさんには、こちらのケンズカフェのチョコレートケーキはかなりおすすめです。
ケンズカフェ東京のガトーショコラは人気がありますよね~
私も食べたことがありますが、ほんとうに美味しいんですよ!
そのケンズカフェ監修のケーキとなれば、間違いないやつです。
※早割対象
◆サイズ:10cm×12cm ※2~3人向け
◆価格:税込2,980円
数量限定
上林春松本店監修 宇治抹茶のクリスマスケーキ
出典:ファミリーマート
京都宇治にある創業450年の老舗のお茶屋さん「上林春松商店」とコラボした抹茶ケーキです。
宇治抹茶を使用した抹茶ムース、抹茶スポンジ、ホワイトチョコムースの組み合わせは、甘さとお茶の苦味がくせになりそうですね。
※早割対象
◆サイズ:直径12cm ※2~3人向け
◆価格:税込2,800円
数量限定
ブッシュ・ド・ノエル
出典:ファミリーマート
チョコホイップでデコレーションしたロールケーキにチョコソースとアーモンドがトッピングされたブッシュ・ド・ノエル。
クリスマス気分が高まります♪
ブッシュ・ド・ノエルはクリスマスの時期にしか食べられないので、これは食べてみたいですね~
◆サイズ:8cm×20cm ※4~6人向け
◆価格:税込3,460円
数量限定
ブリュレチーズケーキ
出典:ファミリーマート
北海道産チーズを使ったレアチーズケーキ、ベイクドケーキが2層になっている、欲張りなチーズケーキです。
間にはフランボワーズソースがサンドされています。
小ぶりなサイズなので、これなら一人でもペロリといけそうです・笑
◆サイズ:直径12cm ※2~3人向け
◆価格:税込2,300円
数量限定
和栗のマロンケーキ(国産和栗)
出典:ファミリーマート
角切りの国産栗の渋皮煮と和栗クリームをサンドした贅沢なモンブランケーキです。
大きな栗の甘露煮もトッピングされているのが嬉しい!
◆サイズ:直径13cm ※2~3人向け
◆価格:税込3,700円
ダブルチーズケーキ
出典:ファミリーマート
北海道産チーズを使ったチーズスフレとレアチーズクリームのダブルケーキ。
ブリュレチーズケーキに比べると、ダブルチーズケーキの方が軽い口当たりですね。
これならいくらでも食べられそう・笑
◆サイズ:直径13cm ※2~3人向け
◆価格:税込2,500円
僕のヒーローアカデミア クリスマスケーキ
出典:ファミリーマート
「僕のヒーローアカデミア」のキャラクターの紙ピックを飾って楽しめるケーキです。
ファミマオリジナルのアクリルスタンドも付いていますよ!
出典:ファミリーマート
また、別売りのオリジナルクリスマスプレートもファミペイから9/17から予約できますよ。
数量限定なので、ヒロアカのアクスタが欲しい方は早めの予約がおすすめです!
◆サイズ:直径13cm ※2~3人向け
◆価格:税込4,300円
数量限定
ちいかわ みんなで聖歌隊ケーキ
出典:ファミリーマート
「ちいかわ」とのコラボケーキ、今年も販売されますよ!
キャラクターピックがついているので、自由に飾って楽しめます。
また、ファミマオリジナルの「さすまたフォーク(1本)」がついています。
出典:ファミリーマート
また、別売りのオリジナルクリスマスプレートもファミペイから9/17から予約できますよ。
ケーキは、ふわふわのスポンジケーキにふんわりとしたスポンジにカスタードホイップクリームとピーチがサンドされています。
◆サイズ:直径13cm ※2~3人向け
◆価格:税込4,300円
数量限定
キャラデコクリスマスBT21(2022Ver.)
出典:ファミリーマート
人気キャラクター「BT21」とのコラボケーキは2022年バージョンが登場!
