ランキンgood

コストコ、無印良品、スタバ、コーヒー、100均など生活や身近な話題で気になったものを勝手にランキングして紹介します!

コストコ

コストコディナーロールのカロリーや糖質 原材料は?保存料は使われている?

投稿日:

コストコの代表的な定番商品のディナーロール

ダントツで私が一番リピートしている商品です。

 

1袋36個も入っているし、一般的なバターロールよりも少し小ぶりなので、ついついたくさん食べてしまうんですよね~

で、気になったのが、ディナーロールのカロリーや糖質です。

 

最近、年齢のせいか(!?)完全に体重オーバーだし、実はうちの旦那さんは血糖値が高め…

なのに、炭水化物が大好きなんですよね、、

 

そこで、コストコのディナーロールのカロリーや糖質、ついでに原材料や保存料が使われているかをチェックしましたので、ご紹介します。

もう何十回もディナーロール買ってるので、今それを知ってどうするの!?という気もしなくはないですが、、笑

 

スポンサードリンク

コストコディナーロールのカロリーと糖質をチェック

コストコ ディナーロール

今まで本当に何十回もディナーロールを買っている私なんですが、細かくチェックしたことがありませんでした。

安いし、おいしいからそれで充分!みたいな(笑)

今回改めて、ディナーロールの袋に貼られている説明書きをしっかりチェックしてみたら、なんと、知りたいこと全部書いてありました。

では、カロリーと糖質から。

 

ディナーロールのカロリーは、100gあたり281kcalです。

糖質の表記はなかったので代わりに炭水化物量になりますが、同じく100gあたり46gです。

 

ちなみに、糖質は炭水化物から食物繊維をマイナスしたものです。

食物繊維の記載がなかったので、念のためカロリーとタンパク質、脂質から糖質を計算してみましたが、同じく46gになりました。

◆カロリーを求める計算式

カロリー(kcal)= 蛋白質(g) x 4 + 脂質(g) x 9 + 糖質(g) x 4

 

ディナーロール1個はだいたい37.5gです。

ディナーロール1個あたりに換算すると、1個あたりのカロリーは約105kcal、糖質約17gですね。

 

我が家は、1回の食事でディナーロールを2個食べるので、カロリーは210kcal、糖質は34g摂っていることに。

標準的な食パン(6枚切り・60g)1枚あたりの糖質は26.6gなので、食パンよりも糖質を多く摂ることになっていました。

わかっていたことですがダイエットや糖質制限を考えると、ちょっと微妙ですね(^^;

そして、思ったよりもカロリーも高いので、ちょっとビックリ…

 

ダイエットや糖質制限の方にはおすすめできないことになります(;゚Д゚)

 

コストコディナーロールの原材料は?

続いて、原材料です。

これも、パッケージにちゃんと書かれていました。

【コストコディナーロールの原材料】

  • 小麦粉
  • 砂糖
  • ショートニング
  • 脱脂粉乳
  • 食塩
  • イースト
  • アセロラ果汁

 

普通のパンには卵は入れない気がするのですが、ディナーロールには卵が使われているんですね。

アセロラ果汁が使われているのは何のためなんだろう!?という疑問を持ちつつ、ちょっと気になったのはショートニングです。

 

バターの香りはしないパンだな~と思っていたのですが、バターやマーガリンは使用せず、代わりに油脂分としてショートニングが使われていたんですね。

このショートニング、実は数年前に物議を醸したのを覚えていらっしゃいますか。

 

ショートニングにも含まれている「トランス脂肪酸」が身体に悪影響を及ぼすということで、当時は大きなニュースにもなりました。

WHOも「トランス脂肪酸は総エネルギー摂取量の1%未満(平均的な日本人で約2g未満)」にするように勧告しているんですよね。

 

「えー、そうするとディナーロールも体に悪いの!?」と心配になりますよね、、

しかし、トランス脂肪酸の量は、食パン6枚切り1枚で0.0187g、ロールパン1個で0.035gです。

ディナーロールに含まれているショートニングの正確な量はわかりませんが、ロールパンと同等と考えても1日2個食べても0.07gですので、私は安全な範囲だと理解しました。

パンに含まれているトランス脂肪酸の量については、ミヨシ油脂さんのページを参考にさせていただきました。ミヨシ油脂さんのページの参考文献は農林水産省のデータです。

 

スポンサードリンク

コストコディナーロールには保存料は使われていない

そしてそして保存料ですが、ディナーロールには保存料は使われていません

なので、賞味期限は短くて、製造日を含む3日間なのだと思います。

よほどの大家族ではない限り、3日間で食べ切ることは難しいと思いますので、開封後はすぐに冷凍保存するのがおすすめです。

冷凍保存方法については、コストコディナーロールのおすすめポイント3つ!だから毎回買ってしまうのだで紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

 

コストコディナーロールのカロリーや糖質 まとめ

ディナーロールのカロリーは、1個あたり約105kcal、糖質は約17gです。

小さめのパンなので油断していると、ダイエットや糖質制限の妨げになるので要注意ですね(自戒をこめて・笑)

 

糖質制限については、当ブログの人気記事もぜひご覧くださいね!

糖質制限で砂糖の代わりに使っている甘味料のおすすめはコレ!

コストコでロカボナッツを買ってみた!低糖質ナッツが安くておいしい!

 

コストコで実際に買ったものの中から、特に私がお気に入りの商品をランキングで紹介しています。

【食べ物】コストコおすすめ 実際に買った商品でよかったものランキング!

【食べ物以外の日用品】コストコ日用品のおすすめ最新ランキング

全部私が実際に買って、食べたり使ったりしたものです。

良いことも悪いことも正直に書いていますので、こちらもぜひご覧くださいね♪

スポンサードリンク

-コストコ

おすすめトピックと広告

関連記事

コストコにダイソンを超える掃除機SHARKシャークが登場!お買い得か調べてみた!

  最近話題になっている掃除機「SHARK(シャーク)」って知ってます? この前コストコに行った時、ダイソン掃除機と並べて置いてあって、ちょっと気になっていたんですよね~ 実は、このSHAR …

コストコでエアコンを買うとプリペイドカードがもらえるキャンペーン開始!

  コストコで三菱のエアコンを早期申し込みすると、プリペイドカードがもらえるキャンペーンが始まりました! 対象のエアコンの種類と値段、どれぐらいお得なのか早速チェックしてみました。 ※本サイ …

コストコのビビゴ水餃子がウマすぎ危険!高コスパでリピ間違いなし

  コストコの餃子と言えば、「餃子計画」の冷凍餃子! 安くて、おいしくて、便利なので、最近はコストコへ行くたびに買っています。 先日もまた「餃子計画」を買うつもりでいつもの冷凍餃子コーナーに …

コストコの冷凍シュウマイがめちゃウマ!またリピ買い品が増えてしまった

  コストコの冷凍焼餃子やビビゴ冷凍水餃子にすっかりハマってしまった私ランですが、またしてもハマってしまった! それは、ミニ贅沢焼売です! 冷凍庫の餃子の在庫が切れたので、きょうは焼き餃子と …

コストコ人気の洗濯洗剤の値段を徹底リサーチ!お買い得はどれ?

  コストコは洗濯用洗剤の品ぞろえがとっても豊富! Made in USAのビッグサイズの洗剤はとても人気があって、棚が品薄になっていることも多いです。   が、私は結構保守派(笑 …