ランキンgood

コストコ、無印良品、スタバ、コーヒー、100均など生活や身近な話題で気になったものを勝手にランキングして紹介します!

コストコ

コストコで袋忘れた!会員証忘れた!そんなときサクッと解決する方法

更新日:

 

コストコは会員制のお店なので、普通のスーパーとはちょっとルールが違っています。

会員になったばかりだと「こんなときどうすればいいの!?」と思うことがたくさん!

そこで今回は、「袋忘れた!」「会員証忘れた!」など、コストコで困ったときの解決方法をご紹介します!

 

スポンサードリンク

コストコで袋忘れた!でも大丈夫

コストコにはレジ袋がないので、自分で持ち帰り用のバッグを持って行く必要があります。

それなのに、袋を持って行くのを忘れた!となると、一瞬焦りますよね!?

でも、大丈夫!

 

段ボールは無料でもらえる

無料で段ボールをもらうことができます。

車で行って、たくさん買った場合は、むしろ段ボールに詰めこんで運ぶほうが楽だったりします。

段ボールは、売り場の通路の脇に積んであるものをもらってもいいですし、通路にない場合は、レジやレジを出たあとでももらえます。

時々段ボールの在庫切れ(?)なのか、レジ付近にない場合があるので、売り場にある空き箱をもらうほうが確実です。

 

バッグも売ってます

車以外で行ったりして、やはり持ち帰り用の袋が必要な場合には、レジでエコバッグを買うことができます。

2個で348円です。

冷蔵品や冷凍品を買った場合のために、保冷バッグもあります。

保冷バッグは大小2個セットで1,988円(税込)で、売り場にある場合とない場合があります。

もし売り場になかった場合は、レジで言うと出してもらえますよ。

ただ・・・正直、保冷バッグはちょっと高いんですよね(^_^;

個人的には2個もいらないんだけどなぁ・・・と思い、私はもっぱら段ボールをいただいています。

 

ちなみに、コストコはスーパーでもらえる保冷剤や氷はなく、ドライアイスの販売機があります。

コストコのドライアイスについては、コストコのドライアイスの量はどれぐらい?使い方は?をご覧くださいね。

 

コストコで売っている雑誌”Mart”の付録にバッグがついている(ことが多い)

コストコショッピングバッグ

コストコには雑誌も売っているのですが、コストコで売っている「Mart」にはかなりの確率で、海外コストコのショッピングバッグが付録で付いています。

「Mart」2018年2月号はLAモデルのバッグ付きでしたよ!

コストコで売っているものだけの特典なので、このバッグ目的に雑誌を買うのもありですよ~

 

コストコの会員証忘れた!そんな時は?

コストコ会員証

一番焦るのが、会員証を忘れたときですよね!?

私は幸いまだ忘れたことはないのですが、出かける間際に「あっ!会員証」とギリギリに思い出すこともしばしば・・・

もし会員証を忘れた場合は、無料で当日限りの会員証を発行してもらえます。

あ~良かった!せっかくわざわざ行ったのに、買い物できなかったなんて悲しい目に遭わなくてすみますね。

入口の会員証チェックで、会員証を忘れたことをお店の人に伝えて、メンバーシップカウンターに向かいましょう。

ただし、当日限りの会員証を発行するには身分証明書が必要です。

免許証保険証などは絶対に忘れないようにしましょう!

 

会員証を無くした!そんな時は?

スポンサードリンク

財布の中にも、引き出しの中にも、家のありとあらゆる場所を探しても会員証が出てこない・・・お金払ってせっかく会員になったのに、焦りますよね。

そんなときもご安心ください!

会員証は無料で再発行してもらうことができます。

ただし、本人がメンバーシップカウンターに出向き、身分証明書を提示する必要があります。

 

コストコで楽しく買い物するために知っておきたいこと

コストコに袋を持って行くのを忘れた場合や、会員証を忘れた&失くした場合の対処方をご紹介しました。

これでもしものときも安心ですね!

 

コストコデビューの方向けに、コストコに行く前に知っておくと買い物が楽しくなるコツコストコ初心者のための失敗しない買い物の仕方教えますにまとめました!

ぜひチェックしてみてくださいね!

 

また、私が実際にコストコで買って良かった商品をランキングで紹介しています。

 

【食品や調味料】

コストコおすすめ2019年に実際に買った商品でよかったものランキング!

【洗剤などの日用品】

コストコ日用品のおすすめ2019最新ランキング セール情報も

 

コストコでの楽しいお買い物の参考になれば嬉しいです!

スポンサードリンク

-コストコ

おすすめトピックと広告

関連記事

コストコのロティサリーチキンはまずい!?私がリピ買いしない理由

コストコの人気商品の1つ、ロティサリーチキン。 「初めてコストコに行くならおすすめ!」と、巷で話題になることも多いですよね。 確かに、鶏丸ごと一羽で699円は破格のお値段。めっちゃ安いです。 &nbs …

コストコで年末年始の準備はバッチリ!年越しそばやお餅の値段は?

アメリカ生まれのコストコは、牛肉やアメリカっぽいスイーツやこれまたアメリカーンな特大サイズの洗剤などのイメージが強いですよね!?(ん?そんなイメージ持ってたのは私だけ!?) 実はコストコには、コストコ …

コストコで買える人気のスープ7種類の値段を徹底調査!

  寒い時期に嬉しいのがあったか~いスープですよね~ 特に忙しい朝は、インスタントのスープが大活躍!買い置きしておくと、とっても便利ですよね。   はい、そこでコストコの出番です! …

コストコ ルービーレッドシラップづけ

コストコのレッドグレープフルーツ売り切れ寸前に購入!食べた感想と残念ポイント

  コストコで人気がありすぎていつも売り切れている幻の商品とも言うべき「レッドグレープフルーツ シラップ(シロップ)づけ」を購入しました。 私が購入した日も、レッドグレープフルーツの箱の山が …

コストコのルイボスティーは水出しがおすすめ!値段や飲み方紹介

最近コストコで買って気に入ったのがルイボスティーです! コストコにはヘルスワイズ社の「ROYAL-T」というルイボスティ-があります。   ルイボスティーはノンカフェインで身体に良いというの …