キャラクターピックがついているので、自由に飾って楽しめますね。
また、ファミマオリジナルの「アクリルキーホルダー」がついていますよ~
出典:ファミリーマート
ケーキは、ふわふわのスポンジケーキに苺風味のクリームとチョコチップがサンドされています。
◆サイズ:直径13cm ※2~3人向け
◆価格:税込4,300円
数量限定
にゃんともおいしいダブルチーズケーキ
出典:ファミリーマート
ねこねこのかわいいチーズケーキが新登場!
ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキの2層仕立てになっているチーズケーキなんですよ。
ファミマオリジナルのランチョンマットとコースターもついています。
◆サイズ:直径10cm ※2~3人向け
◆価格:税込2,800円
数量限定
すみっコぐらし かざって楽しいクリスマスケーキ
出典:ファミリーマート
眺めているだけで癒やされる「すみっこぐらし」のクリスマスケーキが今年も登場!
ファミマオリジナルの「てのりぬいぐるみ」付きですよ~!
出典:ファミリーマート
このぬいぐるみ、めちゃカワイイ・笑
そして、別売りのお皿も9/17から予約できます。
出典:ファミリーマート
すみっコぐらしファンは予約必至ですね!
ケーキはスポンジの間に苺ジャムと苺風味のクリームがサンドされています。
◆サイズ:直径13cm ※2~3人向け
◆価格:税込3,990円
苺のショートケーキ 6号
出典:ファミリーマート
ホイップクリームと苺プレザーブ、ホワイトチョコのガナッシュクリームをサンドした苺ケーキです。
大きめなので、パーティーにピッタリですよ。
◆サイズ:直径18cm ※6~8人向け
◆価格:税込4,380円
チョコクリームケーキ 4号
出典:ファミリーマート
チョコホイップにトリュフチョコがトッピングされている、チョコ好きの方におすすめのケーキです。
チョコスポンジの間には、チョコチップ入りのチョコホイップクリームがサンドされています。
◆サイズ:直径12cm ※2~3人向け
◆価格:税込1,830円
数量限定
クリスマスホワイト 5号
出典:ファミリーマート
オーソドックスな苺のクリスマスケーキは、なんだか安心しますね・笑
ピーチ、パインとホイップクリームがふんわりしたスポンジでサンドされています。
◆サイズ:直径15cm ※4~6人向け
◆価格:税込3,070円
数量限定
クリスマスホワイト 4号
出典:ファミリーマート
少人数ならこちらの小さめサイズの苺ショートケーキがおすすめです。
私ならたぶん一人で食べきれると思いますが・笑
ピーチ、パインとホイップクリームがスポンジでサンドされた定番ショートケーキです。
◆サイズ:直径12cm ※2~3人向け
◆価格:税込1,830円
数量限定
ペコちゃんの選べるプチケーキ
出典:ファミリーマート
不二家のプチケーキが12個入っています。
色々選べて楽しいですよね~
・あまおう苺タルト
・モンブランタルト
・ブルーベリータルト
・桃色ロール(ペコ)
・ピスタチオタルト(ツリー)
・ミルキーロール(ドッグ)
・レアチーズカップ(マンゴー)
・宇治抹茶のケーキ
・レアチーズカップ(ラズベリー)
・ストロベリーショート(苺)
・チョコケーキ
・ストロベリーショート(ピンク)
◆サイズ:直径4~5.5cm ※3~6人向け
◆価格:税込3,480円
数量限定
ショートケーキ詰め合わせ
出典:ファミリーマート
家族でケーキの好みが分かれると困りますよね。。
そんな時は、ショートケーキの詰め合わせがおすすめ!
ショートケーキが8個入っています。
丸いケーキにも見えるので見栄えもしますよ~
・苺ショートケーキ 2個
・チョコレートケーキ 2個
・マロンケーキ 1個
・スフレチーズケーキ 1個
・ストロベリーとラズベリーのケーキ 1個
・抹茶のムースケーキ 1個
◆サイズ:直径18cm ※4~8人向け
◆価格:税込3,564円
卵・乳・小麦を使わないケーキ 5号
出典:ファミリーマート
アレルギーがある方でも食べられるよう、米粉のスポンジに黄桃と豆乳クリームをサンドしたケーキです。
トッピングは、苺ゼリー、黄桃、洋梨、ぶどうが華やか!
