ランキンgood

コストコ、無印良品、スタバ、コーヒー、100均など生活や身近な話題で気になったものを勝手にランキングして紹介します!

コストコ

コストコ新商品コーンブレッドローフ実際に食べた感想と保存方法を紹介!

更新日:

 

昨日コストコに行ったら、パンコーナーで新商品の試食をやっていました。

新商品と試食に目がない私ランは、嬉々として試食コーナーに歩み寄りました。

紹介されていたのは、コーンブレッドローフ。とうもろこしが入った食パンです。

いつもディナーロール一辺倒の私が、今回ディナーロールを見送り、コーンブレッドローフを買ってしまいました!だってめちゃくちゃおいしいんだもん♪

ということで、今回は、コストコの新商品コーンブレッドローフの実食レポートです!

コストコ コーンブレッドローフはどんなパンなの?

コーンブレッドローフは、とうもろこしが練り込まれた食パンです。

長さ約25cm、幅約8cm、高さ約7cmで、重さは約880g。けっこうずっしりきます。

食パン2.5斤分の大きさで、お値段は599円※2020年5月15日~21日は100円offの499円です!

1斤あたりの値段にすると約240円なので、コストコにしては、それほど安いとは言えないかもしれません。

しかし、お値段以上のおいしさがあるんです!

 

コーンブレッドローフを実際に食べた感想

袋を開けると、ふわ~っとバターの香りが漂います。

いや~いい香り!!期待が高まります!

どうやら、材料のマーガリンに発酵バターが入っているようです。

食感はしっとりふわふわ!!

コーンが多めに練り込まれていますが、コーンがあまり気にならないほどパン生地がふかふかです。

しっかり持ってしまうと、パンがふにや~っとぺしゃんこになってしまうくらい、柔らかいです。

味はほんのり甘くて、バターの香りがふわ~っと香って、ほんとおいしい!!

これ、何かに似てる・・・そうそう!ボローニャのデニッシュ食パンみたいなんです。

デニッシュ食パンは、確か1本800円ぐらいしますよね!?

それに比べると、かなりのお値打ち品だと思います。

スポンサードリンク

 

コーンブレッドローフの保存方法は?冷凍できる?

コーンブレッドローフの賞味期限は、製造日含めて3日です。

私は購入した次の日に、0.5斤分ぐらいぺろりと食べてしまいましたが、さすがにあと2日で2斤分食べられないと思ったので、冷凍保存することにしました。

冷凍の仕方は、普通の食パンと同じです。

パンを食べやすい大きさにスライスして、ビニール袋に入れてぴっちり口を閉じて、そのまま冷凍室に入れるだけです。

パンがかなりやわらかいので、スライスするときは潰さないように気をつけてくださいね!

製造日の次の日であれば切りやすいと思いますが、当日だとまだ柔らかいので、切りにくいかもしれません。

食べるときは、500Wのレンジで50秒~1分ぐらチンすると、焼き立てみたいにふわふわになります!

 

コーンブレッドローフ ふわふわパンが好きな方におすすめです♪

コストコの新商品コーンブレッドローフ、個人的には、かなりヒットなパンでした!!

コストコのパンは、どちらかというとハード系のパンが多いですよね(クロワッサンもあるけど)。

コーンブレッドローフは、ふわふわ柔らかい系のパンなので、フランスパンやフォカッチャはちょっとね・・・という方におすすめしたいです!

 

私はパンが大好きでコストコに行くと必ず何かしらのパンを買います。

私が実際に食べてみておいしかったコストコのパンをコストコのパンおすすめランキング 実際に食べて選んだBest10!で紹介しています。

ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね♪

 

<こちらも合わせてどうぞ>

コストコで私が実際に買ってよかったおすすめ商品のランキングを作りました♪

【食品や調味料】

コストコおすすめ実際に買った商品でよかったものランキング!

【洗剤などの日用品】

コストコ日用品のおすすめ最新ランキング セール情報も

スポンサードリンク

-コストコ

おすすめトピックと広告

関連記事

コストコのパスタ ガロファロとバリラどっちが買い?値段・量・味を徹底比較

コストコはパスタもお得に買えるので、パスタ大好きな私はパスタはコストコで買うようにしています。 とはいえ、私が通っている入間倉庫店は、それほどパスタの種類は豊富ではないので、スパゲッティーならガロファ …

ヒルナンデス(9月7日)で紹介!コストコのビビゴ水餃子チャーハンのレシピ

2020年9月7日の「ヒルナンデス」で、私がコストコでリピ買いしている「ビビゴ水餃子」を使ったアレンジレシピを紹介していました。 ビビゴの水餃子は、私はいつも普通に水餃子で食べていて特にそれで不満はあ …

コストコでスタバウィンターブレンド2018をゲット!飲んでみた感想を正直に言っちゃうよ!

コストコで秋冬限定のスターバックスのコーヒー豆「スターバックス ウィンターブレンド」をゲットしました! まだ10月なのに「ウィンター」ブレンドが入荷しているとは!早いですね~ コストコの中はすでにクリ …

スターバックス プレミアムセレクトコレクション

コストコのスタバプレミアムセレクトコレクションは絶対買うべし!

  コーヒー好きな私は、コストコに行くと毎回必ずコーヒー豆を買っています。 コストコにはスターバックスのコーヒー豆の取り扱いもあるので、スタバ好きでもある私には天国! 先日は「スターバックス …

コストコ ソフトバゲット

コストコ新商品のソフトバゲットはサンドイッチにぴったり!シンプルで素朴な味

コストコに行くと必ずパンを購入するパン好きな私ですが、昨日コストコに行ったら新商品の「ソフトバゲット」というパンが登場していましたので早速買ってみました~ 「バゲット」とはフランスパンのことです。 ち …