糖質制限中の方にもおすすめ。
◆サイズ:直径15cm ※4~6人向け
◆価格:税込3,456円
数量限定
キャラデコクリスマス デリシャスパーティ♡プリキュア パ^ティ
出典:ファミリーマート
キャラデコ限定「ほんとに飲めちゃうパーティグラス」がついています。
プリキュアファンはゲットしたいですね!
ケーキは、ふんわりしたスポンジ生地の間にピーチとパインとホイップクリームがサンドされたショートケーキです。
こちらのケーキはローソンにも取り扱いがあり、ファミマよりローソンの方が値段が安いです。
同じケーキなのになぜ!?って感じですが…
もし近くにローソンがある場合は、ローソンでの予約がお得です。
ローソンのクリスマスケーキや予約方法についてはローソンクリスマスケーキ2022予約方法・特典・ケーキ紹介!をご覧くださいね。
◆サイズ:直径15cm×高さ5.3cm ※4~6人向け
◆価格:税込4,406円
数量限定
キャラデコクリスマス 仮面ライダーギーツ パ^ティ
出典:ファミリーマート
大人気の仮面ライダーギーツのケーキには、別売りの「DXデザイアドライバー」と連動したクリスマスオリジナル変身音が聞ける特典が付いています。
ケーキは、ふんわりしたスポンジ生地の間にピーチとパインとホイップクリームがサンドされたショートケーキです。
こちらのケーキはローソンにも取り扱いがあり、ファミマよりローソンの方が値段が安いです。
もし近くにローソンがある場合は、ローソンでの予約がお得ですよ。
ローソンのクリスマスケーキや予約方法についてはローソンクリスマスケーキ2022予約方法・特典・ケーキ紹介!をご覧くださいね。
◆サイズ:直径15cm×高さ5.3cm ※4~6人向け
◆価格:税込4,374円
数量限定
ケンズカフェ東京監修 ショコラアイスケーキ
出典:ファミリーマート
ファミマのクリスマスといえば、ケンズカフェ東京とのコラボがすっかりおなじみですね!
今年もケンズカフェ東京のアイスケーキが発売されますよ。
今年のアイスケーキはなんと3種類セット!
アイスには、ケンズカフェ東京で使われているチョコレート「SPECIAL T」が使用されています。
普段はなかなか食べられない贅沢なアイスケーキですね♪
◆サイズ
上段 5.5cm×13.5cm×5.0cm
中段 4.5cm×13.5cm×5.0cm
上段 5.0cm×13.5cm×5.0cm
※4~6人向け
◆価格:税込3,580円
数量限定
たべる牧場ミルクアイスケーキ
出典:ファミリーマート
ファミマオリジナルのアイス「たべる牧場ミルク」、めっちゃ美味しいんですよね~!
それがアイスケーキになっちゃったって!!!
ミルクアイスには北海道産牛乳を使用しているのでミルク感たっぷり。
たべる牧場シリーズのキャラクター「うし」絵柄のチョコプレートとイチゴのトッピングがかわいいです!
ファミリーマートオリジナル「エコバッグ」も付いていますよ。
出典:ファミリーマート
◆サイズ:直径15cm ※4~6人向け
◆価格:税込3,980円
数量限定
ファミマのクリスマスケーキの予約期間は?
ファミマのクリスマスケーキの予約期間は2022年9月17日(土)午前10時~2022年12月20日(火)午前9時までです。
ただし、予約締め切り日は受取日によって違います。
受取日が12月20日(日)~23日(木)の場合:12月16日(金)午前9時
受取日が12月24日(土)~25日(日)の場合:12月20日(火)午前9時
ただし、以下のケーキは受取り日に関わらず予約締め切り日は12月16日(金)午前9時ですので、注意してくださいね!
【予約締め切り日が12月16日(金)午前9時までのケーキ】
・僕のヒーローアカデミア クリスマスケーキ
・ちいかわ みんなで聖歌隊ケーキ
・キャラデコクリスマスBT21
・にゃんともおいしいダブルチーズケーキ
・すみっこぐらし かざって楽しいクリスマスケーキ
・クリスマスホワイト4号
・チョコクリームケーキ4号
・クリスマスホワイト5号
・キャラデコクリスマス デリシャスパーティ♡プリキュア
・キャラデコクリスマス 仮面ライダーギーツ
・ショートケーキ詰め合わせ
・ペコちゃんの選べるプチケーキ
ファミリーマートのクリスマスケーキ予約方法
ファミマのクリスマスケーキの予約は、店頭とWebの2つの方法があります。
店頭で予約する方法
1.ファミマのお店にあるクリスマスケーキのパンフレットをもらいます。
2.パンフレットの一番後ろについている「予約承り書(お客様控え・店舗控え)」に、名前、電話番号、受取日、受取時間、注文個数を記入します。
3.「予約承り書(店舗控え)」をレジに持って行きます。
ケーキの代金は、受取りのタイミングで支払います。
Webで予約する方法
1.ファミペイWEB予約サイトにアクセスします。
WEB予約をするには、ファミペイへの会員登録が必要です。
会員登録をしていない方は、ファミペイ会員登録ページで登録できますよ。
2.受取り店舗、受取り日時を指定して、商品を選びます。
3.氏名、住所、電話番号、メールアドレス等所定の項目を入力し、予約手続きをします。
ファミマのクリスマスケーキの予約特典やキャンペーンは?
ファミマでは、12月1日(木)午前9時までにスマホアプリ「ファミペイ」でWEB予約をすると、早割対象のケーキ(5種類)の500円引きクーポンがもらえますよ!
※クーポンは予約した対象商品の会計時のみ使用可能です。
【ファミマ早割対象のケーキ】
ケーキ紹介のページに※早割対象のしるしがついている5種類のケーキが対象です。
・ルージュ・ブランシュ監修 ガトー・ブランシュ 5号
・ミルフィーユ・シャンティー
・ショコラ・ミルフィーユ
・ケンズカフェ東京監修 ショコラケーキ
・上林春松本店監修 宇治抹茶のクリスマスケーキ
去年までは店頭予約にも割引サービスがありましたが、今年はWeb予約のみの早割サービスに変わりました。
ですので、対象のケーキを少しでもお得に買うならWEB予約がお得ですね!
ファミマはケーキだけでなく対象のクリスマスチキンセットの早割もありますよ。
ファミマを含むコンビニのクリスマスチキンはコンビニクリスマスチキン大手4社徹底比較!種類別おすすめは?にまとめました。
クリスマスケーキとともに、クリスマスチキンも是非チェックしてみてくださいね!
なお、WEB予約はファミペイ会員しかできません。
WEB予約前にはファミペイ会員登録をしておきましょう!
ファミペイ会員登録はこちらからできますよ ⇒ファミペイ会員登録ページ
ファミマ以外のコンビニのケーキも気になる方は…
ファミマは、ケンズカフェやキャラクターコラボケーキが楽しみですね。
でも、ファミマ以外のコンビニも、最近はかなりクリスマスケーキに力を入れているので、正直どこのケーキにするか本当に迷います。
私は去年はギリギリまで悩んで、予約をしそびれました…(^_^;
そこで、大手コンビニ4社(セブン、ファミマ、ローソン、ミニストップ)のクリスマスケーキをクリスマスケーキ2022コンビニ4社徹底比較!種類別のおすすめはコレ!にまとめました。
定番の苺ショートやチョコレートケーキ、チーズケーキなどケーキの種類ごとに、値段や特徴を徹底比較しました!
ケーキの種類別に比べたので「苺のショートケーキと決めたはいいけど、どこのケーキにするか悩む」という時に、是非参考になさってくださいね。
もしも予約期間が終了してしまった場合でも、諦めるのはまだ早いです!
ファミリーマートには予約しなくても買えるクリスマスケーキもありますよ~
ファミマで予約なしでも買えるクリスマスケーキは、コンビニクリスマスケーキ予約なしで当日買えるのは?で紹介しています。
また、シャトレーゼ・コージーコーナー・不二家では、クリスマス当日にクリスマスケーキが店頭販売されます。